ダイバー天国 - ダイビングを愛する人のためのダイビング専門ブログコミュニティ
トップページ
ログイン
新着記事一覧
運営会社
ティオマン日記
マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。
ダイビング
2020年01月18日
ご無沙汰しております!
みなさま、こんにちは。
2020年になり、1月ももう半ばを過ぎましたね。
ここのところ、ティオマン島のお天気は落ち着いています。
曇ったり、風が強めだったり、雨が降ったりする日もありますが、旅行者もほぼおらず・・・でも最近、数人ですが旅行者を見かける日も出て来ました。でもまだ、ほとんどのレストランがクローズしています・・・とても静かで穏やかな時間が流れています(*^_^*)。
来週25日(土)はチャイニーズニューイヤーなので、ティオマン島も少し賑やかになるかもしれないですね。
当店は3月1日より営業スタートとなります!
宿も含めてご予約を承り中ですので、是非ぜひ今シーズンのティオマン島旅行をご計画下さいませ(*´▽`*)。
ゴールデンウィークのご予約もお早目に!
皆様からのご連絡をお待ちしております!
tioman@blueheavendivers.com
掲載させて頂くのがすっかり遅くなってしまいましたが、リピーターさんから頂いたお写真です♪
今シーズンの営業スタートまで、ティオマン島の水中写真をお楽しみ下さいませ~(*´▽`*)!
aico
2019年11月01日
2019年度の営業を終了致しました!
今日から11月ですね。
今年も残り2ヶ月となりました・・・!
昨日10月31日をもちまして、2019年度の営業を終了致しました。
遊びにお越し頂いたみなさま、いつも応援して下さる皆様、どうもありがとうございました!
2020年度は3月1日より営業再開の予定です。
2020年度のご予約は随時承っております。
皆様のご予約をお待ちしております!
tioman@blueheavendivers.com
それでは営業終了前のご報告を!
10月30日は、9時集合にてボートダイビングへ出発。
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
ファンダイブのお客様と講習の生徒さんがダイビング。
これにてレスキュー講習が無事に修了!
お2人様がSSIストレス&レスキューダイバーになられました。
おめでとうございます♪
午後は14時から体験ダイビングの3名様のブリーフィングを行い、15時半からボートに乗ってRENGGISへ。
みなさん、ダイビングを楽しんで頂けたようで良かったです(*´▽`*)♪
スペシャルティディープダイビング&ナイトロックス講習の生徒さんは夕方から学科テストを行い、無事に講習修了!
おめでとうございます♪
ログ付け中のみなさん♪
そして今シーズンの営業最終日は、ファンダイブ3日目のお客様がLABASとRENGGISへ。
これが今シーズンの潜り納めとなりました!
そして夜は、Wendyがみんなに手料理を振舞ってくれました!
どれも全部美味しくて、あっという間にみんなで完食!
Wendy、どうもありがとう(*´▽`*)!
そしてみんな、ひとシーズンお疲れ様でした!
そして今朝、今シーズンのお仕事を終えたボート2艘をメルシンへ運搬。
タンクもメンテナンスのために運びました。
こちら↓はうみねこ丸。
こちら↓はうみうし丸。
早朝は風が強くどうなることかと思いましたが、無事にメルシンへ到着。
オフシーズン中にボートもメンテナンスです!
お店の方では少しずつレギュレーターやBCDのメンテナンスを始めていたのですが、昨日からは本格的に片付けも始めています。
本当にひとシーズンはあっという間です!
みなさま、来シーズンもどうぞ宜しくお願い致します!
今シーズンも本当にどうもありがとうございました!!
なお、1月半ばから2月頭まで、アキはフィリピンのアニラオにて皆様をお待ちしております。
ご予約・お問合せをお待ちしております!
tioman@blueheavendivers.com
アキ&アイコ
2019年10月30日
祝☆オープンウォーターダイバー誕生!
本日3回目の投稿は、10月28日と29日のご報告になります(*´▽`*)。
まずは28日から!
