マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

祝☆SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバー誕生!

みなさま、こんにちは。今日は風があって波が高いティオマン島となっております。ABC村の湾内に漁船が集まっているので・・・数日、こんな海況になりそうです。お天気はいいのですけどね晴れ

それでは少し遡ってダイビング報告です!3日間潜って下さったフィンランドよりお越しのお客様の最終日は、FAN CANYON とLABASでファンダイブでした。



シンガポールよりお越しのリピーターさんも、ボートダイビングでのファンダイブはこの日の午後が最後でした(翌日は日中、リモートワークだからです)。リクエストを頂き、沈LRTでのファンダイブ。色々な角度から写真を沢山撮られ楽しめたとの事で良かったですスマイリー



フランスよりお越しの5名様のSSIアドバンスドアドベンチュアラー講習も始まりました。ウォークインでご来店・・・と思いきや、事前にメールでお問合せを頂き、少しやり取りのあた
お客様のグループでした。お問合せ時は、「2名」との事でしたけどね きゃっ!通常は1人のインストラクターに生徒さんは4名様までですが、グループ様の場合は5名様まではお受けしております。ただし、ナビゲーション講習は時間が掛かるので、2グループに分かれてもらって順番に行いました。







講習でナイトダイビングもきらきら



こちらはファンダイブのお2人様。リピーターさんはこれが最後のダイビングで(でもまた5月に戻って来てくれるそうです橙音符)、もうお1人様は直前にメールでやり取りをしていた、シンガポール在住のフランス人のお客様です。講習チームがフランス人なのでフランス語が飛び交っており、楽しそうに眺めていらっしゃいましたよ橙音符





講習チームのみなさん、楽しそうでいいですね~橙音符



完全に暗くなる前にエントリーしますが、エキジットする頃はすっかり真っ暗になっていますきらきら



そして本日。講習の科目がディープとレック(沈船)なのでCHEBEHとVIETNAMISE WRECKを予定していたのですが波が高そうだったので、FAN CANYONに変更したのですが・・・FAN CANYONの湾内も波がとても高く、ボートキャプテンも「これは危険!」と判断。SAWADEE WRECKにポイント変更してのダイビングとなりましたが、みなさん無事に講習修了!おめでとうございますきらきらファンダイブのお客様も楽しんで頂け、午後はTERDAUにてファンダイブ。さてさて、明日の海況はどうなることでしょう~。



***

皆様からのご予約・お問合せをお待ちしております!
Email: tioman@blueheavendivers.com
Whatsapp: +60 13 218 6135

アイコ
BLUE HEAVEN DIVERS 18:06 | コメント(0) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2025年 03月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
お写真頂きました♪
04/21 11:51
ありがとうございまし…
04/21 11:24
ライセンスを取得され…
04/21 11:07
祝☆SSIオープンウ…
04/19 13:30
ありがとうございまし…
04/12 12:58
祝☆200本記念ダイ…
04/12 12:35
最近のコメント
World orde…
DanielpaK 04/27 07:16