ダイバー天国 - ダイビングを愛する人のためのダイビング専門ブログコミュニティ
トップページ
ログイン
新着記事一覧
運営会社
ティオマン日記
マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。
ダイビング
2018年05月20日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー&SSIナイトロックスダイバー&SSIパーフェクトボーヤンシーダイバー誕生!
昨夜は荒れ模様となったティオマン島。
今日は1日どんよりとしたお天気となりました。
この週末は静かな雰囲気が漂っております・・・ラマダン中だからでしょうか!?
では、18日のご報告から。
Olivierチームは朝からオープンウォーター講習!
午後にはご予約のお客様が到着され、15時半集合でボートダイビング@SOYAK。
AKIガイドにて3名様がファンダイブへ行かれましたが、記念撮影は忘れてしまったそうです・・・残念。
戻って来てから、お1人様がCedric担当にてスペシャルティのナイトロックス講習。
選択出来るのですが、今回は座学のみのコースです。
そして昨日19日は、午前中はOlivier&Wendyガイドにて、3名様がファンダイブ、お1人様が体験ダイビング。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANG。
またまた記念撮影は忘れてしまったそうですが・・・水中でのお2人様をWendyが撮ってくれましたよ!
お店の方では、到着されたリピーターさんがAKI担当にてスペシャルティのパーフェクトボーヤンシー講習。
お昼休憩を挟んで2ダイブ!
これにて無事に講習修了です。
おめでとうございます!
午後は14時集合にて、Olivier担当の生徒さんがボートダイビングでの講習へ出発!
1ダイブ目はPIRATE REEFにて。
1度ABC村に戻り、講習を終えられたリピーターさんも合流。
2ダイブ目はRENGGISで。
これにてオープンウォーター講習も無事に修了!
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です。
おめでとうございます!
お店の方ではCedric担当のナイトロックス講習。
こちらも無事に講習修了。
おめでとうございます!
そしてその後、お2人様はWendyガイドにてナイトダイビングを楽しまれました☆
こちら↓はオマケ写真。
17日に、今シーズンから我が家に居ついた「さ~にゃ」が出産致しました。
5匹の可愛い赤ちゃんが仲間入り・・・♪
我が家のにゃんズ、19匹になってしまいました~・・・どうしましょ(´▽`;)。
さ~にゃ以外の子ではショコラとモエ(女の子)とドン(男の子)以外は去勢・避妊手術が終わっており、ショコラとモエは5ヶ月間妊娠を避けられる注射をしてあります。
さ~にゃが居つくようになった時にはもう妊娠している可能性があって注射が出来なかったのですが・・・もう少ししたら注射してもらいに連れて行かなくては~。
aico
2018年05月18日
あのお方が出たそうです~!
本日ラマダン2日目。
とりあえずまだ、いつも朝オープンしているレストランは通常通りオープンしていますよ~。
さてさて、昨日はこちら↓のみなさんが10時集合で出発。
お2人様がファンダイブ、お1人様が体験ダイビング、お1人様がスノーケリングでした。
ポイントは、RENGGISでしたよ♪
Wendyからのお写真です(*´▽`*)!
午後からは、新たなオープンウォーター講習スタート!
そして昨日は・・・他所のショップさんからの情報ですが、SEPOI・GOLDEN REEFとTIGER REEFでジンベエ様が登場したそうです!
次はいつ、どこで登場してくれるでしょうか~(*´▽`*)!
aico
2018年05月17日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
今日はまたいいお天気となって暑いティオマン島です!
新しいオープンウォーター講習がスタート致しました。
では、昨日16日のご報告です。
昨日は9時集合にて、こちら↓のみなさんが出発。
お1人様はオープンウォーター講習最終日で、他の皆さんはファンダイブ・体験ダイビング・スノーケリングを楽しまれました。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANGでした♪
これにて講習も無事に修了!
新たなSSIオープンウォーターダイバーが誕生致しましたっ。
おめでとうございます♪
Steve&Wendyからの写真をお楽しみください~♪
昨日は夕方から飲み会~♪
通りすがりのお客さん方や他所のショップのスタッフさん達の反応がすごかったラクレットです!
キャンドルで鉄板を温める簡易タイプのラクレットプレート?ですが、Emeritaからいい物を頂きました。
溶かしたチーズを茹でたジャガイモに載せて~♪
aico
2018年05月16日
祝☆SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバー誕生!
今日は不安定なお天気のティオマン島・・・お昼前後に激しいスコールがありました。
15時現在も、どんより曇り空・・・。
雨は必要ですし、たまにはこういう日があるのも涼しくていいのですが・・・潜りに行かれる皆さんには残念なお天気ですね(>_<)。
では、昨日のご報告です!
昨日はまず8時集合にてCedric担当の生徒さんがSAWADEE WRECKにてアドバンス講習。
その後、9時半集合にて、ファンダイブ&体験ダイビングのみなさんも乗船。
みなさん、LABASとRENGGISへー!
お店の方では、Olivier担当のオープンウォーター講習。
順調に進んでおります!
午後はCedric担当のアドバンス講習も。
BLUE HEAVEN REEFにてアンダーウォーターナビゲーション講習!
