マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2025年03月20日のアーカイブ

オープンウォーター講習スタートしました!

みなさま、こんにちは!3月も後半だと言うのに、天候が悪いティオマン島となっております・・・あちゃー水滴/雨水滴/雨水滴/雨 ABC村の湾内はまだ穏やかなのですが、外海から避難してきた漁船が沢山停泊中・・・漁船の数を数えた人がいるそうで、60隻位停泊中のようです・・・あはは 昨日までは午前も午後もボートダイビングに行っておりましたが(でも外海は波が高いので近場ポイントばかりとなっておりましたが・・・)、昨日、メルシン・タンジュンゲモッ発の便は本日(20日)から、ティオマン島発は21日から数日間のフェリー欠航が決まり、予定を切り上げて離島されることになったお客様方がいらっしゃったり、ご来島頂けなくなってしまったお客様がいたり・・・という状況になっています。3月も後半なのに悪天候でフェリーが欠航になるなんて、少なくとも私たちは初めての経験です。予想より早く海況が良くなるといいのですが・・・。

こんな状況ではありますが、一昨日の午後に到着されたフランスよりお越しのお客様、一昨日の午後に体験ダイビングのブリーフィングとスキル練習を行いました。



この時もすでに漁船が集まって来ていましたが、お天気も良く、ABC村から海を見る限りは穏やかでした・・・外海は波が高かったですけどね。



そして昨日は朝、体験ダイビングのお客様とファンダイブのお客様がダイビングへ。お天気もいまいち&風が強めで・・・ポイントはRENGGISとPIRATE REEF。それでも海の中は問題なく、ダイビングを楽しめたとの事で良かったです。ファンダイブのお客様は午後、沈LRTでダイビング。フェリー欠航のお知らせが入ったため、これが最後のダイビングとなってしまいましたが・・・またのご来島をお待ちしております!そしてご予約のリピーターさんとお友達が到着されました。フェリーはだいぶ揺れたようで・・・お疲れ様でした!



そして本日。早朝から激しい雨が降ったり止んだり・・・ですが目の前の海は荒れてはおらず。





というわけで、予定通りオープンウォーター講習スタート!





明日もまだ悪天候の予定ではありますが・・・少しでも回復してもう少しいいお天気になりますように!

***

皆様からのご予約・お問合せをお待ちしております!
Email: tioman@blueheavendivers.com
Whatsapp: +60 13 218 6135

アイコ
BLUE HEAVEN DIVERS 19:00 | コメント(0) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2025年 03月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIアドバンス…
04/01 19:32
祝☆SSIスペシャル…
03/27 17:20
フェリー再開しました…
03/25 19:44
祝☆オープンウォータ…
03/23 19:10
まだお天気は回復して…
03/22 18:20
オープンウォーター講…
03/20 19:00
祝☆SSIアドバンス…
03/18 18:06
ありがとうございまし…
03/16 19:13
祝☆オープンウォータ…
03/14 13:17
祝☆オープンウォータ…
03/14 12:43
最近のコメント
Цветы д…
Derrickfof 04/02 01:11