マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

今日もウミガメが見れました(亀田大毅ではありません(笑))

今日は、9年ぶりに潜るタケコちゃんのプール練習から。
さすがに9年ぶりともなると、いきなり海には連れて行けません・・・・(笑)。
昨日、OWの教科書を渡し、読んでもらってます。
タケコちゃんは、9年前にティオマンのテケでOWを取ったそうです。
しか~し、9年ぶりとは思えない。。。お上手です。

お昼前から、一緒に来ている、ハルちゃん、ユカちゃんと合流して、ペヌーバのリーフへ。
今日はリーフに向かって潮が流れていたため、水面移動も楽でした。
タケコちゃんも久しぶりにもかかわらず、上手に潜れました。
ミナミホタテウミヘビ、シライトウミウシ、コガネシマアジ、サビウツボなどなど。

午後からは、ハウスリーフでもう1本。
チョウチョウコショウダイの幼魚もだいぶ大きくなってきました。
そろそろ色も変わってくる頃かな?!
昨日のマエハラさんの体験に続いて、今日もウミガメも見れました。
全員が寄っても全く動じず、貫禄すら感じさせます。。。
2本目も無事に終了。



夜は、家の前で6人で夕食。
今日の献立は、お赤飯のオニギリと、油林鶏(ユウリンチー)、ナスとインゲンの油味噌炒め。
明日は朝一番のフェリーで、皆さん一緒に離島。
タケコちゃん、今度はあんまりブランク空けないようにねぇ~!!

 

by アキ
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2007年 09月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆1100本記念ダ…
10/09 17:33
ライセンスを取得され…
10/09 17:05
祝☆100本記念ダイ…
10/05 19:07
各種ライセンスを取得…
10/05 15:22
ありがとうございまし…
09/27 20:11
体験ダイビングをお楽…
09/27 20:08
各種ライセンスを取得…
09/27 19:53
祝☆100本記念ダイ…
09/17 18:34
ありがとうございまし…
09/17 18:31
ライセンスを取得され…
09/17 18:08
最近のコメント
https://te…
Thomasrix 10/17 05:37