これにて無事に講習修了!
SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーの誕生ですっ。
おめでとうございます♪
aico
2018年05月15日
講習スタートしています!
5月もあっという間に半ばですね。
明後日からはラマダン(断食月)もスタートします!
では、13日のご報告から!
この日は13時半集合にて、こちら↓のみなさんが出発。
ファンダイブ、体験ダイビング、スノーケリングのみなさんで、ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
この日も絶好調のHugo君。
ウミガメを持ち上げてご機嫌君なのでありました(笑)。
昨日14日からは、アドバンス講習スタート!
オープンウォーター講習もスタート!
午後は15時集合にて、ファンダイブ&体験ダイビング&すのんーケリングのお客様がRENGGISへ行かれました。
みなさん楽しんで頂けたようで良かったです!
夜にはナイトダイビングもありました☆
aico
2018年05月13日
祝☆AIDA2フリーダイバーが誕生致しました!
ゆったりとした空気が流れているティオマン島です♪
今週末はの~んびりしています(*´▽`*)。
では、11日のダイビング報告から。
この日は朝9時集合にて、こちら↓こちらのみなさんが出発。
ポイントは、SOYAKとPIRATE REEFでした。
お1人様はファンダイブ、お1人様がスノーケリング、お1人様はAIDA2の講習。
講習はこれにて無事に修了!
AIDA2フリーダイバーとなられました!
おめでとうございます♪
夜にはナイトダイビングがありました☆
お写真がボケしてしまって・・・すみません(汗)。
昨日12日は、こちら↓のみなさんが9時集合にて出発。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANGでしたよ~!
来たる5月17日から・・・今年も間もなくラマダン(断食月)が始まります!
現在どちらも当店の斜め前にある、Tioman HouseのレストランとCozy Innのレストランが営業中。
もちろんその場でも食べれるし、オーダーすると料理が出来たらお皿ごと持って来てくれたりと重宝しているのですが、さて、ラマダンが始まったらどうなるのでしょうか!?
頑張って営業してくれますように!
~~~お知らせ~~~
6月30日から7月10日まで、AKIとaicoはお休みを頂きます。
日本人スタッフが不在となりますので宜しくお願い致します。
aico
2018年05月10日
平和な夕方です♪
今日もいいお天気の1日だったティオマン島。
18時を過ぎた今、ビアターイム♪となっております。
さて、まずは昨日のダイビング報告から!
昨日は9時集合にて、こちら↓のみなさんがファンダイブ&体験ダイビング@RENGGIS!
仲良し4名様、みなさん楽しんで頂けたようで良かったです♪
午後はHugo担当にて、日本からお越しのお客様の体験ビーチダイビング!
体験ダイビング中に、離島していたAKIが帰って参りました。
AKIが担当出来ずにすみませんでした~。
体験ダイビング後に一緒にビアタイム♪
午後に到着されたリピーターさん&お友達は、ナイトダイビング☆
お1人様はアドベンチャーダイブでした!
本日はナイトダイビングに行かれた4名様と、昨日到着されたご予約のお客様がファンダイブへ。
ポイントは、LABASとSEPOIとRENGGIS。
RENGGISには、3名様がスノーケリングでご一緒に♪
リピーターさんから頂いたウミガメも一緒に~!
残念ながら記念撮影は忘れてしまったそうです・・・。
そして夕方・・・。
リピーターさんから頂いたパールではしゃぐHugo&長期滞在中のお客様。
男子3人、パールと戯れています(笑)!
こちら↓、アダルトチーム(笑)!
平和な夕方であります(笑)。
~~~お知らせ~~~
6月30日から7月10日まで、AKIとaicoはお休みを頂きます。
日本人スタッフが不在となりますので宜しくお願い致します。
aico
2018年05月09日
祝☆SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバー誕生!
本日5月9日、マレーシアは5年ぶりの総選挙。
ABC村にももれなく各政党の旗が掲げられております(風に煽られて危ないんですけどね・・・)。
所用のため7日から離島中のAKIですが、昨日JBからメルシンへ移動しようとしたら・・・バスターミナルも道路も混み混み!
みんな投票のために地元へ戻るので、民族大移動のような状況だったそうです。
もちろん予約していなかったのでメルシン行きのバスには乗れないし、ローカルバスを使って途中の街まで行ってもタクシーが捕まらないという状況。
何とかメルシンにまで戻れましたが、今日もあちこちがクローズ。
各商店や市場、銀行、KFCまでもがクローズです!
でも、ここまでみんなが「選挙!投票!」となるのはいい事ですよね。
まぁ、細かい事はさておきまして。
では、昨日8日のダイビング報告です。
朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ。
ポイントは、FAN CANYONとRENGGIS。
FAN CANYONでのファンダイブ&講習を終えた後に1度ABC村に戻り、スキル練習まで終えた体験ダイビングのお2人様が合流。
そしてREGGISで、みなさんがダイビングを楽しまれましたよ~♪
これにて無事に講習修了!
お1人様がSSIアドバンスアドベンチャーラーになられました!
そして本日がお誕生日だそうです!
