マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2013年10月08日のアーカイブ

午後になると落ち着きます。

昨日7日も、午前中は風が強く様子見となりました。
その間に、リピーターさんが到着されました!・・・が、そのままビアタイムへ突入~きゃっされましたあはは

昨日も午後になると落ち着きまして、14時からリピーターさんご夫妻はダイビング。
ポイントは、群れ群れのSIPADAN WRECKと、ウミガメ(タイマイ)とブラックチップシャークが高確率で見られるRENGGISでした。



ここ数日、風が強くて海が荒れたりしていますが、これも日本に接近中の台風24号の影響なのでしょうか???
とてもとても離れているし何の根拠もないのですが、インターネットで「台風がなんちゃら」「低気圧がなんちゃら」というニュースを目にすると、こちらもお天気が不安定になる事が多い気がします。
早く落ち着いてほしいですね!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:33 | コメント(0) | ダイビング

ジンベエを探せっ!・・・で、CHEBEHにて2ダイブ!

6日は午前中、風が強くて様子見となったダイビングですが、午後になると嘘のようにすっかりいいお天気&穏やかな海となりました。
「まだジンベエがいるのでは!?」という事で、この日はCHEBEHにて2ダイブ!
1本目は東側からエントリー、2本目は西側からエントリー。

みんなでジンベエ乞いをしたそうですが(?)、残念ながらこの日もジンベエ様は登場してくれませんでした・・・。
ジンベエ様、まだいらっしゃるのでしょうか~!?



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:21 | コメント(0) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2013年 10月  »
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
Free cover…
lisonohre 05/25 11:52