マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

ダイビング

お誕生日おめでとうございます♪

今日はのんびりのBLUE HEAVEN DIVERSですスマイリー

5日は、久しぶりのダイビングというお客様のブランクダイバー講習+ビーチダイビングがありました。
この日はお客様のお誕生日ということで、ささやかながら、当店のオリジナルマスクストラップカバーをプレゼントさせて頂きましたきらきら
お誕生日おめでとうございます橙音符
ビーチダイビングでは、ワモンキセワタが久しぶりに見れたそうです。

そして翌日6日はボートダイビング。
ポイントは、FAN CANNYON(ファンキャニオン)とBATU MALANG(バトゥマラン)。
最近は毎晩のように雨が降っているのですが、予想に反して透明度が良かったとのこと。
20m位はあったそうです。
そして、魚影が濃くなっていたそうですよ~!



ただ残念な事もありまして・・・。
最近は毎晩のように雨が降っていると書きましたが、今月頭の夜中に激しい嵐がありました。
ちょうどその時間帯は潮が引いていたのですがそれが良くなかったようで・・・。
かなりの広範囲に渡り、ハウスリーフのサンゴがひっくり返ったり折れたりしてガレガレになってしまっているそうです。
元通りになるには相当かかりそうな雰囲気だとか・・・。
残念です・・・うーむ

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 14:35 | コメント(0) | ダイビング

ムクッ村へ行かれたはずが~!?

こちら↓ダイビング2日目の、昨日の3名様です。
CHEBEH(チェベ)とBATU MALANG(バトゥマラン)でダイビングでした。
昨日は、BATU MALANGでもブラックチップシャークが登場!
初日、「サメが見たい。」とのリクエストでRENGGISに行きましたが、2日目も見れて何より♪
そして、最初は大きな生物に興味があったようなのですが、ウミウシを始め、小さな生物にも興味を持たれたようです橙音符



この3名様は昨日で終わり、夕方、シータクシーにてムクッ村へ移動(シータクシー料金、1人RM120だそうです!)されて行きました。
・・・ところが。
夜、部屋でDVDを観ていると(現在、『北の国から』を観ています♪)、携帯電話が鳴りました。
誰かと思ったらこの3名様で、ムクッの宿が思ってたのと違ったそうで何とまたABC村に戻って来たそうな~。
そして「明日も潜りたいんだけど。」との事でした。

というワケで、本日。
よそのショップさんからも1グループ同乗となり、↓こちらのみなさんがダイビングへ。
今日のポイントは、SEPOI・GOLDEN REEF(セポイ・ゴールデンリーフ)とTIGER REEF(タイガーリーフ)でした。
サフランイロウミウシ・アカフチリュウグウウミウシ・シラナミイロウミウシ・シロウサギウミウシ(米粒サイズ!)などウミウシ三昧、そしてイトヒキアジが愛の告白なのか(笑)?ぶつかりあっていたそうですスマイリー





夕方、3名様はベルジャヤホテルへ行かれました~。
今度は納得できて、楽しめますように!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:25 | コメント(0) | ダイビング

ポーランドよりお越し頂きました♪

そういえば書き忘れていましたが、1日の夕方から夜にかけ、今シーズン初のマージャン大会が行われました(笑)。
その大会中(笑)にウォークインでご来店頂いた、ポーランドよりお越しの3名様が、昨日のお客様です。

「TIGER REEFに行きたい。」とのリクエストで、2名様はアドバンスダイバーで200本くらい潜っているとのこと。
ただ、もう1名様はオープンウォーターダイバーで数本しか潜っていないビギナーさんとのこと。
でも、「前回一緒に潜ったけど大丈夫だった!パニックも起こさないし!」と言われ、「行きたいんだったら。」と決まりました。
が・・・潜降の時点であたふたあたふた~・・・となってしまったそうですが・・・落ち着いてからは大丈夫。
2本目のRENGGISでは自信もついたようで、楽しめたようですスマイリー
リクエストのあったブラックチップシャークもばっちり見れたそうで、ウミガメ(タイマイ)も見れたそうですし、良かった、良かった。



本日も、この3名様が潜りに行かれています。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:46 | コメント(0) | ダイビング

変なお天気が続きます~

ここのところ、スッキリしないお天気が続いております。
夜中に荒れることが多いですねぇ。
昨夜も、カミナリと雨がすごかったです。
朝になったら落ち着いていたので、予定通りダイビングに行っておりますが。

こちら↓は昨日のお写真です。
ポイントは、CHEBEH(チェベ)とBATU MALANG(バトゥマラン)。
カンムリブダイの群れや、珍しいウミウシ「トラパニア・ターベルイ」(在島歴16年目のAKIですが、初めて見たそうです!)も見れたとのことです!



