マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

ダイビング

こんなウミウシが見れました。

セスジミノウミウシ@LABAS



マダライロウミウシ@LABAS



コナユキツバメガイ@SOYAK



リュウグウウミウシ@SOYAK



キイボキヌハダウミウシ@SOYAK



ブチウミウシ@SOYAK



ウミウシはかわいいですねぇ(´▽`)♪

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:11 | コメント(0) | ダイビング

ウミウシ限定お遊びダイビング

昨日は午前中、AKIとJurgenと私の3人で、ウミウシ限定お遊びダイビングへ行って来ました。
レアなウミウシが見られる可能性が高い、LABASとSOYAKの2ダイブ。
お客さんを連れて回るコースではなく、あくまでウミウシ探し、ガレ場を行きます~。

朝はいいお天気だったのですが、出発直前になって暗~い雲が低く垂れ込み・・・。
ボートに乗り込むと嫌な風が吹き始め、あっという間に雨になってしまいました。
・・・海は荒れなかったのが救いですが、寒い・・・とにかく寒い~(>_<)!



Jurgen



AKI



残念ながらレアなウミウシは見られませんでしたが、次の日記にウミウシ写真をUPします。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 15:34 | コメント(0) | ダイビング

アドバンスダイバー誕生っ!

少し遅くなってしまいましたが、土日のご報告です。

まずは27日土曜日。
この日は午前2ダイブ・午後2ダイブの4本でした。
ポイントは、午前がSAWADEE WRECKとBATU MALANG、午後がPIRATE REEFとRENGGISでした。

↓写真は午前の記念撮影。
午後は、午前中も潜られたお客様のお子様(13歳)も合流されました。
ベルジャヤホテルにお迎えに行ってそのままポイントへ行く事になっていたのでカメラを託してあったのですが・・・写真を撮り忘れてしまったそうでお写真ありません~ぐすん



翌28日日曜日。
まずはBLUE HEAVEN REEFにて、アドバンス講習最後の科目、アンダーウォーターナビゲーションがありました。
前日にご来島されたご予約のお客様も、ファンダイブでご一緒に。
その後、ボートに乗ってCHEBEHとFAN CANNYONへ。



お店に戻って来てからログ付けを行い、生徒さんはアドバンスダイバーの認定です。
おめでとうございます!



夜はお客さんと一緒にHIJAUレストランへ行って来ました。
ビールがお好きとの事で、ニッポンビール党、グイグイ飲んで来ましたよ~(笑)。
その後は、我が家のベランダで二次会でした。

これにて、2012年度の営業が終了です。
お越し頂きました皆様、どうもありがとうございました!
また後日、改めてきちんとご挨拶させて頂きます。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:25 | コメント(2) | ダイビング

ファンダイブとアドバンス講習

25日は朝からずーっと雨が降り続いた1日でしたが、昨日は本当にいいお天気!
まずは朝一番のフェリーにて、ご予約のお客様が到着されました。
アドバンス講習のため、さっそく予習に取りかかってもらいました。

その後、9時着の飛行機にてリピーターさんご夫妻が到着されました。
準備をして頂き、11時からボートダイビング。
ポイントは、TIGER REEFとLABAS。



Jetty(桟橋)の周りにはきびなごがぶわ~っと群れています。
ボートをJettyに停泊中、海を覗きこむと・・・!
うじゃうじゃいますよあはは



本当にいいお天気!
海も穏やかですっ!



午後は16時からもう1ダイブ。
生徒さんは講習1本目で、マルチレベル&ダイブコンピューター講習。
ポイントはSOYAKでした。



昨日はハリラヤ・ハジで、ハリラヤに比べたらもっとシンプルだと思いますが。またオープンハウスがあるようです。
どうも昨日はお隣のテケッ村の方で行われたようで、今日はABC村のようです。
先ほど、ティオマンハウスの人たちに、「食べにおいでね。」と声をかけてもらったので、「お客さんも一緒にいい?」と聞いたら、笑顔で「もちろん!」と言ってくれました。
なので後ほど、みんなが帰って来たら(今日もボートダイビングに行っています!)、みんなで行って来ます!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:05 | コメント(0) | ダイビング

祝★バースデーダイブ♪

今日は1日雨降りのティオマン島です。
肌寒いくらい・・・。

が!
昨日・おとといはいいお天気でした。
そして昨日は、久しぶりのボートダイビング。
お客様は昨日24日がお誕生日、おめでとうございますケーキきらきら

SAWADEE WRECK・SOYAK・RENGGISの3ダイブでした。



明日は、ハリラヤ・ハジで祝日。
というワケで、今週末は3連休となります。
明日から3日間、いいお天気&海況に恵まれますように!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:42 | コメント(0) | ダイビング

ここ数日のご報告

6日に動かなくなってしまったボートですが、7日の朝一番のフェリーで島を出て、メルシンで新しいギアケーブルを購入。
フェリー会社の人にお願いし、ABC村まで運んでもらいました。
(もちろんお金はかかりますよ~。)
お昼頃にフェリーがABC村に到着し、ケーブルはATIHへ。
さっそく交換作業を行ってもらい、無事、ボート復活!

