マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2020年08月29日のアーカイブ

RMCOが延長されました。

みなさま、こんにちは!
ここのところお天気が落ち着いていい感じのティオマン島ですきらきら

さてさて、8月31日までとされていたRMCO(回復のための活動制限令)ですが、そろそろ8月31日だけどどうなるのかな?と思っていたら昨夜、発表がありました。
予想はしておりましたが・・・12月31日までに延長となってしまいました。
状況を見ながら緩和されて行く可能性はあるのでは?とも思ってもいますが、まだしばらくは海外からお越し頂く事は出来ない状況です。
とても残念ではありますが・・・1日も早く安心して出掛けられる日常が戻って来る事を願うばかりです!

それでは8月27日のご報告を!
この日はお2人様がファンダイブ♪
午前中はLABASとSEPOI、午後はSOYAKでした。



午後にはご予約のお客様方が到着されました。
ジュニアダイバー君は、BLUE HEAVEN REEFにてファンダイブ!



お1人様はPADIオープンウォーター講習スタート!
もうお1人様は翌日の体験2ボートダイビングの為のブリーフィングとスキル練習を行いました。

↓こちらはオマケ写真♪
25日の夕方から、今年からJuara村に移った知人のお店にみんなで遊びに行って来ました。
Juaraまでは4駆のタクシーに乗って3~40分です・・・急なクネクネ道を上って山越えして行きますよ~。
意外と高さがあるので・・・ダイビングをした後にこの山越えはしない方が良さそうです。





この写真を撮った後にレストランでお腹いっぱいご飯を食べ、それからまたタクシーで帰って来ました。
みんな揃ってでJuara村へ行くのは初めてでしたが(そもそもめーーーーーったにJuara村へは行きません。在島歴23年目のAKIは、遊びで行ったのは2回だけ・・・それも19年前とか?私も遊びで行ったのは2回だけで16年前になります。近年、猫の去勢手術のためで、とか、AKIはダイビングででは行きましたけどね。)、みんなで楽しく過ごせて良かったです(*´▽`*)!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:07 | コメント(0) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2020年 08月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
最近のコメント
https://tr…
anielposta 05/28 02:51