マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2008年09月20日のアーカイブ

ウミウシ三昧

桟橋に10時集合でボートファンダイブのハズが、BALI HAIさんのボートがなかなか来ません。
30分遅れで桟橋に到着。
しかしさらにペヌーバで待たされて、結局11時出発・・・。

今日は、カワカミさんとスナガさんのファンダイブ。
1本目はタイガーリーフです。
波は高くありませんがお天気は曇りがち。
エントリーしたものの、今日は少々調子が出ないようで途中で中止。

2本目はラバスです。
島の西側は透明度が良くありませんでしたが、東側は15M前後と良好。
ここは本当にウミウシが豊富です。
シラナミイロウミウシ、アデヤカミノウミウシ、コナユキツバメガイ、アカフチリュウグウウミウシ、ハゴロモウミウシ、ガーディナーズ・ノトドリス(ニコニコウミウシの近似種かな!?)などなど。
2本目は順調に1時間かけてまったりダイビング。
途中少し流れてましたが、問題ありませんでした。

夕飯は久しぶりに、オイラの手料理。
今夜のメニューはハンバーグです。
我ながら上手にできました。



映画「大停電の夜に」を鑑賞しながらの夕食。
こちら、以前にKLのワゴンセールでRM5で買ってきたのであまり期待はしてなかったのですが、すごくいい映画でした。
最後まで安心して見てられるし、ハッピーエンドだし!!
家にはまだまだ見てない映画があるのでオフシーズンが楽しみです。

by AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2008年 09月  »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
最近のコメント
Приветстве…
ForrestMup 05/25 17:46