もともと8日の朝にセクレタリーオフィスの人と約束があったので、7日は、私たちはメルシン泊でした。
お店の方では、ウォークインで来られた2名様の体験ビーチダイビングがありました。

そして8日。
アドバンス講習の生徒さんと3名のファンダイバーのお客様がボートダイビングへ。
ポイントは、RENGGISとPIRATE REEFでした。
私達は最終フェリー(この日はメルシン15:30発)にて、ティオマン島へ戻って来ました。

そして本日9日。
午前中、5名のファンダイブのお客様+スノーケリングのお客様が出発。
ポイントは、FAN CANNYONとKADORでした。
↓今日の記念撮影は、AKIの指入り~(笑)。



今夜は、アドバンス講習最終科目でナイトダイビングの予定。
他に何人か、ファンダイブで行くかも・・・?という予定ですスマイリー

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:29 | コメント(0) | ダイビング

今日は1日盛りだくさん!・・・のハズが~(^-^;)

17時15分現在、突然大雨が降り出したティオマン島です・・・汗
Andreはただいまアドバンス講習のPPBでダイビング中・・・。
早く止みますように・・・あはは

今日は朝から大忙し!
まずは8時集合にて、Andre担当にて、ファンダイブ3名様&アドバンス講習1名様がボートダイビングへ。
BONちゃんもファンダイブで一緒に~。
ポイントは、SIPADAN WRECK(SAWADEE WRECK)とTIGER REEF。
写真は・・・撮り損ねてしまいました(^-^;)。

お店の方では、ご予約のお客様が11時にご来店。
AKI担当にて、1名様がファンダイブで、1名様が体験ダイビングです。
簡単な学科と浅瀬でのスキル練習後、ボートに乗って出発。
予定通り午前チームが12時過ぎに戻って来て、入れ替わるように出発となりました。
ポイントはSOYAK。
一旦戻って来て、15時から午前チームのみなさん&昨日もファンダイブに行かれた2名様が合流しRENGGISへ、というスケジュールのため、写真はみんな揃った時に撮ろうと思っておりました。

ボートは無事に出発。
Andreはウォークインで来られたお客様のビーチファンダイブにも行く事になり、お昼休み返上でダイビングへ。
その間に、AKIより1ダイブ終わった後のお迎えコールが来たのでJettyへ行き待っていたのですが戻って来ません・・・。
嫌な予感がする・・・と思ったら、何とボートのギアが入らなくなってしまい、動けないとの事。
でも、そこはさすがATIHファミリー、ATIHの弟くんがボートで迎えに行ってくれ、ゆっくりと引っ張って来てくれました。
ATIHの家の前にボートを停め、お父さんも見てくれましたが・・・ギアのケーブルが切れてしまっており、新しいケーブルが無いと直せないとの事で、RENGGISでのダイビングは中止となってしまいましたあちゃー
みなさん、本当にすみませんっ!!

2ダイブの予定が1ダイブになってしまいましたが・・・。
KLで街歩きのつもりが体験ダイビングをしにティオマン島までお越し頂き、初めての体験ダイビングをとても喜んで頂けたので良かったですにっこり
また是非、お越し下さいね!



シータクシーが出る場所までお送りの際の1ショットですスマイリー



そして、Andreは予定変更で、BLUE HEAVEN REEFにて、アドバンスのナビゲーション講習。
17時40分になった今、海から上がって参りました~。
まだ雨は降っていますが、だいぶ落ち着いたのでエキジットも問題なし。
良かった、良かった。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:42 | コメント(0) | ダイビング

祝☆50本記念ダイブ!

今朝、朝一番のフェリーで離島されたリピーターさんですが、昨日は50本記念ダイブでしたきゃっきらきら
おめでとうございますっ!!



これからも沢山た~くさんっ!潜って下さいねっきゃっきらきらきらきらきらきら

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:15 | コメント(0) | ダイビング

オープンウォーターダイバー誕生!

ダイビング報告が遅れました~あはは

1日は体調不良で講習が出来なかった生徒さん、2日には復活!
オープンウォーター講習再スタート。

3日もオープンウォーター講習。
そしてこの日、リピーターさんが・・・と言ってもティオマン島は初めてなのですが(笑)、到着されました。

そして昨日4日、オープンウォーター講習最終日。
生徒さんの彼女さんは体験ダイビングで、一緒にボートダイビング。
リピーターさんもファンダイブでボートダイビング。
ポイントは、FAN CANNYONとBATU MALANGでした。
記念撮影用にデジカメを託してあったのですが・・・撮り損ねてしまったそうです・・・あはは

午後、リピーターさんはBLUE HEAVEN REEFにてもう1ダイブ。



生徒さんも、同じくBLUE HEAVEN REEFにてもう1ダイブ。
彼女さんも一緒に、記念撮影~あはは
そしてこれにて無事、講習修了!
おめでとうございますきらきら



そして本日。
↓こちらの皆さんがファンダイブへ!
ポイントは、CHEBEHとSOYAKでした。



明日もダイビングきゃっ!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:39 | コメント(0) | ダイビング

アドバンスダイバー誕生っ!

