マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2008年03月31日のアーカイブ

久々のタイガーリーフ。

今日は久しぶりのタイガーリーフでダイビング。
チヅZとシャッチョーさんの二人と一緒。
タイガーリーフは潮の流れが速い事が多いのですが、今日は潮の流れも穏やか、透明度も20Mを超えて絶好のコンディション。
ここのポイントの売りは魚影の濃さとソフトコーラルの美しさ!!
キンセンフエダイの群れやタカサゴの群れ、タイワンカマスの群れなどなど。
今日はアカフチリュウグウウミウシやシラナミイロウミウシも見れました。
今日はコンディションが良いせいもあって、他にも何軒かのショップが潜りに来ていました。

2本目はラバス。
ラバスも透明度良好でした。
ここのポイントは地形が面白くって、スウィムスルー出来るところがたくさんあります。
地形だけでなく、コーラルや魚も豊富。
ただ、南西部のエダサンゴはオニヒトデにやられてしまったのか、残念ながらほぼ全滅状態・・・・(悲)。

写真はちょっとズレちゃうけど、おとといたいら大将とペヌーバで潜った時のと、昨日、チヅZとシャッチョーさんとハウスリーフで潜った時のです。

 

夜はベランダで映画「ドルフィン ブルー」を観ながら焼肉。
焼肉食べてるとケンイチがお友達連れて久しぶりに登場。
ケンちゃんはオイラがティオマンに来た翌年、1999年からのお客さんだから、古い常連さんです。
オイラにケンイチとは呼ばれてますが、本当に女の子です(笑)。

By AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2008年 03月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
ありがとうございまし…
06/22 11:00
ライセンスを取得され…
06/22 10:45
近況報告その3
06/21 17:25
近況報告その2
06/21 17:08
祝☆SSIリアクトラ…
06/21 16:58
祝☆100本記念ダイ…
06/15 12:33
近況報告その1
06/15 12:25
各種ライセンスを取得…
06/14 18:47
ライセンスを取得され…
06/03 12:08
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
最近のコメント
https://t.…
ginabente 07/09 19:55