マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2008年08月10日のアーカイブ

瞬間的でしたが、ものすごい暴風雨でした。

朝方天気が良かったものの、10時前から突然の暴風雨。
目の前のビーチから砂と雨が吹き込んできます。OH MY GOD!!
あっという間に収まりましたが、いやぁ~、凄かった・・・・。

お昼御飯は今日もABCDレストランへ。
アイコとレスキュー講習受講中のスケちゃん、行く途中にアキちゃんにも会って3人で昼食。
今日はスタッフのまかない飯を頼みました。
今日のおかずはフィッシュ・サンバルとキャベツの炒め物に目玉焼き。
普段の定番メニューのサンバル・アヤムより辛さ控えめでおいしかったです。
サンバル・アヤム食べた翌日はお尻が辛めなのでちょいと心配です(笑)。



お昼過ぎにファンダイブへ行っていたタイラさんお帰り。
途中の暴風雨はやはりすごかったそうで、同じ船に乗船していたマレー系の女の子二人はかなりの船酔いだったとか。

お店に戻るとお店の前で5人家族が待っておりました。
ABCで宿を探しているとの事。
幸いティオマンハウスのエアコンルームが空いていてチェックイン。
明日は家族5人でコーラル島へスノーケルトリップです。

午後からはスケちゃんとタイラさんのレスキュー学科講習です。
外はすっかり快晴モードで学科やっているのがもったいない…。

学科途中、クボさんも宿を探してご来店。
ファンルームを探しているそうで、こちらもサウスパシフィックが空いていてチェックイン。
明日はファンダイブご一緒です。
明日は1日波穏やかな快晴だといいんだけど!

by AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(2) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2008年 08月  »
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
https://cr…
uelinesmer 05/19 19:45