朝7時半にバスターミナルへ来てくれとの事なので行ってみましたが、案の定すぐには出発しなそうです。 
運転手さんに聞くとやはり出発は8時だそうで・・・。 
こっちの人って待つのも平気なんだけど、待たせるのも平気なんだよね(笑)。 
30分以上あるのでターミナルの中にある食堂へ行って朝食。 
オイラはロティ・チャナイ。
かみさんはナシ・レマを注文。 
ここのロティ・チャナイ、カレーが2種類にサンバルまで付いて来てちょいとお得な気分。 
ロティはモチモチしていてお味も上々。 
バスはほぼ8時に出発。 
今日は曇りがちなお天気です。 
メルシンからJBへ行く途中は雨が降ることが多いのですが、今日はずっと曇った状態。 
最悪なのはJBに着いた時に雨が降っていることなんだけど、なんとか天気は持ちそうです。 
到着後、タクシーで「クリスタル・クラウンホテル」へ。 
最近改装が進んだようで部屋は以前よりずっと良くなりましたが、お値段もずっと良くなっちゃいまして、次回は使えないかな(笑)。 
とりあえず荷物を部屋に置いてすぐに出発。 
まずはシティースクウェアのそばにある、うちのセクレタリーのオフィスへ。 
今回は税金のお話で参りました。 
招かれたテーブルの上にカレンダーが乗っていたのですが、こっちの祝祭日やスクール・ホリデーなど分かりやすく乗っていて便利そう♪ 
さっそくねだってみると、持って行っていいって~~♡ 
ごっちゃんです!! 
それから街中の時計屋さんに昨日の時計を持って行くと、「うちでは直せないけど、メルリンタワーの時計屋さんに持っていきな」っと、ご親切に教えてくれました。 
おっちゃんどうもありがとう。 
1時間ほど待った後時計も無事に直りました。 
その間に海南鶏飯を昼食でとって、お腹も満たされました。 
満腹になったところで、バスでジョホールジャヤへ。 
インターネットのプロバイダーの「Celcom」へ。 
昨日もメルシンで行ったのですが、エージェントさんでは分からないそうなので足を運びました。 
用事を済ませて建物を出ると大雨が・・・ 
ありゃまぁ~、ついてないでござるな。 
マレーシアに戻って来てからずっと天気が良くって、初めての雨だ。 
なんだか風も強くなってきたし。 
昨日ネットで新聞見たら、日本は天気が荒れるって書いてあったけど関係あるのかな?? 
実際、日本に台風が来てるとこっちも風が強いことが多いし。 
こんなに離れていても天気の影響はあるんでしょうか?? 
食堂に入ってお茶を飲みながらしばし雨宿り。 
そこからタクシーを拾って「JUSCO」へ。 
マヨネーズやお酢などの日本食の食材を購入。 
お腹空かせた状態で食料品買いに行くと、あれもこれも欲しくなって危険なんだよね(笑)。 
少なくとも今日は、空腹状態ではありません(爆)。 
それでも結構な量を買い込んでしまいました。 
部屋に戻ってから久しぶりに熱いお湯のお風呂に入って、島から重たい思いして持って来たビールを飲んでから夕食。 
やっぱ熱いお湯のお風呂は最高ですわ! 
by AKI