アドバンス講習2日目!
今日はまず、SIPADAN WRECK(SAWADEE WRECK)にてディープダイビング講習。
その後、SOYAKにてマルチレベル&ダイブコンピューター講習。
そして最後、BLUE HEAVEN REEFにてアンダーウォーターナビゲーション講習。
これにて無事、アドバンス講習修了!
おめでとうございますっきらきらきらきらきらきら



Andreは朝から講習予定だったのですが・・・ロシア人の生徒さん、体調不良との事で今日は中止。
明日は復活していますように。

予定が変わってしまったAndreは、ボンちゃんとBLUE HEAVEN REEFへ。
ゴーストタウンへ行ってきたそうです。
ブーゲンビリアウミウシ(ノアルダ属の1種2)も見れたそうですよ。



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:37 | コメント(0) | ダイビング

オープンウォータ講習&アドバンス講習スタート!

週末はそれまでの閑散とした雰囲気が嘘のように(笑)、人が多くなりました。
各ショップのダイビングのお客さんだけでなく、昨日は村で結婚式もあったため、沢山の人が訪れています。

昨日は、ドイツよりお越しのお2人様、ファンダイブと体験ダイビングでした。
ポイントはCHEBEH。
午後は、アドベンチャーダイブでディープダイビングをご希望のお客様、SIPADAN WRECKにてダイビングでした。
残念ながら、午前も午後も記念撮影をしそびれてしまいました~あちゃー

そして本日。
昨日到着された生徒さん、今日から海洋実習です!
午前中はMARINE PARKにてレックダイビング講習。
午後はBLUE HEAVEN REEFにてアンダーウォーターナチュラリスト講習でした。



当店では「ブーゲンビリアウミウシ」と呼んでいるブーゲンビリアに似た色形をしているノアルダ属の1種2が出始めているそうですよ~にっこり

そして本日、Andre担当にて、オープンウォーター講習も始まりました!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:47 | コメント(9) | ダイビング

ウミガメ(タイマイ)が見れました。

いやいやいや~、のんびりな日々が続いておりますあはは
でも最近、風が吹いて海が荒れたり(何の根拠もありませんが、台風17号の影響?)、薄曇りでスカっと晴れなかったり、一時的に激しく雨が降ったり・・・。
かと思うと、カーーーっと晴れ渡ったりもするんですけどね。
何だか不安定です。

週末に近づき(そのせいかな?)、昨日辺りから人が増えてきました。
しーんと静まりかえっていた近所の宿も埋まって来ています。

今日は、ウォークインでご来店のお客様3名様がボートダイビングへ。
ポイントは、LABASとRENGGISでした。
RENGGISではウミガメ(タイマイ)も見れたそうですスマイリー



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:42 | コメント(0) | ダイビング

今日も体験ダイビング&ファンダイブ!

本日2日目のお客様、今日はSIPADAN WRECK(SAWADEE WRECK)とRENGGISにてファンダイブ。
昨日到着されて明日離島との事ですが、2日間、ティオマン島でのダイビングを楽しめたようで何よりですにっこり



お店の方では、BLUE HEAVEN REEFにて体験ダイビング。
昨日の3名様もとても体験上手だったそうですが、今日のお客様も体験上手だったそうですスマイリー
さすが、素潜り名人のお客様です!



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:54 | コメント(0) | ダイビング

体験ダイビング&ファンダイブ!

昨日のダイビング報告です。

昨日は午前中、ベルジャヤホテルにご宿泊中のご予約の3名様をお迎え後、Jettyにて簡単な学科。
その後、コーラルアイランドのマングローブベイへ移動。
3名様は体験ダイビングのため、マングローブベイでスキルの練習です。
スキル練習後は、BATU MALANGで体験ダイビングでした。



その間、お店の方ではフランスよりお越しのお客様がご来店。
午後のファンダイブに参加される事になりました。
ファンダイブ2日目の4名様とご一緒に、LABASとTIGER REEFでダイビングでした。



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:55 | コメント(0) | ダイビング

まずまずの透明度

気づけば9月も半ばを過ぎました。
例年9月はもう少し賑やかだと思うのですが、今年はどうしたのでしょう?
9月に入った途端に、村全体にのんび~りとした雰囲気が漂っています。
とにかく観光客が一気に減った感じで、みんな、「人がいないよね。」と言っています。

次のご予約は明日22日(土)なので、3連休終了後、そこまでダイビングなし!?と思っていましたが、昨日の午後になって続けて2組のお客様がご来店、本日ボートダイビングとなりました。

フランスからお越しのお2人と、ドイツからお越しのお2人です。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANGでした。



今日の透明度はまずまずだったそうで、ようやく透明度も上がって来たのでしょうか~!?
この後ぐんぐん透明度が上がって、しかもジンベエ様とか登場したら最高ですね~きゃっ!
ティオマン島は季節の変わり目にジンベエの目撃情報がちらほらと出ます。
4年前の10月には、オープンウォーター講習の生徒さんと一緒にCHEBEHで遭遇しましたっ!
また是非とも、お会いしたいものです。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:06 | コメント(0) | ダイビング

オープンウォーターダイバー誕生!