おめでとうございます♪
みんなの子供のようなHugoですが(笑)・・・先日、「君の子供かい?」と間違えられたのはCedricです、笑・・・昨日は写真を撮りたいひだったようです。
↓拒否るOlivier。
スケジュール確認中の私達もいつの間にか撮られておりました(笑)。
ぐぐぐっと、当店の平均年齢を下げてくれております(笑)。
aico
2018年05月09日
どん君もえちゃん、お誕生日おめでとう♪
今日もいいお天気のティオマン島です!
今日も暑くなりそうだ~っっ!!
では!
7日のご報告です。
ボートダイビングのみなさんは8時集合にて、CHEBEHとONE TREE BAYへ!
お店の方ではアドバンス講習!
!フリーダイビングのAIDA2講習!
午後もアドバンス講習~っ!
そしてこの日、5月7日は・・・
当店の愛猫「もみじ」の子である、「どん」と「もえ」の誕生日♪
めでたく1歳になりました~っ(*´▽`*)♪
誕生日プレゼントは、猫缶に、みんなが食べたがるけどあまりあげない「まる」用の尿路結石用のお高いスペシャルキャットフード(みんなにはいつもフリスキーをあげています)、減塩にぼし、牛乳でした♪
おめでとう♪
aico
2018年05月08日
Wendyからの水中写真です~♪
今日もぐんぐん気温が上がって来ているティオマン島。
水中写真に癒されます~(*´▽`*)♪
いつも写真をありがとう、Wendy!
aico
2018年05月08日
祝☆オープンウォーターダイバー誕生!
気づけば静かな雰囲気が漂っているティオマン島です(*´▽`*)。
お客様はいらっしゃいますが、ティオマン島らしくの~んびりとしています。
ではでは、遅れがちなダイビング報告を・・・(笑)。
5月5日の午前中は、8時集合にてこちら↓のみなさんがボートダイビングへ行かれました。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANG。
お2人様はオープンウォーター講習最終日!
これにて無事に講習が修了!
新たなダイバーが誕生致しました、おめでとうございます♪
お店の方では、午後の体験ダイビングの簡単な学科とスキル練習!
お昼過ぎにはご予約のお客様方が到着されまして、14時半集合にてボートダイビング!
ポイントはSOYAKとRENGGISで、ファンダイブのみなさんと体験ダイビングのお2人様が楽しまれました♪
こちら↓はチェックダイブのお2人様。
BLUE HEAVEN REEFにて~☆
夜は・・・
ただいま長期滞在中の、AKIの20年来の友人Frankと彼女さんとウォッカを飲む約束をしていたのですが、気づけばみんなでワイワイと飲み会になりました!
何となく飲み会となってしまったため、スナック菓子や乾き物を追加しつつ・・・な飲み会でしたが、楽しかったですよ~!!
翌日6日も、朝8時集合にてボートダイビング。
ポイントは、NORTH POINTとPIRATE REEFでした。
5名様はフェリーの関係で1本目のみでしたが、8名様がファンダイブを楽しまれました♪
残念ながら記念撮影は忘れてしまったそうです(>_<)。
午後はこちら↓の3名様がファンダイブへ行かれました。
ポイントは、SOYAKとRENGGISでした。
記念撮影は忘れませんでしたが・・・ボケちゃいましたね(´▽`;)。
お店の方では、リフレッシュコース。
丸1日かけてのフルコースでしたが、引き続きアドバンス講習を受講される事になりました!
aico
2018年05月06日
Wendyからの水中写真です~♪
みなさん、気持ち良さそうですね~♪
Wendy、ありがとう!
aico
2018年05月06日
祝☆SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバー誕生!
では、お次は4日のご報告です!
この日も8時集合にてボートダイビング。
ポイントはSAWADEE WRECKとLABASで、8名様がダイビング。
Hugo担当の生徒さんはこれにて無事に講習修了!
SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーとなられました、おめでとうございます♪
この日はボート上での記念撮影を忘れてしまったそうです、残念。
お店の方ではOlivier担当のオープンウォーター講習!
順調に進んでおります。
午後は、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ。
久しぶりの遠出ダイビング、Tokong Burongへ行って来ましたよ~♪
19時過ぎの夕焼けです。
この日は一段とキレイでした~♪
夜はMAWARでご飯を食べて来ましたよ~!
aico
2018年05月06日
3日のご報告です!
またまたご報告が遅れがちになってしまいました・・・((+_+))
早速3日のご報告です!
この日も8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ!
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
お店の方では朝から講習!
Olivier担当のオープンウォーター講習です。
こちら↓はHugo担当のアドバンス講習!
午後のボートダイビングは14時集合で、こちら↓のみなさんがSOYAKとRENGGISへ行かれました。
お店の方では午後も講習!
ナイトダイビングもありました☆
日本人チームは、ABCDレストランにて晩御飯でした(*´▽`*)!
aico
2018年05月04日
祝☆6名様がPADIオープンウォーターダイバーになられました!
早いものでGWも後半戦・・・。
今朝、リピーターさん5名様が離島され、滞在中のお2人様も今日が最後のダイビングとなりました。
GWが終わってしまいますねー(T~T)。
さてさて、5月1日の水中写真、Steveからです!