早くお天気が安定しますように。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:18 | コメント(0) | ダイビング

遅刻

なんだか早朝は大雨が降っていたそうですが、そんなことはお構いなしでいつも通り爆睡していたAKIです。
その大雨は嵐の前の静けさだったのかしら。。。??

待ち合わせの時間になってもお客様現れずw
しかもそのお客様っていうのが、去年ダイブマスターを取ったヤマトーマスことヤマトのご紹介っときたもんだ(笑)。
昨日はお酒もそこそこに夕飯はキャプテン・アテのロティーチャナイ屋さん(アルコール類持ち込み禁止)で一緒に食べたので、二日酔いってことはないはずなんだけど。

ってなわけで、仕方なく彼の滞在しているジョハンズハウスのドミトリールームへ。
ここまで上がったの何年振りだろう・・・・
敷地の一番奥の小高い丘の上に建っている感じなので見晴らしは素晴らしいです!

しかし名前を大声で呼んでもなかなか出てこない・・・・まさか死ん・・・・いやいやまさかまさかのカサマクンってが(古)。
しばしすると眠そうなお返事が。

無事に合流で1本目のポイント、シパダンレックへ。
昨夜の大雨の影響もそこそこに、ここにしてはなかなかの透明度でした。
2本目のリンギスではかなり間近でブラックチップシャーク、タイマイ2匹、アデヤッコなどなど。
潮の流れが意外と早かったので、明日はどこ潜ろうかな。。。。



AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 18:02 | コメント(0) | ダイビング

日曜日のご報告

昨日今日とダイビングなしデー。
先ほど、ガソリン代の振込みとお酒買い出しのため(笑)、テケッまで行って来ました。
お天気も良く、気持ちのいいのんびりデーです。

昨日UPし忘れてしまいましたが、↓こちら、26日(日)の記念撮影。
ポイントは、SEPOI/GOLDEN REEF(セポイ/ゴールデンリーフ)とTIGER REEF(タイガーリーフ)でした。



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:27 | コメント(0) | ダイビング

祝★ダイバー誕生っ!

こちら↓24日(金)の、海洋実習ダイブNO.1前の記念撮影です。



ティオマン島悪天候のため、着陸出来なかった飛行機にジョホールバルまで連れて行かれてしまった3名様でしたが、何とかティオマン島まで来れて15時半から講習でした。
学科講習と限定水域講習は他のショップさんで済まされており、今回のティオマン島では、海洋実習のみというスケジュール。
到着日と翌日で終わらせなければいけなかったので、この日は19時過ぎまでかかって、この日のノルマ分の講習を行いました。
大変な移動後に、遅くまでお疲れ様でした!

そして昨日25日土曜日。
昨日は朝からいいお天気晴れ
生徒さん3名様、送迎をご希望されたベルジャヤホテル滞在中のファンダイバー1名様、急きょ電話がかかってきて一緒に乗ることになった他のショップの1グループ様で、FAN CANNYON(ファンキャニオン)とBATU MALANG(バトゥマラン)でダイビングでした。
講習も無事に終わりましたーきゃっきらきら
おめでとうございますっハート



夕方、ダイビング後にベルジャヤホテルへお送りしたお客様が、ふらりとご来店。
この暑い中、ホテルから歩いて遊びに来てくれました!
普段走られているそうなので体力があるのだと思いますが、ビールを4缶も飲んでまたホテルへ戻って行かれました~!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:22 | コメント(2) | ダイビング

お写真頂きました!

頂いたお写真を掲載させて頂きますスマイリー













綺麗ですね~♪
ありがとうございました!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:50 | コメント(0) | ダイビング

雨がぁ~!雷がぁ~!

1つ前の日記に書きましたが、今日の午前中は悪天候・・・。
潜りに行っていたみんな、「寒い~~~~。」と帰って来ましたあちゃー
ちなみに、今日はCHEBEH(チェベ)とFAN CANNYON(ファンキャニオン)でした。
悪天候ではありましたが、透明度はなかなか良かったそうです。



今日は午前中、ご予約のお客様3名様が、飛行機にて到着予定。
今日明日とで、途中まで終わっているオープンウォーター講習なのですが、すごい雨で視界が悪かったので、「これは飛行機は飛んで来れないなぁ・・・。」と思っていました。
その後お客様から電話がかかってきたので、天候回復まで飛べないのかな、と思ったら・・・。
一応クアラルンプールから飛び立ったそうなのですが、ティオマン島の天候不良のため着陸出来ないとのことで、何とジョホールバルの空港に着陸したのだそうです!
結局、ティオマン島に着陸出来るような状況になってから飛んで来たのですが、お疲れ様でした~!