やっと昨日の事が書ける所まで追いついた~あはは

3連休最終日の昨日は、↓こちらのみなさんがボートダイビングへ行かれました。
生徒さんは講習最終日、これが終わったら認定です!
ポイントは、LABASとSEPOIでした。



無事に2ダイブを終え、生徒さんは講習修了。
新たにダイバー誕生です、おめでとうございますっきらきら

午後は、メキシコよりお越しのお客様とリピーターさん、PIRATE REEFにてダイビングでした。
タイワンカマスの群れなど見れて、楽しいダイビングだったそうです。



その後は、BLUE HEAVEN REEFにてビーチダイビング。
楽しんで頂けたようで何よりですスマイリー



昨日は朝一番のフェリーで3名様が離島され、最終フェリーでは4名様が離島されました。
他のみなさんも今日の朝一番のフェリーで離島されました。
(いつの間にか7時のフェリーがキャンセルされていて、9時半のフェリーが朝一番となっていたようですが・・・!)
これにて無事、3連休も終了です。

ご来島頂いた皆様、どうもありがとうございました!

今日から1週間、Andreはお休みです。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:32 | コメント(0) | ダイビング

ファンダイブ&講習の1日

16日の午前中は、↓こちらのみなさんがボートダイビングへ。
ポイントは、FAN CANNYONとBATU MALANGでした。
午後は3名様が下船されましたが、新たに1名様がウォークインでご来店されて午後のダイビングに参加、他の皆さんと一緒にSOYAKにてダイビングでした。



お店の方では、オープンウォーター講習。
残っていた学科講習とファイナルエグザム、限定水域講習を終え、ビーチエントリーにて海洋実習でした。



ボートダイビングも講習も終了後、AndreとCristianはビーチダイビング。
ゴーストタウンへ~。
ちなみにこの2人、昨年一緒にダイブマスタートレーニングを受けた同士であります。



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:22 | コメント(0) | ダイビング

3連休がスタート!

9月8日より離島していましたが、13日に帰島しました~。
その際、14・15・16日とフェリーが出ないという話しがぶわ~っと広まりまして・・・。
16日がマレーシアデーで祝日、そんなわけで、こちらは15日~17日まで3連休。
何でよりによってそんな時に・・・と思ったら、注意の入ったフェリー会社が強気態度に出た結果の話しだったようです怒
そんなこんなでちょっとみんなが混乱しましたが、結局はいつも通り。
まったく人騒がせな・・・あはは

14日の最終フェリーにてリピーターさんが到着。
15日の朝一番のフェリーにて、3名のリピーターさんも到着されました。
午前中は、↓こちらのみなさんがボートダイビングでした。
1名様はアドベンチャーダイブで!
ポイントは、SAWADEE WRECKとSOYAKでした。



午後は、9時着の飛行機で到着されたリピーターさんご家族・12時過ぎ着の飛行機で到着されたリピーターさんご夫妻もご一緒に、CHEBEHとRENGGISでダイビングでした。



夜には、リピーターさん&お友達と、講習途中の生徒さんも到着されました。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:00 | コメント(0) | ダイビング

オープンウォーター講習スタート!

9月8・9日で、オープンウォーター講習前半を受講された生徒さん。
シンガポール在住との事で、2週に分けて受講されることになりました。
ちょうど私たちが離島していたこともあり、英語ペラペラの生徒さんはAndre担当で講習でした。



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:31 | コメント(0) | ダイビング

風があり波が高いです・・・。

昨日も今日も、風があって波が高かったティオマン島です。
ここ数日、風が強くて波が高かったり、雨が降ったり、でもその後いいお天気になったりと、ちょっと不安定です・・・あちゃー

昨日は9時着の飛行機にて、ご予約の3名様が到着されました。
そして13時よりボートダイビングへ。
昨日のポイントは、CHEBEHとBATU MALANG。



今日も同じみなさんと、昨日ウォークインでご来店のドイツよりお越しでPANUBAに滞在中のお客様がボートダイビングへ。
やはり朝は波が高く、早くJettyから離れた方が良さそうだったので記念撮影はしそびれてしまいました。
今日のポイントは、LABASとTIGER REEFでした。
残念ながら透明度は悪かったそうで・・・。
ここのところ、ザブザブしてますからね・・・。

ただこれから透明度が上がって来る時期です!
こんな風に荒れた後に良くなって来る事が多いので、この後に期待ですねきゃっ

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:46 | コメント(0) | ダイビング

ウミガメにブラックチップシャークに!