こちら↓は5月2日のボートダイビングのみなさんです!
この日も8時集合にて出発。
ポイントは、TIGER REEFとLABASでした♪
お店の方では、Wendy担当でリフレッシュ講習!
午後は↓こちらのみなさんがボートダイビング!
2家族9名様の、オープンウォーター講習最終日&ファンダイブ。
インストラクター&ガイドを含めると定員オーバーとなってしまうため、1グループのみなさんは他所のショップさんのボートに乗り合いで。
ですが、両ショップともSOYAKとRENGGISでダイビングは一緒でした♪
こういう写真を撮るのが大好きなHugo君。
何度でも書きますが・・・若いっていいですねぇ(笑)。
よく突然の手刀攻撃を受け、「NINJYA~!」とニヤリ( ̄▽ ̄)。
若いっていいですね(笑)。
2家族9名様のうち6名様が、無事にPADIオープンウォーター講習修了!
みなさん揃ってダイバーとなられました!
おめでとうございます♪
お1人様は一足お先にPADIアドバンスダイバーになられました♪
2日にはご予約のお客様が到着。
ウォークインでご来店のお客様と共に、オープンウォーター講習がスタートしました!
aico
2018年05月02日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
昨日はメーデー・・・でも、ティオマン島のみんなは働きますっ(笑)!
では、昨日1日のダイビング報告です。
午前中は8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANG。
Wendy担当の生徒さんは講習最終日で、これにて無事にSSIオープンウォーター講習が修了!
新たなダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
お店の方では、講習・講習・講習!
午後は14時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ。
ポイントは、NORTH POINTとRENGGISでした。
午前中も激しいスコールがあったのですが、午後にもまた・・・。
でも、ちびっこ達は元気いっぱい!!
スコールが終わった後は、またいいお天気になって暑かったです!
aico
2018年05月02日
祝☆PADIアドバンスダイバー誕生!
今日も賑やかなBLUE HEAVEN DIVERSです!
では、4月30日のご報告を~♪
この日はまず、8時集合にて↓こちらのみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANG。
ティオマン島にやって来たウミガメさん、ティオマン島の海にどぼ~んっ♡
お店の方では講習~!
こちらは↓オープンウォーター講習!
こちら↓はアドバンス講習!
こちら↓はオープンウォーター講習!
この日はジュニアオープンウォーター講習の写真を撮り損ねてしまいました・・・。
2家族様がみんなで受講中です。
午後にもパチリ☆
午後のボートダイビングは14時集合にて、8名様がFAN CANYONとRENGGISへ。
記念撮影は忘れてしまったそうで・・・残念っ。
夜にはナイトダイビングもありました☆
アドバンス講習の生徒さんはこれにて講習修了!
PADIアドバンスダイバーの誕生ですっ!!
おめでとうございます♪
この日は夜までに5名様が到着されました!
aico
2018年05月01日
ティオマン島でもGWが始まりました~!
「GWが始まりました~!」なんてタイトルに書いていますが、もうあっという間に5月ですね!
4月28日からお客様方が到着され始め、ティオマン島でもGWがスタートです(*´▽`*)!
では、ご報告を~!
4月28日は、まず11時集合にてリピーターさんが、SAWADEE WRECKにてファンダイブ。
午前中はその1ダイブのみで、午後は13時半集合にて↓こちらの皆さんがファンダイブへ。
ポイントは、FAN CANYONとONE TREE BAYでした。
夕方からはお1人様のSSIオープンウォーター講習もスタート致しました。
28日は夜までに12名様が到着されましたよ~!
翌4月29日は、朝から講習デー。
こちら↓はPADIアドバンス講習!
こちら↓はSSIオープンウォーター講習!
こちら↓はPADIジュニアオープンウォーター講習!
ボートダイビングは午前と午後に2ダイブずつ!
こちら↓は午前中のみなさんで、8時集合でLABASとTIGER REEFへ。
こちら↓は午後のみなさんで、14時集合でSOYAKとRENGGISへ。
29日は夜までに11名様が到着されました!
この日に到着されたリピーターさんご夫妻、今年も素敵な物をお持ち下さいました♪
じゃじゃーんっ!
パールですっ♪
ウミガメもっ♪
海から上がって来たHugo、「面白い写真撮りたい~♪」と大喜び(笑)!
こちら↓ウミガメと戦っているの図、だそうです(笑)。
こちら↓は・・・王子様(笑)!?
似合ってるけど・・・(≧▽≦)!
若いっていいですね・・・(爆)!
お2人様いらっしゃらないのですが、夜は日本人チームはABCDレストランへ行って来ました♪
aico
2018年04月28日
お写真頂きました、その2
お写真の続きです(*´▽`*)!
TWJさん、どうもありがとうございました!
aico
2018年04月28日
お写真頂きました!
本日よりご予約のお客様方が到着され始めております。
日本はGWですね!
こちらも5月1日がメーデーで祝日のため、毎年この時期は賑やかです!
26・27日とみんな休めたので(・・・!?)、この繁忙週間、頑張ります!
