マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2018年03月06日のアーカイブ

お写真頂きました!その3

頂いたお写真その3です!

RENGGISのコーラルリーフです。
デバスズメダイやアオバスズメダイミツボシクロスズメダイなどなどが群れ群れです。


アカククリの幼魚


サツマカサゴ


SAWADEE WRECKのミノカサゴ




差し込む光が綺麗ですね♪


MACHIDAさん、どうもありがとうございました!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:53 | コメント(0) | ダイビング

お写真頂きました!その2

頂いたお写真その2です!

ヒラツヅレウミウシ


アデヤカミノウミウシ


ボーランディ


コモンウミウシ・・・かな?


シライトウミウシ


シラナミイロウミウシ


チリメンウミウシ


イガグリウミウシ


セスジミノウミウシ


その3へ続きます!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 18:25 | コメント(0) | ダイビング

お写真頂きました!その1

みなさん、速報です(笑)!
今日の午前中、CHEBEHにてジンベエザメ様が登場致しましたっ!!
シーズン初めとシーズン終わりは、遭遇出来る確率が高くなりますよ♪

それでは、リピーターさんに頂いたお写真を掲載させて頂きます♪

カグヤヒメウミウシ


ゾウゲイロウミウシ


ゾウゲイロウミウシ


シロタエイロウミウシ


ウミウシの卵


プセウドビケロス・グロリオーサス


サキシマミノウミウシ

カノコキセワタ科の仲間?


センテンイロウミウシ


フジタウミウシ属の一種


その2へ続きます。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:40 | コメント(0) | ダイビング

ファンダイブ&体験ダイビング♪

今日もいいお天気のティオマン島です!
今日も朝からみなさんはダイビングへ行かれています。

こちら↓は昨日のお客様。
FAN CANYONとBATU MALANGでファンダイブでした。



こちら↓は、午後の体験ダイビングのお客様。
RENGGISにて初めての体験ダイビングを楽しんで頂きましたよ♪



夕方には、昨日所用にて離島したAKIが、フェリー内で一緒になったご予約のお客様と到着。
ご自身でご予約されたいた宿に誰もいなくてチェックインが出来なかったので・・・(苦笑)、早速お店にて体験ダイビングの簡単な学科と器材合わせを行いました。
昨年お越し頂いたドイツ人ご家族様も到着されまして、賑やかな夕方となりました!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:41 | コメント(0) | ダイビング

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2018年 03月  »
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
https://tr…
melajamhar 05/21 10:10