今日は残念ながらスッキリしないお天気の中でのダイビングでした。
ポイントは、SAWADEE WRECKとRENGGIS。
曇り空が残念ではありましたが、RENGGISではウミガメ(タイマイ)が3匹にブラックチップシャークが見れたそうです。



今年は8月に入ってから、小さなクラゲがぶわ~っと出る日が何日かあります。
今日もそうで、Jetty周辺にはぷ~かぷ~かと沢山のクラゲが浮いていました。

例年、8月終わりから9月頭頃に大きなユウレイクラゲが出ます。
これが出ると、その後、海の透明度がグググっと上がって来るんですよね。
今日出ていたのはユウレイクラゲではないですが、グググっと透明度が上がって来るといいですね!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:45 | コメント(0) | ダイビング

スクーバダイバー誕生っ!

今日もいいお天気のティオマン島です晴れ
今日も朝からスクーバダイバー講習。
午前と午後とで、1ダイブずつでした。
リピーターさんはファンダイブでご一緒に。



記念写真を撮った時点ではかなり緊張していた生徒さんでしたが、無事に講習修了!
今日からダイバーですきゃっ
おめでとうございますっきらきらきらきら

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:40 | コメント(0) | ダイビング

スクーバダイバー講習スタート!

昨日到着されたご予約のお客様、今日明日とでスクーバダイバー講習です。
スクーバダイバーはオープンウォーター講習の一部を行うもので、講習終了後はプロの引率者と共に、最大深度12mまで潜る事が出来るようになります。

昨日は到着後、まずは教科書の問題の答えを書き出すという予習を行って頂きました。
そして本日午前中、学科講習。
午後、ABCDレストラン前にて限定水域講習でした。



明日もいいお天気になりますように!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:50 | コメント(0) | ダイビング

おめでとうございます!700本&800本!!

昨日も波が高めのティオマン島。
風があるんですよね・・・。
でも、お天気はいいですよ!

昨日もよそのショップさんも一緒で、ボート上は賑やかでした。
PANUBAでピックアップのお客さんもいらっしゃったのですが、写真に写っていないのが残念~。
ポイントは、CHEBEHとFAN CANNYONでした。



午後は16時より、リピーターさんご夫妻とボンちゃん、SOYAKにて3本目のダイビングを楽しまれました。

そしてリピーターさんご夫妻!
先週お越し頂いた際に、奥様は700本記念ダイブ!
そして今回は、旦那様が800本記念ダイブ!
おめでとうございます!!



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:52 | コメント(0) | ダイビング

ムルデカ~!

昨日8月31日は、マレーシアの独立記念日でした。
ムルデカ~きらきらきらきら
金曜日が祝日となり3連休のこの週末、混んでいます。
・・・混んでいるはずなんです、満室の宿が多いですし。
でも何でかな?あまりわさわさした雰囲気がありません~。

それでは、昨日のダイビング報告です。
先週に引き続き、また潜りに来て下さったリピーターさんご夫妻が9時着の飛行機にて到着されました。
ボートダイビングは11時集合にて。
昨日は、よそのショップさんのグループもご一緒でした。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANG。



午後は、14時半から簡単な学科と浅瀬でのスキル練習を行った、Andre率いる体験ダイバーズ&スノーケラーズも合流し、16時からRENGGISへ。
ブラックチップシャークも見れたそうです♪



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 15:06 | コメント(0) | ダイビング

ダイバーズ誕生っ!!

8月も明日で終わりですね、あっという間に1ヶ月!
明日はマレーシアの独立記念日です。

今日はまず、アドベンチャーダイブのディープダイビングが1本目。
ポイントは、SIPADAN WRECK。
これにて生徒さん、アドバンスダイバーにランクアップ!
おめでとうございますっきらきら



11時からは、LABASとRENGGISにてダイビング。
1本目にアドバンスダイバーとなったお客さん以外は、みなさん生徒さん。
講習最終日です!
みなさん、講習を終えてダイバーとなりました!
おめでとうございますっきらきら



今日は1名様がランクアップ、5名様がダイバーとなりました!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:37 | コメント(3) | ダイビング

ボンちゃん登場~(´▽`)!

昨日のダイビング報告です。

朝9時集合にて、ファンダイブ4名様・スノーケリング3名様が、Regisガイドにてボートダイビングへ。
ポイントは、FAN CANNYONとSOYAKでした。
ちなみに、イタリアからお越しのお客様は日本へ2回行った事があるそうで、高野山も訪れたそうですよ。



お店の方では、Andreグループのオープンウォーター講習。
やっと、グッドコンディションの中での講習でした!



AKIグループは、午前中はABCDレストラン前の浅瀬にて限定水域講習。
午後はBLUE HEAVEN REEFにて、海洋実習2ダイブ。

・・・っと、見覚えのある顔がありませんか!?

3年前にダイブマスターとなり、2年前のシーズン最初、お店を手伝ってくれていたボンちゃんですきゃっ



そして、お友達達が講習中のこちらのお客様、午前中はファンダイブでしたが、午後はアドベンチャーダイブ(アンダーウォーターナビゲーション)。
すでにアドベンチャーライセンスをお持ちなので、あともう1ダイブアドベンチャーダイブでディープダイビングを行い、アドバンスダイバーとなります!