ちなみにアキは4泊ほど入院しておりまして、25日に無事帰島致しました。
まだ完全復活ではなく、薬も飲んでいるし禁酒中ではありますが元気です。
疲れから免疫t力が落ちてしまい、足の小さな怪我から39度以上の発熱やら足に赤みが広がってパンパンに腫れてしまったのですが、検査の結果、怪我も菌も大した事はなかったのでひと安心。
免疫力は大切ですね。
では!
お客様に頂いたお写真を掲載させて頂きます♪
その2へ続きます~!
aico
2018年04月25日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
今日も1日が終わり、19時となったティオマン島。
この時間になるとだいぶ気温も下がり、過ごしやすくなります。
では、昨日と今日のダイビング報告です!
昨日はHugo担当で体験ダイビングとファンダイブ@LABASとRENGGIS。
楽しんで頂けたようで良かったです♪
お店の方ではOlivier担当のオープンウォーター講習。
そして本日25日は、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ。
お2人様は体験ダイビング、お1人様はファンダイブ、生徒さんは講習最終日。
ポイントはLABASとRENGGISで、これにて無事に講習修了!
またまたSSIオープンウォーターダイバーが誕生致しました!
おめでとうございます♪
オマケ写真。
「もみじが計算してる!」
とHugo君・・・(笑)。
「キャットフードが足りてない。みんなビール飲み過ぎよっ!」
とCedric・・・(笑)。
そうでしたか、もみじさん、ごめんなさい(笑)。
aico
2018年04月25日
Wendyからのお写真ですよ~♪
今日もあっついティオマン島です!
午後になると暑さは一段と増し、みんなでグタ~っとしております・・・。
28日からご予約のお客様方が到着され始め、GWに突入!となりますが、明日明後日はご予約が入っておりません。
ずっと忙しくみんな疲れておりますので・・・この後の繁忙週間に向けスタッフ全員体調を整えるべく、突然ではありますが、26・27日はお店をお休みとさせて頂きますので宜しくお願い致します。
では、先日のオフデーにファンダイブに行ったWendyからのお写真です!
暑い暑いティオマン島・・・海の中は気持ちいいですよ~♪
aico
2018年04月24日
祝☆SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバー誕生!
今日もいいお天気のティオマン島です。
少し風もあっていい気持ちですよ~♪
では、昨日23日のダイビング報告です。
昨日はまず、8時集合にて↓こちらのみなさんがSAWADEE WRECKへ。
お1人様はファンダイブ、お1人様はアドバンス講習。
生徒さんはこれにて無事に講習修了!
SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーになられました!
おめでとうございます♪
お店の方では9時集合にて、オープンウォーター講習!
SAWADEE WRECKでのダイビング終了後、1度ボートが戻って来てメンバーチェンジ。
2名様がファンダイブ・・・Steve&Wendyも昨日はファンダイブでした♪
ポイントはSOYAKでした(*´▽`*)。
aico
2018年04月23日
祝☆4名様がPADIオープンウォーターダイバーになられました!
本日もあっという間に19時になろうとしております・・・毎日早いっ!!
ではでは、昨日のダイビング報告です。
昨日は朝8時集合にて、LABASとRENGGISへ。
6名様がファンダイブ、お2人様がスノーケリングで♪
残念ながらボート上での記念撮影を忘れてしまったそうなのですが、Wendyからの水中写真です~。
離島前のグループ様をパチリ。
ありがとうございました!
こちら↓はアドバンス講習!
午後のボートダイビングは、ご家族様のオープンウォーター講習。
ポイントはSOYAKとRENGGIS。
水中でのお子チャマ2人(*´▽`*)!
Olivierとご家族様の記念撮影!
これにて無事に講習修了!
ご家族4名様がPADIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
オマケ(笑)
賑やかな週末となりました。
ありがとうございました!
aico
2018年04月22日
体験ダイビング&ファンダイブ、そして講習デー!
昨日の午前中は、こちら↓のご家族様が体験ダイビング@RENGGISでした♪
若いっていいね・・・Hugo君(笑)。
午後は↓こちらのみなさんが、ファンダイブ&体験ダイビングへー!
ポイントは、SOYAKとBATU MALANGでした。
Wendyからの写真です~!
お店の方では午後、オープンウォーター講習があり、夜にはアドバンス講習&ファンダイブでナイトダイビングもありました☆
aico
2018年04月22日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
ここのところ、午前中は雨がサササーっと降る事が多かったのですが、今日は朝からいいお天気のティオマン島です。
暑いですよ~~~。
では、20日のダイビング報告を!
Olivier担当のオープンウォーター講習チームは朝から講習!
お子チャマお2人も頑張っています(#^.^#)。
ボートダイビングチームは9時集合にて、HugoとWendyと一緒にLABASとRENGGISへ。
4名様はファンダイブで、Hugo担当のオープンウォーター講習の生徒さんは講習最終日!
これにて無事に講習が修了致しました。
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
午後はWendyガイドで、お2人様がファンダイブ@North PointとSoyakでした。
Wendyからの写真ですよ~♪
お店の方では、午後もオープンウォーター講習でした。
サンセットタイムにはひと段落付き、みんなでまった~りとビアタイム♪
ティオマン島で飲むビールは最高ですよ♪
aico
2018年04月22日
ファンダイブ&講習デーの19日
またまたあっという間に日曜日の午後となりました。
もう今週末からGWに突入ですねーっ!
