マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

ビーマンバングラディッシュ航空はもう成田には来ないのかな??

サトルとファンダイブ。
今日も快晴。
素晴らしい天気です。
久しぶりに講習以外でのダイビングです。
今日はバリハイ・ダイバーズの船を使用。

1本目はシーファンガーデンへ。
こちらもかなり流れてました。
ここ数日潮の流れが速いです。
最近このポイントには、かなり大きなサイズのモヨウフグがついてます。
あまり近寄らせてはくれませんが、たいがい見ることが出来ます。
今回もシンデレラウミウシを探してみましたが、今回は見れませんでした。

2本目はカドールへ。
1本目もそうでしたが、水温がやや低めで27度を切ってます。
ティオマンで27度切る日は少ないんだけどね。
それもあって、少し寒さも感じました。
ここもかなり流れてて、ドリフトダイビング。

夕方バングラディッシュに現在住んでいるハセガワさんと、やはり以前にバングラディッシュに住んでいたという、キタさん御来店。
バングラディッシュの楽しいお話しを聞かせていただきました。
ビーマンバングラディッシュ航空は、成田から拒否られたそうです(爆)。

夕方からは、日中の好天が嘘のような暴風雨とカミナリ。。。
雨の中ABCDレストランへ行って夕食。
ここ数日米を食ってないことに気づいて、今日はチリチキンとご飯にしました。
レストランでは、ハセガワさんとキタさんも合流してにぎやかな夕食になりました。

by アキ
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2007年 08月  »
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
月別アーカイブ
最近の記事
今シーズンもありがと…
11/01 12:49
ありがとうございまし…
11/01 12:41
各種ライセンスを取得…
11/01 12:19
祝☆1100本記念ダ…
10/09 17:33
ライセンスを取得され…
10/09 17:05
祝☆100本記念ダイ…
10/05 19:07
各種ライセンスを取得…
10/05 15:22
ありがとうございまし…
09/27 20:11
体験ダイビングをお楽…
09/27 20:08
各種ライセンスを取得…
09/27 19:53
最近のコメント
большое сп…
Carloschip... 11/04 16:41