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 14:14 | コメント(0) | ダイビング

オープンウォーター講習&ファンダイブ!

ここ数日、ちょっとお天気が不安定なティオマン島です。
強く風が吹いたり雨が降ったりしています・・・。

今日はまず、9時集合にてボートダイビング。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANGでした。



お店の方では、9時半からAndre担当のオープンウォーター講習。
生徒さんは3名のフランス人。
ABCDレストラン前の浅瀬にて、限定水域講習&海洋実習。
が、途中から風が強く吹き出し、波がザブザブ~・・・となってしまい、少し様子を見る事に。

AKI担当のオープンウォーター講習もスタート。
昨日到着され予習を終えてもらった生徒さんと、今日の朝一番の飛行機で到着された、すでに予習済みの生徒さんです。

午後、Andreグループはボートに乗ってMARINE PARKへ。
風を避けれる湾内にて講習でした。

今日も1日、お疲れ様でした!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:43 | コメント(4) | ダイビング

オープンウォーターダイバー&アドバンスダイバー誕生!

ちょっと溜まっちゃいました・・・あはは

26日は朝、2名のダイバー&3名のスノーケラーが、AndreガイドでSOYAKへ。
1ダイブ終了後、一旦ABCへ戻り、2名様は離島の準備。
講習だった生徒さん、無事に修了!
オープンウォーターダイバー誕生ですっ、おめでとうございますっきらきらきらきらきらきら

お店の方では、アドバンス講習。
午前中は、BLUE HEAVEN REEFにてピークパフォーマンスボイヤンシー講習。
中性浮力を取る練習ですね。
午後は、アンダーウォーターナビゲーション講習。
ライセンスをお持ちのお友達は、ファンダイブでご一緒に。



ボートダイビングから戻ったAndreは、体験ダイビングをされるお客さんの簡単な学科&浅瀬でのスキル練習を。
午後は13時集合で、ギリギリまで練習を行ったAndreとお客さん、海から上がってそのままJettyへ直行!
そして、他のお客さん達と一緒にRENGGISへ。
この日は午前も午後も、記念撮影のタイミングを逃してしまい、残念ながら写真がありません・・・汗

昨日27日は、↓こちらの皆さんがボートダイビング。
まずは午前中、10時集合にてSAWADEE WRECK。
生徒さんは、ディープダイビング講習でした。
沈船が3隻ほど、深度30m付近に沈んでおり、魚が群れ群れです。



午後は13時集合で、TIGER REEFとSEPOI・GOLDEN REEF。
Andreはオープンウォーター講習がスタートし(3名のフランス人の生徒さん)、そのお友達はライセンスをお持ちなので、午後からファンダイブに参加されました。
アドバンス講習は、マルチレベルダイビングとナチュラリスト。
これにてアドバンス講習修了!
おめでとうございますっきらきらきらきらきらきら

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:38 | コメント(0) | ダイビング

ヤマトーマス君、出発~!

本日8月25日、ついにヤマトーマス君の出発の日がやってきました。
朝はいつものようにボートダイビングの準備を手伝ってくれました。
とりあえず、今回の滞在最後のみんなとの記念撮影。
ボートの上ではいつも、ウェットスーツ姿だったり上半身裸だったりしたんですけどね・・・今日は服を着てますよ~・・・。



フェリーよりも先に、ダイビングボートが出発。
テケッを9時半出るフェリーなのでABCは9時ということになっているのですが・・・なかなか来ません・・・いつもの事ですが(^-^;)。
結局、10時近かったのかな?
ついにメルシン行きのフェリーがやって来て、次の目的地へと旅立って行きました。
沢山のお手伝い、どうもありがとう!
この後もいい旅をね~!!
いってらっしゃ~いにっこり!!



その後、みるみるうちに悪天候となり・・・雷は鳴るは~雨は降るは~。
12時にはシータクシーで空港へ向かうリピーターさんご夫妻、こんな雨じゃ大変!・・・と心配していましたが、お見事!12時前になると一気に落ち着きました。

13時過ぎにボートダイビングへ行っていたみんなが戻って来ました。
講習最終日だった生徒さん、これにて無事、講習修了~!
おめでとうございますきゃっきらきら



その後、ご予約の2名様&1名様がフェリーにて到着され、さらにその後、飛行機でご来島されたご予約の2名様も到着されました。
まずは15時より体験ビーチダイビング!



16時からは、講習が途中まで終わっている生徒さんの海洋実習。



あと5分で19時になります。
本日も無事に終了~スマイリー

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:55 | コメント(4) | ダイビング

オープンウォーターダイバー誕生っ!

今日は午前中、雷が鳴ったり雨が降ったりと変なお天気となったティオマン島です。
そして今朝、ヤマトーマス君が離島して行きました。
それについては、また別の日記にて・・・。

↓こちらは昨日のボートダイビング。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANGでした。
Regis担当の講習の生徒さん、講習最終日!