日数に余裕がないため、今から(15時半)講習スタートです!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:33 | コメント(0) | ダイビング

ガンダムじゃないよっ!

今日は仏誕節で祝日。
スクールホリデーも始まるし連休となるこの週末、沢山の方々が島に来ています。
な・の・に・・・、今日は朝から悪天候・・・あちゃー
現在ボートに乗って潜りに行っているのですが・・・海から上がった後が寒そうですね・・・あはは

↓こちらは昨日の記念撮影。
昨日のポイントは、1本目がSAWADEE WRECK(サワディーレック)、それからTokong Burongへ行き、CORAL GARDEN(コーラルガーデン)とSANCTUARY(サンクチュアリ)でダイビングでした。
相変わらず魚影は濃いしマクロも面白いしで、喜んで頂けました!



じゃじゃーんっ!
ガンダム登場っ!

・・・ではなく、リブリーザーという器材をお使いのリピーターさんです。



このリブリーザーには酸素吸着剤というものが必要なのですが、それの到着をおとといは待っており、午後出発となりました。
ずいぶん前に手配をしておいたのですがなかなか届かず、おとといの朝には届くと言われたのに着かずドキドキ・・・でしたが、何とか2ダイブ目には間に合いました。

何だか・・・このまま飛んで行きそうですよね~きゃっ

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:19 | コメント(0) | ダイビング

TIGER REEF、良かったです!

昨日はリピーターさんが到着されました!
さっそく午後、1ダイブ。
SOYAKへ行って来ました~!



そして、本日もダイビング!
今日は色々と事情がありまして、午後13時からとなりました。
ポイントは、TIGER REEF(タイガーリーフ)とRENGGIS(リンギス)。
今日のTIGER REEFは流れも無く、とても良かったそうですよ!
リピーターさん、「今までのTIGER REEFの中で一番良かった!」と喜んでました。

RENGGISでは、またまたブラックチップシャークもウミガメ(タイマイ)が見れたそうです。
「コガネアジは婚姻色を出していて戯れていた!」とAKIからの報告です~!



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:13 | コメント(0) | ダイビング

まだまだお写真~♪

頂いたお写真、続きですきらきら

ツバメウオ



アオマダラエイ



ニラミカサゴ



イボイソバナガニ



カクレクマノミ



イヌザメ



サツマカサゴ



ありがとうございますきらきら

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 15:11 | コメント(0) | ダイビング

ウミウシ★イロイロ

頂いたお写真です!

ヒョウモンウミウシ



シラナミイロウミウシ



ゾウゲイロウミウシ



アデヤカミノウミウシ



ヒラツヅレウミウシ



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 14:49 | コメント(0) | ダイビング

呼吸は大きくゆっくりと~

今日はダイビング無しのんびりデー。
お天気もいいです!

昨日は、リピーターさんご夫妻最終日でした。
夕方のフェリーで離島でしたので、午前中に2ダイブ。
ポイントは、TIGER REEF(タイガーリーフ)とSEPOI・GOLDEN REEF(セポイ・ゴールデンリーフ)でした。
ゴルゴニアンシュリンプやカゲロウカクレエビ、産卵中のキカモヨウウミウシなどが見れたそうです。



午後は15時半から、ドイツ人2人組のお客さんとMARINE PARK(マリンパーク)へ。
沈船に行きたいとの事でMARINE PARKになったのですが、ポイントに着いたら「サメが見たい。」ともう1人のお客さんが言い出したそうで、それだったらRENGGISと話すと、2人でジャンケンをしてMARINE PARKに決定(笑)。
AKIより、「久しぶりにバックアップ空気源で浮上したよ~!」と(笑)。
深度18mの時点から残圧50Barで浮上を開始したのに、あっという間に10Barになってしまったそうです~あはは
呼吸は大きくゆっくりと~。
でも、2人とも楽しめたようで良かったですスマイリー



