マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2009年05月28日のアーカイブ

KLへ

今日からKL(クアラルンプール)へお出かけです。
朝、予定通りの時間にフェリーに乗りこんで一路メルシンへ。
以前にリョウちゃんから頂いたMP3で落語を聞きながらのんびりと・・・。
落語はチェンマイ在住のオオタニさんからたんまりと落とさせてもらってます(笑)。
3日3晩聞いても終わらない位です(爆)。
そんなもんだから船の上でやたらニヤニヤしている日本人は他の乗客から見たらかなり不気味だったことでしょう・・・。

メルシンへ着いてから、郵便局や銀行などへ行って用事を済ませてから朝食。
今日はマレーシアレストランでロティ・チャナイです。
昔はABCでも出来たてのロティ・チャナイが食べれたのですが、今では冷凍物だけ。
やっぱ味が違うんだよね。
朝食済ませてからバスの時間をチェック。
KL行きは12:30になるようですが、この便だとKLに入ってからちょうど渋滞の時間帯なので、今回もクルアンまで11:15分発のローカルバスで行って、そこから乗り換えてKLまで行く事に。
バスの中では推理小説の短編集を読みました。
「ハゲタカ」シリーズも読み終わり、読まなくちゃいけないような本が無いんだよね・・・。
バスの移動中、何か読むものがないと退屈で、退屈で・・・。
2時間ちょっとでクルアンに到着。
次のKL行きのバスは14:00です。
近くのファーストフードでちょいと休憩。
本当はGIANTってスーパーの上にある、たこ焼き屋さんに行きたかったんだけど、今回はKLでお店のチラシまいたりするために、結構な荷物の量なので諦めました。。。

14:00ちょうどにバス出発。
ここ数年、バスが時間きっかりに出ることが多いような気がする・・・
フェリーもキッチリして欲しいわぁ~(笑)。

KLへ到着して、ホテルへチェックイン。
前回とおなじホテルですが、部屋は前回より広めです。ラッキ~♪
それからかみさんと一緒に夕飯の買い出し。
KLでは何かとお金がかかるので、少し切り詰めないと。
でも、折角KL来たんだから、普段食べられない物食べたいし・・・
っちゅ~ことで、伊勢丹へ行ってフランスパン買って、ローカルスーパーでチーズとハム、お水やジュースを購入。
ティオマンは免税島なのでこっち買うよりお酒も安いので、重たい思いしながら持参したワインで乾杯。
明日からまた忙しいけど、頑張ります。

By AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2009年 05月  »
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
最近のコメント
https://tr…
anpangera 05/26 07:25