マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2007年10月19日のアーカイブ

久しぶりにテケってきました。

今日はアイコとテケへ買い物。
ちなみにうちでは、テケへ行くことを「テケる」と言います(笑)。
マリンパークへ行く山をえっちらほっちら徒歩で越えて行くと、久しぶりにインド系マレー人のダイブマスター、ラジに会いました。
随分久しぶり、まだティオマンにいたのね??
シーズンももうすぐ終わるから、てっきり島出たものだと思ってました。
11月には故郷のジョホールバルに戻るそうです。

最近、テケとマリンパーク付近は色々工事中。
島の人も、何の工事かよく分かってないそうです。
テケの桟橋周辺も工事をしていて、海はかなり濁っていました。

今年出来たばかりのマリーナにも行ってきました。
外から見た感じ、かなり小さいと思っていたけど、中に入ってみるとなかなか立派な施設でした。

それからビール屋さんに行って、ツケの支払い(笑)。
折角テケへ来たので、昼食は中華料理店で食べました。
オイラは広東麺、アイコは福建麺を注文。
どちらも美味しかったです。
ABCにも昔、中華料理屋さんがあったけど、火事で燃えちゃったんだよね。。。

久しぶりに、アケミさんのいるダイビングショップ、ティオマンリーフダイバーズを訪ねて、お茶してきました。
来年は何とかコンプレッサーを買いたいと思い、情報収集。
旦那さんのリノにも、色々親切に教えていただきました。
いつもありがとうございます。

帰りはスーパーで、菜の花、ジャコ、キャベツや、免税店でタイへ持って行くウィスキーを購入。

テケの桟橋からは、ちょうど来ていたカーゴボート(貨物船)に乗せて貰い、ABCまで。
10年こっちに住んでいるけど、カーゴボートに乗るのは初めてでした。

by アキ
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2007年 10月  »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
月別アーカイブ
最近の記事
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
お写真頂きました♪
04/21 11:51
最近のコメント
https://ex…
nbroojreta 05/18 18:00