マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

2009年02月28日のアーカイブ

今年はコブシメ大量発生?!

今年も早くも6分の1が終わるっっちゅ~ことですね(笑)。
歳取ると月日の経つのが本当に早いわ~(苦笑)。

今日はボートにて、ヤマモト君のディープダイビングの講習とタケモト君のファンダイブ。
1本目はB&Jのボートでパイレーツリーフへ。
ここのポイント水深22~25Mほどの所に沈船があるそうなのですが、実はオイラまだ行ったことがありませんが、今日はディープの講習ということもあって沈船へ。
波も穏やか、透明度もよくって25M前後です。
リーフでは7匹ほどのコブシメが固まっていて恋の季節を楽しんでおりました(笑)。
大型のクロヒラアジの群れやシマウミヘビ、サンゴトラザメが岩の合間にいるところなどを見る事が出来ました。

2本目は、アドバンス講習のU/Wナチュラリストでリンギスへ。
リンギスではブラックチップシャーク(ツマグロ)が2匹、コガネアジの群れ、ここでもコブシメの群れが見れました。
今シーズンはずいぶんとコブシメが多いです。
緩やかながら少々潮の流れがあったものの、ここも透明度は22~25M。
透明度良好でした。

夕方、お店でビールを飲んでから夕食は昨日と同じメンバーでナズリー2へ。
タケモト、ヤマモトのチームモトモトは手羽先のから揚げ。
オイラと愛子はミーゴレン・ママック(辛めの焼きそば)を注文。
どちらもビールがすすむんだな、これが!!

by AKI
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2009年 02月  »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
月別アーカイブ
最近の記事
ありがとうございまし…
06/22 11:00
ライセンスを取得され…
06/22 10:45
近況報告その3
06/21 17:25
近況報告その2
06/21 17:08
祝☆SSIリアクトラ…
06/21 16:58
祝☆100本記念ダイ…
06/15 12:33
近況報告その1
06/15 12:25
各種ライセンスを取得…
06/14 18:47
ライセンスを取得され…
06/03 12:08
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
最近のコメント
https://t.…
ichaelruhe 07/08 22:45