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:12 | コメント(0) | ダイビング

昨日は遠出♪

昨日のダイビングはTokong Burongまで~!
1本目はCORAL GARDEN、2本目はSANCTUARY。
1本目は最初の方に流れがあったものの、全体的に穏やかなダイビング。
ウミガメ(タイマイ)、イガグリウミウシ、オトヒメエビ、大きなオニカサゴ、イヌザメなどなど見れたそうです!
相変わらず魚影も濃かったそうで、スカシテンジクダイが「これでもかっ!」という位に群れていたそうです。



オマケのサワラもついてきたし(笑)、いいダイビングでしたーきゃっ

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:59 | コメント(0) | ダイビング

昨日のご報告。

昨日は午前中、一時的にスコールがあったティオマン島ですが、それ以外はいいお天気です晴れ

昨日は、リピーターさん3名様、フランスよりお越しの2グループ5名様がファンダイビングへ。
人数が多いので、フランス人チームは、フリーランスダイブマスターのADAMがガイドでした。
ポイントは、CHEBEH(チェベ)とBATU MALANG(バトゥマラン)。



午後は15時半より、リピーターさんご夫妻がBLUE HEAVEN REEFにてダイビング。
旦那さんは1度ここで潜られていますが、奥さんは初めて。
マクロ好きな方には、是非ゆっくりと潜って頂きたいポイントです。



夜はみんなで、サンセットコーナーでピザを食べてきましたあはは

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:22 | コメント(0) | ダイビング

これを見たら・・・

潜りたくなりますよね~きらきら

タイワンカマスの群れ


マブタシマアジの群れ


ササムロの群れ


キンセンフエダイの群れ


マダラトビエイ!


まだまだお写真あります♪
お楽しみに☆

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:16 | コメント(0) | ダイビング

祝☆オープンウォーターダイバー誕生!

昨日はオープンウォーター講習最終日!
旦那さん、リピーターさんもファンダイブでご一緒にスマイリー
Kちゃんも、当店でのトレーニング最終日。

ポイントは、FAN CANNYON(ファンキャニオン)とBATU MALANG(バトゥマラン)を予定しておりましたが、風があって波が高かったため、2本目はCHEBEH(チェベ)に変更となりました。
講習は順調に進み、無事、海洋実習終了!



お昼休憩を挟んで午後、ログ付けを行い、これにてオープンウォーター講習修了!
新たにダイバーが誕生しましたっ!
おめでとうございますきゃっきらきら

ちなみに当店のダイブマスタートレーニング生のNAPIですが、今月5日の選挙に投票しに行きたいと離島したのですが・・・未だ戻らず~あはは
お~い、いつ戻って来るんだ~あちゃー

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:39 | コメント(0) | ダイビング

ウミガメ写真、頂きました!

朝のうちは雨降り・・・でもすっかりいいお天気になりました!
が、風があり波が高めのティオマン島。
本日、オープンウォーター講習最終日でボートで行っているのですが、あまり荒れていませんように。

お客様から写真を頂いておりました!
遅くなりましたが、UPさせて頂きますスマイリー
まずはウミガメ写真きらきら







ウミガメが見られる確率はとても高いですよ橙音符

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:37 | コメント(0) | ダイビング

ただいま講習中!

午前中は曇り空が広がっていましたが、午後になるとまた暑くなってきました!

昨日はABCDレストラン前の浅瀬にて限定水域講習を行い、午後はDVD鑑賞と学科テストでした。
ダイバーである旦那さんも一緒に、スキル練習&テストを受けられましたよースマイリー
そして現在、他のショップでダイマストレーニング中のKちゃんも、今回アシストで参加です!

本日は、BLUE HEAVEN REEFにて海洋実習。
旦那さんもファンダイブでご一緒に橙音符



さぁ、明日はボートに乗って行きますよー!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:25 | コメント(0) | ダイビング

連勝ストップ~・・・

いやぁ~~~~、昨日から急激に暑くなった気がするのですが・・・汗
暑いです・・・いやぁ、暑いですっ!!

そんな昨日と今日は、ファンダイブ。
昨日はカナダよりお越しの↓このご兄弟がお客様。
ポイントは、LABAS(ラバス)とRENGGIS(リンギス)でした。
RENGGISではリクエスト通り、ウミガメもブラックチップシャークも見れましたスマイリー



そして本日。
前々日にご予約頂いていたご夫妻、昨日ご来店頂いたご夫妻の旦那さん・・・奥さんはスノーケリングの予定がオープンウォーター講習を受講されることになり予習となりました・・・、そしてリピーターさん。
今日のポイントは、RENGGIS(リンギス)とSOYAK(ソヤ)でした。
なんと~、ついに連勝ストップ・・・ウミガメは見れたそうですが、ブラックチップシャークは見れなかったそうですぐすん
残念っ!!



