マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2014年03月11日のアーカイブ

ARINIもオープンしてますよ~♪

今日もティオマン島はいいお天気です!
「まだシーズンじゃないんじゃないの?」と思われていたりもするようなのですが、すっかり落ち着いています。
村自体はの~んびりとしており、お天気もいいし、海の透明度もいいし、ゆったり過ごすには今は最高です!

遊びに来てくださーいきゃっきらきら

*** *** ***
さてさて、↓こちらは昨日のランチ。
今年も3月1日よりオープンした『ARINI』へ、お客さんと一緒に行って来ました。

↓これは、お客さんが注文した『Fisherman's Burger (coleslaw salad tartar sos 'n' fries』でRM10です。
ちなみに、「SOS」はエスオーエスではなく、「ソス」と発音、つまりマレー語の「ソース」の意味ですスマイリー



↓これはAKIが注文した『Baquette Sandwich Jumbo Sausage (black papper sos, cheese, salad 'n' fries』でRM10。
ソーセージはチキンになります、ハラルですからね。



↓これは私が注文した『Baquette Sandwich Big Show (egg, cheese, chicken, salad 'n' fries)』でRM10です。



バーガーは去年もありましたが、バゲットサンドイッチが新登場!
5種類の味が楽しめます。

レストランは海にせり出すようにあるので眺めも最高ですし、海風に当たりながらの食事、おすすめです!

そして夜は、ウクライナからお越しのカップルと一緒にMAWARへ行って来ました。
彼の方が2008年に遊びに来てくれているのですが、6年ぶりの再来島。
こんな風に再会出来るのは嬉しいですねぽっ

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:25 | コメント(0) | ABC村で食べる

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2014年 03月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
https://vk…
lehantras 05/24 21:24