では、19日のご報告をっ。
この日は朝から、Hugo担当のオープンウォーター講習&Olivier担当のオープンウォーター講習。
ボートダイビングチームは、Cedric&Wendyと共に9時集合で出発。
4名様がファンダイブで、お1人様が体験ダイビング(何と4日連続、8ダイブ!!)で、ポイントは、FAN CANYONとSOYAKでした。
午後もお店の方では講習!
こちら↓が、Olivier担当のご家族様です♪
Olivierチーーーム♪
みんな元気に楽しく潜っていますよ~!
aico
2018年04月19日
祝☆PADIアドバンスオープンウォーターダイバー誕生!
では、続けてお次は17・18日のご報告です!
17日のボートダイビングは、FAN CANYONとSOYAKでした。
残念ながら・・・ボート上でのお写真がありませんが~(>_<)。
昨日18日はLABASとSEPOIの予定でしたが、流れが強く、2本目は当店では珍しいTOMOKに変更となりました。
17日にはお1人様がPADIアドバンスオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
そして昨日18日より、また新たなオープンウォーター講習がスタートしましたよ☆
では、お写真を~(笑)。
今日も朝からダイビング!
ボートダイビング&オープンウォーター講習2組、みなさん、いいダイビングとなりますように♪
aico
2018年04月19日
祝☆お2人様がSSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーになられました!
写真が溜まって来て焦っています~(´▽`;)!!
というワケで、15・16日のお写真をどどーんっと。
15日のボートダイビングはSAWADEE WRECKとRENGGIS。
16日はCHEBEHとONE TREE BAYでした。
お店の方ではアドバンス講習やら、ビーチエントリーでのファンダイブやら、ナイトダイビングがありました。
そして、2名様がSSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーになられました!
おめでとうございます♪
それではお写真一挙大公開~(笑)!!
aico
2018年04月17日
祝☆4名様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
昨日の午前中は久しぶりにまとまった雨が降ったティオマン島。
午後は急激にお天気が回復して晴れ間が広がりましたよ~!
14・15日の写真と一緒に日記を書こうと思っていたらボートにカメラを置いて来ちゃった、などなどで・・・。
とりあえず14日のダイビング報告です!
この日は9時集合でボートダイビングの予定だったのですが・・・またボートのエンジンが動かないというハプニング発生。
急遽予定変更、他所のショップさんのボートに乗り合いとなり、10時集合で出発となりました。
というワケで、午後から参加予定だったリピーターさん、ティオマン島に到着してすぐのタイミングとなりましたが、
午前中のダイビングにご参加頂ける事ととなりました。
ポイントはFAN CANYONとBATU MALANG。
ファンダイブの4名様はWendyガイドにて。
Hugo担当のオープンウォーター講習の生徒さん4名様は、これにて無事に講習修了!
またまたSSIオープンウォーターダイバー4名様が誕生です!
おめでとうございます♪
リピーターさんは午後にもう1ダイブ@SOYAK、AKIガイドでした。
お店の方では、Olivier担当のアドバンス講習!
夜はAKIガイドにて、4名様がナイトダイビング@BLUE HEAVEN REEFでした☆
そして夜には、日中依頼したボートのプロペラのパーツが到着!
もう何度もあれやこれやと交換したりして試していますが、今度こそ直りますように!
・・・で、翌15日に交換してもらったのですが、今の所いい感じです!!!
アイコ
2018年04月16日
お写真頂きました!
今日は午前中、久しぶりにまとまった雨が降ったティオマン島です。
14時現在、すっかり雨は止み、太陽が顔を出してくれています♪
3月後半にお越し頂いたお客様からお写真が届きましたので掲載させて頂きます♪
ステキな写真をどうもありがとうございました!
aico
2018年04月15日
4日間ほど離島しておりました。
みなさま、こんにちは!
少しご無沙汰してしまいました。
9日の月曜日から所用のため離島しており、13日の金曜日の夜に帰島致しました。
お昼の便で島を出てメルシンで用事を済ませ、夕方のバスでKLへ。
23時ホテル着で翌朝から用事を済ませて回ってもあっという間に夜で用事は終わらず、翌日も朝からあちこち回り、あっという間に夜。
まだまだ行きたい所もあったのですが・・・。
翌日は9時過ぎにはホテルをチェックアウトし、荷物を持って用事を済ませに行ったのですが空振りに終わり(涙)、11時のバスでJBへ。
15時半頃着で、その足で用事を済ませに行ったのですが・・・待たされ、待たされ・・・で、終わったら18時過ぎ。
ようやくホテルにチェックイン~。
翌日は8時半にホテルをチェックアウト、用事を済ませてから10時のバスでメルシンへ。
12時半頃着で、そこからまた用事を済ませて回り・・・17時半のフェリーで帰島。
ティオマン島ABC村着は20時半近くでございました・・・とにかく疲れました(^_^;)。
出来るだけスケジュール帳が白い日を狙っての離島だったのですが、ウォークインのお客様がどどっと来て下さり、一気に忙しくなりました!
