マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2012年09月04日のアーカイブ

ウミガメにブラックチップシャークに!

今日は残念ながらスッキリしないお天気の中でのダイビングでした。
ポイントは、SAWADEE WRECKとRENGGIS。
曇り空が残念ではありましたが、RENGGISではウミガメ(タイマイ)が3匹にブラックチップシャークが見れたそうです。



今年は8月に入ってから、小さなクラゲがぶわ~っと出る日が何日かあります。
今日もそうで、Jetty周辺にはぷ~かぷ~かと沢山のクラゲが浮いていました。

例年、8月終わりから9月頭頃に大きなユウレイクラゲが出ます。
これが出ると、その後、海の透明度がグググっと上がって来るんですよね。
今日出ていたのはユウレイクラゲではないですが、グググっと透明度が上がって来るといいですね!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 17:45 | コメント(0) | ダイビング

MAWARで魚料理

ハリラヤも過ぎ、MAWARは通常営業に戻っています!
良かった、良かったスマイリー

MAWARに行き、「おススメは?」と聞かれると、まずフィッシュタウチョやイカのガーリック炒めをおススメしています。
これは、以前ブログに書きましたので、↓こちらをご参照下さいませ。
http://blue-heaven.diver10.jp/archives/article/5335.html

洋食系で魚は?と聞かれれば、フィッシュフィンガーをおススメ。
これも以前載せていますので、↓こちらをご覧下さいませ。
http://blue-heaven.diver10.jp/archives/article/4932.html

今日は新たに、3品をご紹介致します。
↓こちらは、グリルドフィッシュ。
ソースはレモンバターかガーリックバターを選べ、これはレモンバター。
昨日久しぶりに食べましたが・・・おいしいにっこり
お値段はRM14・・なので、今なら360円位でしょうか?



↓こちらはフィッシュオイスターソース。
フィッシュタウチョに似てますが、もうちょっとあっさりかな?
これもおススメです。
お値段はRM8・・・なので、200円ちょっとかな。
ご飯は別で、1皿RM1.2です。



↓こちらはスチームド・フィッシュ。
・・・どう見てもスチームではないと思いますが(笑)、たまに食べたくなります。
スープフィッシュって感じでしょうか?
これもお値段RM8。



どのレストランも、魚は、朝Jettyにやって来る漁船から買っています!

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 13:05 | コメント(0) | ABC村で食べる

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2012年 09月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
月別アーカイブ
最近の記事
今シーズンもありがと…
11/01 12:49
ありがとうございまし…
11/01 12:41
各種ライセンスを取得…
11/01 12:19
祝☆1100本記念ダ…
10/09 17:33
ライセンスを取得され…
10/09 17:05
祝☆100本記念ダイ…
10/05 19:07
各種ライセンスを取得…
10/05 15:22
ありがとうございまし…
09/27 20:11
体験ダイビングをお楽…
09/27 20:08
各種ライセンスを取得…
09/27 19:53
最近のコメント
привет что…
WilliamThy... 11/05 13:51