マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2008年03月24日のアーカイブ

水深27Mからオクトパス浮上(もちろんオイラぢゃありません)。

ヒロ君のAOW講習最終日。
ディープダイビングのためシーファンガーデンへ。
朝から怖いもの見てきました。

ぼくら2人が泳いでいると、脇からガイドと3名のダイバーが追い越して行きましたが、見るからに過剰ウェイト・・・・
フィンで水底蹴るものだからどんどん視界が悪くなるし、3人手をつないで泳いでいるんだけど、それでも腕はバタバタ・・・。

なんだこれ??体験ダイビング???
でも深度はすでに20M。
ディープの講習のため水深30M付近で課題の計算問題をやっていると、すぐそばにいるじゃありませんか。。。。
えっ?彼らもディープの講習なの???
っと、思った瞬間、一人がガイド(イントラ?)へ猛ダッシュして「エア切れ」の合図。
オイラが深度計確認するとそこはまだ27M.
そこからオクトパス浮上・・・・・。
エア持つのかな??
久々にやばいもの見てきました・・・・。

2本目はソヤへ。
AOWの最後の科目、マルチレベルダイビングです。
今日は透明度が良くって25Mくらいでしょうか。
オニカマス、オオカマス、それぞれの群れに、カンムリブダイ、ウミガメ、ハゴロモウミウシなど、いいダイビングでした。
これにてヒロ君もAOW無事に修了、認定。
お疲れ様でした。
この先の旅行でも、バンバン潜ってね。



By AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2008年 03月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
https://vk…
lehantras 05/24 21:24