そして15時からは、オープンウォーターの学科講習スタート。
まもなく18時になりますが、まだ講習中です。
頑張ってください!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:32 | コメント(0) | ダイビング

ゴルゴニアンシュリンプ発見!

GW終了後、5日間ほどダイビングなしデーとなりましたが(その間、AKIはメルシンへ行ったりしましたが)、今日はダイビング!
マレーシアンチャイニーズのお客様がダイビングインストラクターだそうで、マクロ好きとの事。
今朝は雨がひどく、9時集合を11時に変更してのダイビングとなりました。

今日のポイントはCHEBEH(チェベ)とBATU MALANG(バトゥマラン)。
マクロ好きとの事で張り切るAKI、センテンイロウミウシ・クロスジリュウグウウミウシ・ブチウミウシなどのウミウシをはじめ、ヒメキモガニや、CHEBEHでは初のゴルゴニアンシュリンプも発見しました!
ウミガメ(タイマイ)も見れましたスマイリー



明日もダイビングです!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:43 | コメント(0) | ダイビング

GW最終日は新しいポイントでマクロ充実♪

今年のGWもカレンダーの並びが悪いにもかかわらず大勢のお客様が来ていただきました。
5月5日は早朝のお天気はよかったのですが、1本目潜ったあとものすごい大雨。。。。
船の上でブルブル震えながら過ごしましたが(オイラが1番寒がってたみたい)、コーラルガーデン、サンクチュアリと2本潜ってきました。
オビイシヨウジやマンジュウイシモチ、ゴルゴニアンシュリンプなどマクロも充実!!
そして非常に魚影が濃くて、GW最終日を飾るにふさわしいダイビングになりました。
来年のGWはまたステキなメンバーで一緒にもぐれるといいな(・∀・)



AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 12:38 | コメント(0) | ダイビング

今日も賑やか!

今日の午前中は曇り空が広がり、時々雨がぱらついたりしたものの、午後になると太陽が顔を出し、一気に暑くなりました!
今日はまた4名様が離島されましたが、今日もまだ賑やかなボートダイビング♪

午前中は、FAN CANNYON(ファンキャニオン)とRENGGIS(リンギス)でダイビング。
今日もまた、RENGGISではウミガメ(タイマイ)もブラックチップシャークも見れたそうです!



午後は15時より、↓こちらの皆さんがBATU MALANG(バトゥマラン)へ行っています。
16時半現在まだ戻って来ておりませんが、何が見れてるかな!?



そして↓こちらは、夕べの記念撮影。
みんなでHIJAUレストランへ行ってきましたよきらきら



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:29 | コメント(0) | ダイビング

今日は4ダイブ!

ここ2,3日、朝のうちは薄曇りなのですが、気づくとカ~っと晴れているティオマン島です。
昨日今日辺りから離島されて行く方もいらっしゃいますが、到着されるお客様もいらっしゃり、まだあと数日は賑やかに過ごせますスマイリー

今日は↓こちらのみなさんがダイビングへ。
なぜか、朝も午後も写真がボケてしまいました・・・すみませんっあちゃー

今日のポイントは、SIPADAN WRECK(シパダンレック)とTIGER REEF(タイガーリーフ)でした。



午後は↓こちらのみなさん!
スノーケリングの2名様もご一緒にスマイリー
ポイントは、LABAS(ラバス)とPIRATE REEF(パイレーツリーフ)でした。



間もなく19時!
今夜もみんなで食事にいってきます!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:52 | コメント(0) | ダイビング

5月2日のダイビング報告!

昨日の午前中は、↓こちらのみなさんがダイビングへ行かれましたよ~きゃっ
ポイントは、CHEBEH(チェベ)とBATU MALANG(バトゥマラン)でした。
そう言えばこの前日のTIGER REEFでは、マダラトビエイが見れたそうです!
書くのを忘れてました~っ汗
AKIの中では、マンタより上なんだそうですあはは



午後は、到着されたばかりのリピーターさんご夫妻も加わり、SOYAK(ソヤ)にてダイビングでした。



昨日より、GW後半組みのお客様方到着し始めました。
夜はみんなでワイワイと賑やかに食事でした!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:32 | コメント(0) | ダイビング

5月1日のダイビング報告!