お店の方では、AKI担当のオープンウォーター講習。
BLUE HEAVEN REEFにて、海洋実習ダイブNo,1&2。
と~っても順調ですきゃっ
「厳しいよ~、怒られるよ~。」と聞いてきたそうですが(笑)、全然怒られていませんよ~(笑)。



午後も15時からボートダイビング。
ポイントはPIRATE REEFでした。

そして夕方、講習最終日だった生徒さんは最後のログ付けと認定!
オープンウォーターダイバーの誕生ですっ、おめでとうございますっきらきら



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:37 | コメント(0) | ダイビング

ファンダイブに体験ダイビングに講習に。

昨日8月23日のご報告です。

午前中は、↓こちらの皆さんがボートダイビングへ。
ポイントは、TIGER REEFとSEPOI・GOLDEN REEF。



お店の方では、REGIS担当のオープンウォーター講習は海洋実習。
AKI担当のオープンウォーター講習は限定水域講習でした。

午後は14時半より、ご姉妹のファンダイブ&体験ダイビング。



15時からは、お昼過ぎのフェリーで到着されたご予約のお客様も合流されてボートダイビング。
ポイントは、SOYAKとRENGGISでした。



夕方頃到着のフェリーで、さらにもう1名様、ご予約のお客様が到着されましたよ~。

ハリラヤは過ぎましたが、相変わらず宿は混み合っているようです。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:00 | コメント(2) | ダイビング

ブラックチップシャークが見れました。

昨日8月22日は、まずベルジャヤホテルに滞在されているお客様のピックアップ後、↓こちらの皆さんがボートダイビングへ行かれました。
ポイントは、FAN CANNYONとSOYAK。



お店の方ではRegis担当のオープンウォーター講習2日目。
AKI担当のオープンウォーター講習もスタートしましたよ。
昨日は、学科講習とDVD鑑賞でした。

16時からは、リピーターさんご夫妻が3ダイブ目へ。
ポイントはRENGGIS。
ブラックチップシャークも見れたそうです!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:40 | コメント(0) | ダイビング

ファンダイブに体験ダイビングにバブルメーカー!

昨日21日は、リピーターさんご夫妻のファンダイブ&ベルジャヤホテルに滞在されているご家族の体験ダイビングデーでした。
まず、お母さんと娘さん2人はボートでの体験ダイビング。
お父さんと9歳の娘さんはスノーケリングでご一緒に。
体験ダイビングは満10歳からできます。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANG。
リピーターさんご夫妻がCHEBEHでダイビング中に、マングローブベイで体験ダイビングチームはスキルの練習。
その後、BATU MALANGで体験ダイビングでした。

出発前の記念撮影・・・ボケちゃってごめんなさいっ汗



戻って来て30分後からは、お父さんの体験ダイビング&9歳の娘さんのバブルメーカー!
バブルメーカーとは満8歳から満10歳未満のお子さんが、最大深度2mまでのダイビングを経験できます。
ウミガメ(タイマイ)も見れましたよ~きゃっ



そして16時からは、BLUE HEAVEN REEFにてファンダイビング。
本日到着されたご予約の、シンガポールからお越しのお客様もご一緒に。
お友達は今日から、フランス人イントラREGIS担当でオープンウォーター講習です!
AKI担当で明日から始まるオープンウォーター講習の生徒さんも、無事に到着されました!



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:48 | コメント(0) | ダイビング

またまたアドバンスダイバー誕生っ!

昨日8月20日のダイビング報告です。
昨日はアドバンス講習最終日の生徒さん1人と、6人のファンダイバーのみなさんがボートダイビングへ。
ポイントは、LABASとSEPOIでした。



2ダイブ終了後、みんなでハリラヤのオープンハウスへ行って来ましたよ~!
それについては、また次のブログにてスマイリー

16時からは、リピーターさんご夫妻がPIRATE REEFにてダイビングでした。
本日講習を終えられた生徒さんは最後のログ付け&認定!
アドバンスダイバー誕生ですっ!
おめでとうございますっ!!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:49 | コメント(0) | ダイビング

アドバンスダイバー誕生!

Selamat Hari Raya!!
ラマダンが終わり、ハリラヤです~きらきら

昨日はお隣テケッの方でオープンハウスだったため、村の人たちはテケッへ行っており静か~な雰囲気が漂っておりましたが、今日はABC村でオープンハウス。
キレイに着飾った人たちが、続々とやって来ています。
ボートダイビングに行っているみんなが戻って来たらみんなでご挨拶回りに行って来まーす。

*** *** ***

昨日のご報告です。
ハリラヤ初日の昨日は、朝はみなさんモスクでお祈りがあるため、ボートダイビングは11時集合で。
生徒さん2人はアドバンスのディープダイビング講習です。
ポイントは、SAWADEE WRECK。



