マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2009年03月13日のアーカイブ

ハードに落としてもハードは落としちゃいけません

13日の金曜日・・・先月も13日は金曜日だったので、今年はふた月続けてなんですね。
朝一番のフェリーでオオタニさんご来店。
ヨシカワ君には、お店でレスキューのビデオを観て頂いてます。
もう何度目のティオマンになるでしょうか。
ティオマンのベテランさんです。
現在はタイのチェンマイに滞在中のオオタニさん。
去年の11月にチェンマイに旅行に行った時はロイカートンを案内していただいたり、食事をごちそうしていただいたり、スチームサウナやマッサージに(エロくないやつ(笑))連れて行っていただいたりと、さんざんお世話になりました。
今回もお土産ありがとうございます。
本当は昨日到着予定だったのですがフェリーチケットが取れずに、今日到着なさいました。

宿にチェックイン後、ヨシカワ君と一緒にEFRの講習を受けることに。
エマージェンシー・ファースト・レスポンスってやつの略でEFRなんですけど、いわゆる救急医療の訓練です。
人工呼吸や心肺蘇生法などのやり方を実技を交えながら勉強していきます。
今日は曇りがちで時々雨がぱらつくお天気で涼しいです。

講習後、オオタニさん持参の音楽や落語をパソコンに落とさせていただきました。
USBに落としてきているのですが、2GBで2000円ほどでタイで買えるそうです。
しかも直接そこからイヤホンで聞けるそうなのでかなり便利ですね。
オイラこういうの本当に疎くて浦島太郎なんですけど、便利な世の中になったねぇ~(笑)。
前回も落語のCD御借りして、外付けのハードに落としたのですが、メルシンでその外付けのハードを床に落としてしまい、聞けなくなっちゃったんですよね。
ハードに落としても、ハードは落としちゃいけないようで(笑)。

by AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2009年 03月  »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
https://vk…
lehantras 05/24 21:24