マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

清算(笑)。

朝一番のフェリーで、リピーターのフジエダさんが到着。
そのままボートに乗ってダイビング。
今日のファンダイバーは、ハラダさん・タクミくん・タカハラさん・ヨシダさん・オカモトさん・フジエダさんの6名様。
ダイブマスタートレーニング生のハラさんはアシストです。

いつの間にやらブランクダイバーとなってしまったイシカワさんは、午後、ビーチから潜るとの事で、それまでのんびりとティオマン島の空気を満喫。
何度もビールが飲みたい誘惑に駆られていましたが、そこはグッと我慢~(笑)。
モモちゃんは、お父さんと一緒に水遊び。

そして午後、ハラさんのガイドにて、イシカワさんとハラダさんとタクミくんはビーチダイビング。
フジエダさんは、EFR講習でした。

今夜はリクエストのあったサンセットコーナーへ行き、みんなでピッツァ!
ハラさん御所望の猪木(タバスコ)やアンチョビが載ったピザはありませんが、どのピザもおいしいし、自家製のチリパウダーをオリーブオイルに漬け込んだ物や、たっぷりのおろしニンニクをオリーブオイルに漬け込んだ物(今日のはもうオリーブオイルが無くなってたけど・・・)があります。
そして、今夜も撮ろうと思っていたのに集合写真を撮り忘れました・・・。

それから我が家のベランダにて、賭けの清算が行われました(笑)。
もうかれこれ2年前の出来事です。
ある夜、突然始まったドンペリを賭けた指立て。
最初の敗者はハラさんでした。
テケッの免税店で売られているはずがなくて違う物になったのですが、その際、またドンペリを賭けた指立てが始まったのでした。
その時の敗者がイシカワさん。
「もう買ってあるらしい。」という話しは届いていたのですが、忙しくなってしまいなかなか島に来れず、あっという間に2年が経ちました。
今回のご来島の目的は、「そのドンペリを届けに行く」という事なのだからスゴイです。
が、「ドンペリじゃねーじゃんよ~~~!」と声を荒げるAKIなのでした~(笑)。
でも、MOET&CHANDONのいいとこですよ~きらきら
ご馳走様でした!
http://moet.jp/#/products/detail/products03/scn01

「ドンペリとこれって違うの?よく分からないんだけど。」とイシカワさん。
私もよく分かっていませんでした(笑)。
全く違う物なのかと思っていましたが、ドンペリもMOET&CHANDON社から出されているんですねぇ。
知らなかった。

BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2010年 09月  »
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
romagedepo…
HerbertSli... 05/24 16:52