12時過ぎに一旦お店に戻り、みんなでお昼ご飯。
レストランもミニマートもほとんどの所がクローズ。
食べるものに困って彷徨う人たち続出なので、カレーピラフを作ってみんなで食べました。

午後は14時よりボートダイビング。
ポイントは、FAN CANNYONとBATU MALANGでした。



15時からは、アドバンス講習のアンダーウォーターナビゲーションをBLUE HEAVEN REEFにて。



これにて生徒さんのお1人は、アドバンス講習修了!
おめでとうございますっきらきら
スタートが1本遅れのもう1名様は、あと1ダイブで修了です。



夜もどのレストランが開くんだ・・・?という感じでしたが、HIJAUが開くと聞き、一番乗りを目指して早々とみんなで行きました。
早く行った甲斐あって、そんなに待たずに食べる事ができました。

ハリラヤが過ぎてもすぐには通常営業にはならないと思うんですよね・・・。
あとどれ位で、いつも通りに食事が出来るようになるかな~。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:25 | コメント(0) | ダイビング

アドバンス講習スタート!

今日もたっぷりダイビングの1日です!

まずは午前中、昨日体験ダイビングとファンダイブに行かれたご家族のボート体験ダイビング&ファンダイブ。
RENGGISでの1ダイブ。
ティオマン島でのダイビングは楽しめましたでしょうか!?



その間、Andreはリフレッシュダイブを担当。
午後のボートダイビングの2ダイブ目のみ、参加されまーす。

そして午後、本日到着されたリピーターさんと今日からアドバンス講習の生徒さんが、MARINE PARKへ。



1ダイブ終了後、生徒さんは下船。
そして、午前中にリフレッシュダイブされたお客様たちが乗船し、RENGGISへ。



お店の方ではアドバンス講習で、ピークパフォーマンスボイヤンシー。
ここから、本日到着されたお客様もご一緒に。



そして夜はナイトダイビング!



いよいよラマダン最後の夜、ただいま花火や爆竹などの音が響き渡っています。
明日はハリラヤです!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 21:24 | コメント(0) | ダイビング

祝☆オープンウォーターダイバー誕生っ!

昨日17日のご報告です。

午前中は、ベルジャヤホテルに滞在されているご家族3名様の体験ビーチダイビングとビーチファンダイブでした。
お父さんとお母さんが体験ダイビングで娘さんがファンダイブでした。
ダイビング終了後、急遽、午後のボートダイビングへも行かれることになりました。
お父さんとお母さんはスノーケリングでご一緒に。



コチラ↓が午後のボートダイビングへ出発する前のお写真です。
講習最終日の生徒さんも!



ボートエントリーでの講習も順調に進み、無事、講習修了!
オープンウォーターダイバーの誕生ですっきらきら
おめでとうございますっきゃっ



当店誕生9周年記念日だった昨日の夜は、本当はパ~っとお祝いしたいところだったのですが、ちょっとみんなお疲れで・・・(^-^;)。
ベルギービアのヒューガルデンで、みんなで乾杯だけしましたビール
おつまみは、ちょうど昨日のカーゴボートで到着したヤマトーマス君のご両親からのサキイカとイカの姿揚げ!
美味しかった~(´▽`)!ごちそうさまでしたっ!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:06 | コメント(0) | ダイビング

ありがとうございます、9周年!!



2003年8月17日に誕生したBLUE HEAVEN DIVERS。
本日めでたく9周年を迎えました。
これもいつも応援して下さる皆様のおかげです。
本当にどうもありがとうございます!

これからも皆様に愛されるBLUE HEAVEN DIVERSを目指して頑張りますので、今後とも末永くどうぞ宜しくお願い致します!

AKI&aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:57 | コメント(4) | ダイビング

8月16日は~

昨日のご報告です!

午前中はPANUBAに宿泊されているお2人様をお迎え後、TIGER REEFとSEPOI・GOLDEN REEFでファンダイブでした。
ファンダイブ3日間、ありがとうございました!



お店の方では、オープンウォーターの限定水域講習をABCDレストラン前の浅瀬にて。
とてもとても順調に進み、午前中に海洋実習ダイブNO.1まで出来てしまいました!

午後は14時半より、ファンダイブ3名様に体験ダイビングのお客様が1名。
ガイドは、Andreとヤマトーマス君。
ポイントは、PIRATE REEFとRENGGISでした。



お店の方では15時より、BLUE HEAVEN REEFにて海洋実習ダイブNo.2。
本当にとっても順調~スマイリー



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:13 | コメント(0) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2025年 07月  
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
月別アーカイブ
最近の記事
ありがとうございまし…
06/22 11:00
ライセンスを取得され…
06/22 10:45
近況報告その3
06/21 17:25
近況報告その2
06/21 17:08
祝☆SSIリアクトラ…
06/21 16:58
祝☆100本記念ダイ…
06/15 12:33
近況報告その1
06/15 12:25
各種ライセンスを取得…
06/14 18:47
ライセンスを取得され…
06/03 12:08
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
最近のコメント
провайдеры…
internetca... 07/08 01:04