7名様がSSIオープンウォーターダイバーに、4名様がSSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーになられました!
おめでとうございます♪
写真も沢山ありまして・・・Wendyからの写真も併せて、一挙大公開~(笑)!!
ご来店頂いたみなさま、どうもありがとうございました!
aico
2018年04月09日
水中写真です♪
またまたWendyから水中写真を頂きましたよ♪
Wendy、どうもありがとう!
aico
2018年04月08日
祝☆PADIオープンウォーターダイバー誕生!
あっという間に日曜日も夜となりましたね。
比較的ゆったりな土日となりました。
では、土曜日のダイビング報告から~!
朝10時集合にて、↓こちらのみなさんがファンダイブ&スノーケリングへ。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANGでした。
午後は、リピーターさんはAKIガイドにてBLUE HEAVEN REEFでじっくりまったりダイビング~♪
70分間、ゆ~っくりファンダイブ♪
Olivierチームはオープンウォーター講習!
そして本日。
朝は8時集合にて、↓こちらのみなさんがファンダイブ&スノーケリングへ行かれました。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANGでした。
午後は14時集合にて、↓こちらのみなさんがボートダイビング。
午前中も波が高くなり始めていたのですが午後の方が高くなり、ポイント変更。
BATU MALANGとRENGGISへ。
講習のお2人様はこれにて講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
aico
2018年04月07日
新しい沈船です!
昨日はRENGGISの側に船が沈められました・・・新しい沈船です!
元Dive Asiaのダイビングボートで、売りに出され新しいオーナーさんの手に渡ったのですが、その後沈没してしまったそうです。
昔に当店をご利用下さったお客様は、このボートに乗ってダイビングに行ったことがあると思います。
懐かしのこのボートが沈船に・・・!
16m位の深さ辺りに沈められたようですので、オープンウォーターダイバーの方でも沈船を見に行けますね。
これからサンゴや魚が付いていくのが楽しみです!
aico
2018年04月07日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー&SSIアドベンチャーラーダイバー誕生!
昨日のダイビング報告です(*´▽`*)!
昨日の午前中は9時集合にてボートダイビング。
Hugo担当&ガイドで、4名様がSAWADEE WRECKとRENGGISへ。
お1人様はアドバンス講習最終日。
これにて無事に講習修了!
SSIアドベンチャーラーダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
記念撮影は忘れてしまったそうで・・・残念。
午後は14時半集合で、↓こちらのみなさんがボートダイビングへ。
Cedric担当のオープンウォーター講習の生徒さんとお友達のファンダイバーとスノーケラーお2人様。
Wendyガイドでリピーターさんはファンダイブ。
講習はこれにて無事に修了致しました。
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
お店の方ではご予約のお客様が到着され、早速Olivier担当でオープンウォーター講習がスタート致しました。
aico
2018年04月07日
水中のみなさんです~♪
またまたWendyからの水中のみなさんです♪
Wendy、ありがとう!
aico
2018年04月07日
祝☆PADI&SSIオープンウォーターダイバー誕生!
今日もいいお天気のティオマン島です!
午後になるとぐんぐん暑くなってきますよ~っ。
では、5日のダイビング報告です!
この日の午前中は、こちら↓のみなさんがAKI&Wendyガイドでファンダイブへ行かれました。
ポイントは、TIGER REEFとLABASでした。
午後はこちら↓のみなさんが、ボートダイビング。
Wendyガイドのファンダイブのお客様、Hugo担当のオープンウォーター講習の生徒さん、Olivier担当のレスキュー講習の生徒さんが、SOYAKとRENGGISへ。
オープンウォーター講習の生徒さんはこれにて無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバー&SSIオープンウォーターダイバーの誕生ですっ。
おめでとうございます♪♪♪
お店の方では講習~っ。
こちら↓はアドバンス講習!
Hugo担当でPPB講習。
こちら↓はCedric担当のオープンウォーター講習!
こちら↓はOlvier担当でアドバンスのナビゲーション講習!
夜はナイトダイビングもありました!
お1人様はアドバンス講習。
3名様はファンダイブ。
この日も朝から晩までたっぷりダイビングデー!でした(*´▽`*)!
aico
2018年04月06日
祝☆SSIアドベンチャーラー誕生!
今日も暑い暑いティオマン島。
ダイビング日和ですね♪
では、4日のご報告です!
この日は朝8時集合にて、Cedric担当のアドバンス講習の生徒さんとファンダイブのお1人様がSAWADEE WRECKへ。
1ダイブ終了後にABC村に戻り、メンバーチェンジ。
AKI&Wendyガイドにて、8名様がCHEBEHとBATU MALANGにてファンダイブ!
午後はAKIガイドにて、お2人様がSOYAKにてファンダイブ!
この日は残念ながら、ボートでのお写真がありません~っ。
(誰かさんが自分のバッグに入れっぱなしにしたまま忘れてしまったからです、w)
お店の方では終日講習!
Hugo担当のオープンウォーター講習!
Hugo君、背伸びをして撮り直し。
うん、高い、高いっ(笑)!
Olivier担当のレスキュー講習!
Cedric担当のオープンウォーター講習!