ご報告が遅くなってしまいましたが・・・

↓こちら、5月1日のダイビング前の記念撮影です。
まずは午前中に2ダイブ。
ポイントは、TIGER REEF(タイガーリーフ)とLABAS(ラバス)でした。
この日は、他所のショップさんからもガイドとお客さんが乗船しました。



午後は↓こちらのみなさん。
この日に到着したばかりのジュニアダイバー&お父さんもご一緒に、RENGGIS(リンギス)でダイビングでした。



夕飯は、みんなでMAWARへ。
記念撮影時に居なかった数名もいらっしゃいますが・・・たまたま居合わせたATIHは一緒にスマイリー



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:49 | コメント(0) | ダイビング

Tokong Burongへ~!

昨日のダイビングは、Tokong Burongまで足を延ばしました~!
潮見表を見る限り結構流れそうだったのですが、「このメンバーなら大丈夫!」との事で決行にっこり
お天気も良く、いいダイビング日和!
(・・・が、その後ABC村の方は激しいスコールがありました。でも、Tokong Burongの方は雨など降らなかったそうです。)

Tokong Burongのポイント名は、「Coral Garden」と「Sanctuary」となりました・・・って、前にも書いたかな?
どちらもそんなに深いポイントではないので、まずは1本目にSIPADAN WRECKへ行き、それからTokong Burongで2ダイブでした。
心配していた流れもそれほど強くは無かったとのことですスマイリー



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:26 | コメント(0) | ダイビング

体験ダイビングにファンダイビングにピッツァ♪

昨日のダイビング報告ですきゃっ

午前中は、↓こちらのみなさんがダイビング!
2名様が体験ダイビング、3名様がファンダイビング、2名のインストラクター、1名のDMT。
そして、キャプテンですきらきら
ポイントは、CHEBEH(チェベ)とBATU MALANG(バトゥマラン)でした。
透明度が落ち気味だったようで・・・それが残念。
でも、お天気は良かったです晴れ



午後、↓こちらのお2人はBLUE HEAVEN REEFにてダイビング。
写真撮影が目的でした~。
ハゼ狙いで、みっちり74分ダイビング橙音符



午後に到着された2名様と、午前中にファンダイブされたお2人、合計4名様はSOYAK(ソヤ)にてファンダイブ。
午前中に体験ダイビングされたお2人もスノーケリングでご一緒でした。
記念撮影のためにカメラを持って出掛けたAKIでしたが・・・忘れてしまったそうです、残念あはは

昨日は他に3名様が到着され、夜はみんなでサンセットコーナーへ行って来ました。
みんなで色々な種類のピザを頼んで食べました、昨日も美味しかった!
賑やかです~あはは



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:12 | コメント(0) | ダイビング

またまたRENGGISではウミガメとブラックチップシャーク登場!

GWが始まり、お客さん達も続々と来て下さっています!
心配していたお天気も落ち着いてくれたようでひと安心晴れ

コチラ↓は昨日の記念写真です。
2名様は体験ダイビング、2名様はファンダイブで、RENGGISへ。
みなさん、到着後のダイビングでした橙音符



夕方にはご予約のリピーターさんも到着され、夜はみんなでHIJAUレストランへ・・・と思ったらクローズだったので、そこから近くのABCDレストランへ行って来ましたよ~スマイリー



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:09 | コメント(0) | ダイビング

GWが始まりましたね!

昨日は朝から悪天候・・・。
フランスよりお越しの2名様がボートダイビングの予定でした。
お1人はダイブマスターなので多少波があっても大丈夫だと思うのですが、もう1人の方はライセンスを取得したばかりだそうで、講習での4ダイブしかしていないとの事。
なので、少し様子を見る事になりました。

9時半を過ぎると天候も海も落ち着き始め、11時過ぎに出発となりました。
ポイントは、TIGER REEFとRENGGISでした。
25日が満月だったため、昨日のTIGER RFEFは流れていましたが、透明度は20mオーバーと良かったそうです。
RENGGISでは、またまたウミガメ(タイマイ)とブラックチップシャークが見れたそうです。
まだまだ全勝中!



そして本日。
同じお客様がダイビングへ・・・&ATIHのガールフレンズ(笑)。
今日のポイントは、CHEBEHとBATU MALANGでした。
BATU MALANGでは、ウミガメ(タイマイ)が自分からダイバーに向かって来てくれたそうです!






