マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2008年07月24日のアーカイブ

7月24日木曜日 (DAY16)

<陸のこと>

午前中の船で山本さんご夫妻とケイくん&アヤちゃんはテケッの空港へ。また寂しくなるなぁ。ケイくんたちと行ったジョハンズのバナナミルクシェイクがスゲーおいしかったです。だってナシゴレンカンポンと同じ値段だものね。

  

彼らの出発を待つ間ペヌーバに行く途中の山道からABCを一望。今日はいい天気だー。ブーゲンビリアも咲いててきれいな展望スポットですな。サルもいるし。



<海のこと>

アキさんとカトウさんはボートダイビング。人数が少ないからかダイアジのスピードボートが来ました。カメも見れたそうでよかったですねー。僕はペヌーバの地図作りに行こうかと思ってましたが疲れてて断念。僕は昨日仕入れがあったジョハンズからパンダン&カヤぱんとあんぱんとイワシぱんを買って来てアイコさんと夏のティオマンパン祭りを開催してました。パンダンは緑色がでるちょっといいにおいの葉っぱで、カヤはココナッツのジャムです。この組み合わせうまー。イワシぱんはトマト味のサーディン缶らしきものが入っていてなかなかおいしかったので、今後のアイコさんのボートダイビングのお弁当に登場するとかしないとか。

夜はカトウさんとナイトダイビングへ。夜は寝てる魚はけっこう隠れてるのですが、砂地でキハッソクが一匹で寝てました。ライトで照らしてもまだ寝ぼけてふらふらしてるし。ケショウフグは昼も寝てるのに夜も土管の中にぴったりおさまってました。ヤスジチョウチョウウオやスダレチョウチョウウオもパジャマ着て寝てました。ヤスジは点が増えるくらいだけど、スダレのPJ地味すぎ。BHD夜のアイドル、サンゴトラザメもちゃんと見れましたよ。ライト当てると目がくらんでかわいそうなくらいあちこちにごっちんこしていきます。



by ちんねん
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2008年 07月  »
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
お写真頂きました♪
04/21 11:51
ありがとうございまし…
04/21 11:24
ライセンスを取得され…
04/21 11:07
祝☆SSIオープンウ…
04/19 13:30
最近のコメント
Если вы лю…
Donaldrak 05/09 05:17