19時前、お勉強のお時間☆
Olivier担当にて、アドバンス講習のナイトダイビング☆
これにてアドバンス講習修了!
SSIの正式名称はアドベンチャーラー・・・SSIアドベンチャーラーダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
朝から晩までたっぷりダイビング!の1日でした。
aico
2018年04月05日
水中のダイバーのみなさんです~♪
ここのところファンダイブのガイドのお手伝いをしてくれているWendyからの写真です~♪
みなさん気持ち良さそうに潜られていますね(*´▽`*)!
aico
<< 前のページ
次のページ >>
BLUE HEAVEN DIVERS
プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
>>ホームページへ
«
2025年 08月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ別アーカイブ
AKIの戯言(6)
クアラルンプール(KL)情報(1)
メルシン情報(4)
ABC村で食べる(30)
ダイビング(1960)
猫=クチン(15)
マレーシアン・スイーツ(4)
ABC村風景(ティオマン風景)(55)
日記(716)
BLUE HEAVEN DIVERS(225)
フェリー情報・スケジュール(102)
月別アーカイブ
2025年08月(8)
2025年07月(8)
2025年06月(9)
2025年05月(6)
2025年04月(16)
2025年03月(12)
2025年02月(1)
2024年11月(4)
2024年10月(9)
2024年09月(8)
2024年08月(16)
2024年07月(9)
2024年06月(10)
2024年05月(9)
2024年04月(18)
2024年03月(16)
2023年11月(4)
2023年10月(23)
2023年09月(11)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(13)
2023年05月(13)
2023年04月(12)
2023年03月(15)
2022年11月(1)
2022年10月(12)
2022年09月(8)
2022年08月(6)
2022年07月(12)
2022年06月(17)
2022年05月(17)
2022年04月(24)
2022年03月(32)
2022年02月(13)
2022年01月(11)
2021年12月(3)
2021年11月(19)
2021年10月(12)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(5)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(10)
2020年10月(20)
2020年09月(16)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(4)
2020年03月(10)
2020年02月(3)
2020年01月(5)
2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(17)
2019年09月(13)
2019年08月(9)
2019年07月(12)
2019年06月(24)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(25)
2019年02月(4)
2018年11月(2)
2018年10月(25)
2018年09月(16)
2018年08月(27)
2018年07月(16)
2018年06月(20)
2018年05月(33)
2018年04月(31)
2018年03月(29)
2018年02月(3)
2017年11月(4)
2017年10月(23)
2017年09月(16)
2017年08月(15)
2017年07月(29)
2017年06月(23)
2017年05月(20)
2017年04月(29)
2017年03月(31)
2017年02月(6)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年11月(9)
2016年10月(16)
2016年09月(24)
2016年08月(30)
2016年07月(22)
2016年06月(13)
2016年05月(29)
2016年04月(17)
2016年03月(22)
2016年02月(20)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(7)
2015年10月(28)
2015年09月(22)
2015年08月(24)
2015年07月(18)
2015年06月(16)
2015年05月(34)
2015年04月(18)
2015年03月(20)
2015年02月(3)
2015年01月(7)
2014年11月(6)
2014年10月(28)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(29)
2014年06月(13)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(26)
2014年02月(5)
2014年01月(1)
2013年11月(2)
2013年10月(35)
2013年09月(23)
2013年08月(41)
2013年07月(23)
2013年06月(11)
2013年05月(26)
2013年04月(27)
2013年03月(28)
2013年02月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(17)
2012年09月(19)
2012年08月(38)
2012年07月(22)
2012年06月(26)
2012年05月(23)
2012年04月(28)
2012年03月(27)
2012年02月(2)
2011年10月(37)
2011年09月(25)
2011年08月(28)
2011年07月(36)
2011年06月(30)
2011年05月(25)
2011年04月(35)
2011年03月(37)
2011年02月(4)
2011年01月(1)
2010年10月(9)
2010年09月(26)
2010年08月(25)
2010年07月(15)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(25)
2010年03月(29)
2010年02月(1)
2010年01月(4)
2009年12月(6)
2009年11月(2)
2009年10月(23)
2009年09月(27)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(31)
2009年05月(12)
2009年04月(26)
2009年03月(33)
2009年02月(4)
2008年10月(17)
2008年09月(29)
2008年08月(25)
2008年07月(17)
2008年04月(20)
2008年03月(29)
2008年02月(9)
2007年12月(7)
2007年10月(10)
2007年09月(28)
2007年08月(18)
2007年07月(22)
2007年06月(30)
2007年05月(25)
2007年04月(23)
2007年03月(30)
最近の記事
ありがとうございまし…
08/19 19:06
祝☆SSIオープンウ…
08/19 18:51
どうもありがとうござ…
08/14 19:23
ライセンスを取得され…
08/14 18:46
どうもありがとうござ…
08/11 18:33
体験ダイビングをお楽…
08/11 18:27
ライセンスを取得され…
08/11 18:16
ハッピーバースデーA…
08/11 17:57
ライセンスを取得され…
07/29 19:19
ありがとうございまし…
07/27 18:21
最近のコメント
экстренный…
vivodsmole... 08/21 15:26