今日からまた快晴です!
GWもスタートですね~!
まずはリピーター2名様が到着されましたっきゃっ

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:10 | コメント(0) | ダイビング

ダイマストレーニングにファンダイブ

昨日今日と、まずまずのお天気です。
海も穏やかですよ~。

昨日は午前中、NAPIのダイブマスタートレーニングのためマリンパークへ。
ここのガイドが出来るようになること&マップ作成。
頑張ってはいるのですが・・・AKIの表情は険しいのでした・・・あはは



午後は、ふらりとご来店のドイツよりお越しのお2人様、RENGGISにて1ダイブでした。
NAPIもダイブマスタートレーニングとして一緒に。
ブリーフィングをしたり、後ろからアシストしたり、なのですが・・・これまたまだまだ、AKIの表情は険しいです~あはは
頑張れ、NAPI~っ!

ちなみに昨日のRENGGIS、ウミガメ(タイマイ)は2匹・ブラックチップシャーク2匹が見れたそうです。
まだまだ全勝中~橙音符



そして本日、今日もNAPIはマリンパークへ。
学科テストのための勉強も頑張ってね~あはは

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:38 | コメント(0) | ダイビング

遅くなりましたが、3ダイブでした!

遅くなってしまいましたが・・・14日のダイビング報告です!

悪天候のため、午前中は様子見となった14日は、13時からボートダイビングとなりました。
ポイントは、FAN CANNYON(ファンキャニオン)とBATU MALANG(バトゥマラン)。
そこで2本潜って透明度が良ければ3本目にも行きたいとのリクエストでしたが、2本潜った結果、3本目にRENGGIS(リンギス)に行く事になりました。

透明度や波の具合は待った甲斐があり、なかなか良かったそうです。
BATU MALANGではウミガメ(タイマイ)、RENGGISでは、アオウミガメとタイマイ、ブラックチップシャークが見れたそうです。
RENGGISでのウミガメとブラックチップシャーク、今シーズンは今のところが100%です!



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:25 | コメント(0) | ダイビング

午後からダイビングへ!

今日は、カナダよりお越しの2名様が朝からボートダイビングへ行く予定だったのですが・・・
夜中から激しい雷雨&風が・・・あちゃー
朝になっても、風が強く波はザブザブ・・・雨も降っていました。
これはちょっとダイビングという海況ではない・・・という事で、少し様子を見る事になりました。

ちなみに朝、部屋のベランダにて天候の様子を窺っていたAKIが、「こえぇっ!!」と叫ぶので何事かと思ったら・・・シーイーグルが何か小動物を掴んで飛んで行ったとの事。
指差す方を見ていると・・・何かをぶら下げて飛んで行くシーイーグルが見えました・・・ドクロ

お昼が近づくにつれ、段々と回復し始めたお天気。
決して太陽は顔を見せてはくれませんが、雨は止みました。
風もだいぶ落ち着き始め、波も落ち着いて来ました。
そんなわけで、13時集合でボートダイビングへ行っています!
もともと3ダイブをリクエストされていたのですが、とりあえずコーラルアイランドの方で2ダイブ、透明度などの様子を見て、3ダイブ目に行くかどうか決定することになりました。
現在、楽しめているといいなぁきゃっ

↓こちらは昨日のお写真。
ダイブマスタートレーニングの課題に、水中マップ作成(2ヶ所)があります。
1ヶ所はBLUE HEAVEN REEFなのですが、もう1ヶ所はMARINE PARK。
そのMARINE PARKへ行く前の2人です。
DMTのNAPI(ナピ)、頑張っていますよ~!



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 14:24 | コメント(0) | ダイビング

ABC村Jettyから見たダイビングポイント

コチラ↓は、昨日のダイビング前のお写真です。
ドイツよりお越しのお客様スマイリー

昨日は風があって波が高かったた事を書きましたが、出発後、風が吹いて来る向きを考慮して、風が避けれるFAN CANNYON(ファンキャニオン)にポイントを変更したそうです。
2ダイブ目はBATU MALANG(バトゥマラン)。
ウミガメ(タイマイ)も見れ、また今シーズン初、ブチウミウシも見れたそうですきらきら



話しは変わりまして。

昨日、お迎えコール後にJettyで待っている間、Jetty先端のど真ん中に立ってダイビングポイント方面の写真を撮ってみました。
①は、SEPOI(大きい方)とLABASで、この間にTIGER REEFがあります。
②は、半分も見えてないかな・・・コーラルアイランドで、この周りにBATU MALANGやFAN CANNYONがあります。
ちなみに、コーラルアイランドの向こう側にCHEBEHがあります。
見えないですが、写真右にあるティオマン島伝いにずっと行くとモンキービーチがあり、さらに行くとSALANG村になり、その目の前にSOYAKがあります。



