マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2012年03月11日のアーカイブ

賑やかな土曜日&祝★500本記念ダイブ!

みなさま、こんにちは。
先ほど一時的に雨が降ったティオマン島ですが、現在は回復。
ただいまBLUE HEAVEN REEFにて体験ダイビング中~。

さて、昨日のダイビング報告です!
当店ではスノーケリングツアーは行っていないのですが、ダイビングに行かれる方のご家族やお友達は、スノーケリングで一緒にご参加頂けます。
そんなワケで昨日は、スノーケリングで一緒に行かれた方が6名様いらっしゃり、ボートの上は賑やかでした。

リピーターさんが到着された後に出発だったのですが、昨日は日本人のお客様はリピーターさんお1人。
リピーターさんと3人のドイツ人ファンダイバーはAKIがガイド、ファンダイブと体験ダイビングをご希望のフランス人兄弟はJOHNがガイドでした。
3人のドイツ人ファンダイバーのうちの1人は現在シンガポールに留学中の学生さんだそうで、そのお友達6人がスノーケリングでした。
みんなで海遊び、いいですねにっこり

そして昨日の1ダイブ目は、リピーターさんの500本記念ダイブ!
ダイビングを始められて5年、1年100本ペース、崩れていませんね~。
おめでとうございますっ♪



【1ダイブ目】
ポイント名:CHEBEH(チェベ)
Time in:11:03
Time out:11:45
最大深度:21.1m
水温:29℃
透明度:25m
見た生物:
 カンムリブダイ
 ピックハンドルバラクーダ
 ギンガメアジの群れ
 ヒラムシの仲間
 アオマダラエイ
 ウミガメ(タイマイ) などなど

【2ダイブ目】
ポイント名:BATU MALANG(バトゥマラン)
Time in:12:49
Time out:13:53
最大深度:17.3m
水温:28℃
透明度:15m
見た生物:
 キンセンフエダイの群れ
 コケウツボ
 ウミガメ(タイマイ)
 ヒメサンゴガニ
 セスジミノウミウシ などなど

以上、AKIからの報告でした。

昨日は出発時間がいつもより遅かったので、戻りが14時頃。
器材やタンクを3回に分けてお店へ運んだのですが、3回目の運搬中に雨が降り出し、あっという間に大雨になってしまいました。
その後しばらく、降ったり止んだりの繰り返し。
まだ少し、お天気が不安定ですねぇ。
でも、ダイビング終了後で良かったです。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:08 | コメント(2) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2012年 03月  »
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ
最近の記事
ありがとうございまし…
06/22 11:00
ライセンスを取得され…
06/22 10:45
近況報告その3
06/21 17:25
近況報告その2
06/21 17:08
祝☆SSIリアクトラ…
06/21 16:58
祝☆100本記念ダイ…
06/15 12:33
近況報告その1
06/15 12:25
各種ライセンスを取得…
06/14 18:47
ライセンスを取得され…
06/03 12:08
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
最近のコメント
Enter the …
Valeron83c... 07/02 04:40