③は・・・な~んにも見えませんが(^-^;)、ここにTokong Burongがあります。
肉眼では、うっすらと島影が見えたのですが・・・島はSEPOIと同じくらいの大きさでしょうか。



④はRENGGIS。
この小島の目の前がベルジャヤホテルになります。



⑤は、SIPADAN WRECKで・・・つまり、SAWADEE WRECKもここら辺です。
⑥はPIRATE REEFで、⑦はMARINE PARKです。
⑤⑥は写真で見るとすぐ近くに見えますが、もっとTEKEK寄りです。



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:23 | コメント(0) | ダイビング

ブラックチップシャーク&ウミガメ、昨日も見れました♪

昨日は↓こちらのお客様がボートダイビングへ。
フランスよりお越しのお客様、昨日が6日目のダイビング&いよいよ最終日。
スウェーデンよりお越しのお客様は2年ぶりのダイビングとの事で、BATU MALANG(バトゥマラン)とRENGGIS(リンギス)へ。
ここしばらく、RENGGISは行く度にブラックチップシャークとウミガメ(タイマイ)が見れていますが、昨日も見れました~きらきら



そして今朝みなさん離島されまして、久しぶりにのんびりとしております。
今日は天気も曇りなのでいつもよ少しだけ涼しいですし、のんびり日和です。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 15:56 | コメント(0) | ダイビング

Tokong Burong日和♪

昨日はいいお天気&ベタ凪で、Tokong Burongでダイビングでした~!
ポイントに名前も付けました。
1本目はCORAL GARDEN(コーラルガーデン)、2本目はSANCTUARY(サンクチュアリ)。
1本目は少し流れていたそうですが、相変わらず魚影も濃くキレイだったそうですよ!



一旦ABC村へ戻り、15時半からは3本目。
PIRATE REEF(パイレーツリーフ)にてダイビングでした。

8日間連続で潜って頂いたお2人様、昨日が最終日でした。
どうもありがとうございました!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 11:50 | コメント(0) | ダイビング

今日はナイトダイビングも!

今日もボートダイビングでした!
海が穏やかであればTokong Burongへ行く予定だったのですが、残念ながら少し風があって波があったため、ポイント変更となりました。
今日のポイントは、FAN CANNYON(ファンキャニオン)とCHEBEH(チェベ)。
お客様は、今日で7日間連続で潜って頂いてる日本からお越しのお2人様と、スノーケリングが1日とダイビングが4日目のフランスよりお越しのお客様。




そして夜。
今夜はナイトダイビングも開催です!
20時現在、まだみなさんダイビング中~きらきら
何が見れているかな!?



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 20:54 | コメント(0) | ダイビング

その2のお写真。

水中景色をお楽しみ下さい~ぽっ







下3枚はブラックチップシャークが写っていますよ~!







Merci Beaucoup, Melina et Marcスマイリー

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:54 | コメント(0) | ダイビング

MARC&MELINA、ありがとう♪


ダイバーのMELINAとスノーケラーのMARC、5日の2ダイブ目・3ダイブ目は2人ともスノーケリングでご参加でした。
その時のお写真を頂きました~橙音符





頭にコバンザメを載せたネズミフグ、かわいいですねスマイリー



ハードコーラルの上を気持ち良さそうに泳いでいるのはフォックスフェイスラビットフィッシュ。
体に筆で黒い点をつけたような柄が入っていればヒフキアイゴです。



ツノハタタテダイとミナミハタタテダイ・・・かな?



その2へ続きます~きらきら

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:30 | コメント(0) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2025年 11月  
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
月別アーカイブ
最近の記事
今シーズンもありがと…
11/01 12:49
ありがとうございまし…
11/01 12:41
各種ライセンスを取得…
11/01 12:19
祝☆1100本記念ダ…
10/09 17:33
ライセンスを取得され…
10/09 17:05
祝☆100本記念ダイ…
10/05 19:07
各種ライセンスを取得…
10/05 15:22
ありがとうございまし…
09/27 20:11
体験ダイビングをお楽…
09/27 20:08
各種ライセンスを取得…
09/27 19:53
最近のコメント
мой заказ …
Daryljeove 11/10 09:57