この日は、午前中はボート2艘でダイビングへ出発!
1艘はCHEBEHとBATU MALANGへ。
もう1艘はLAST FRONTIERとSOYAKへ。
午後はRENGGISでした。
これにて生徒さんは無事に講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーが誕生致しました。
おめでとうございます♪
写真はガイドのSteveから!
お店の方では朝からオープンウォーター講習!
こちらはレスキュー講習!
昨日29日もレスキュー講習!
ボートダイビングはFAN CANYONとBATU MALANGへ。
午後はSAWADEE WRECKとSOYAK・・・のはずがSWADEE WRECKのブイが無くなってしまっており中止。
スペシャルティのディープダイビング講習の1本目はSOYAKとなりました。
aico
2019年10月30日
祝☆オープンウォーターダイバー誕生!
本日2回目の投稿は10月27日のご報告です。
この日のボートダイビングは8時集合にて出発。
こちら↓チームは、SOYAKとLAST FRONTIERへ。
生徒さんは無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーになられました。
おめでとうございます♪
こちら↓チームは遠出ダイビング、Tokong Burongへ!
お店の方では終日オープンウォーター講習!
他、新たなオープンウォーター講習も始まりましたよ。
午後もボートダイビングがありまして、1艘はPIRATE REEFとRENGGISへ。
もう1艘はMARINE PARKでした。
MARINE PARKにはまだニシキフウライウオがいましたよ♪
aico
2019年10月30日
祝☆PADIアドバンスドオープンウォーターダイバー誕生!
今シーズンの当店の営業も明日が最終日となりました。
今日も朝から、みなさん、ボートダイビングへ行っていますよ~(*´▽`*)!
それでは10月26日のご報告です。
この日のお天気はかなり気まぐれで、コロコロ変わっておりましたが・・・
朝、雨の中元気に2グループがオープンウォーター講習!
ボートダイビングは、1艘は8時集合でFAN CANYONとBATU MALANGへ。
もう1艘は9時集合で、1本目はSAWADEE WRECKにてアドバンスのディープダイビング講習。
1度戻って来て、到着されたリピーターさん方も乗船。
2本目はNORTH POINTへ。
これにて生徒さんは無事に講習修了!
お2人様がPADIオープンウォーターダイバーになられました。
おめでとうございます♪
午後は、1艘は14時集合でFAN CANYONとBATU MALANGへ。
もう1艘は15時集合にてRENGGISへ。
夜はファンダイブでナイトダイビングもありました☆
ログ付け中のみなさん~♪
夕飯はABCDレストランにて☆
aico
2019年10月29日
祝☆PADIアドバンスドオープンウォーターダイバー誕生!
今シーズン最後の週末はお陰様でとても賑やかに過ごす事が出来ました。
お越し頂いたみなさま、どうもありがとうございました!
それでは、10月25日のご報告です。
ボートダイビングは9時集合にて出発。
ダイブサイトはSAWADEE WRECKとLABASで、これにて生徒さんは無事に講習修了!
PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です。
おめでとうございます♪
お店の方では新たなアドバンス講習がスタート!
まずはBLUE HEAVEN REEFにてピークパフォーマンスボイヤンシー講習。
他、講習2日目のオープンウォーター講習も。
午後にはご予約のお客様が到着。
早速オープンウォーター講習スタート!
アドバンス講習2本目、アンダーウォーターナビゲーション講習をから戻って来た生徒さん♪
夜にはアドバンス講習とファンダイブでナイトダイビングもありましたよ☆
aico
2019年10月25日
10月18日~24日までのご報告です。
みなさま、こんばんは。
10月も残り1週間を切ってしまいました・・・当店の今シーズンの営業終了日が近づいて来ております。
最近は雨が降ったり風が出たりとモンスーンシーズンっぽい雰囲気になったり、かと思えばいいお天気になったりと、季節の変わり目っぽくなってきました。
今週末はディパバリがあって連休となります。
いいお天気となりますように。
それでは18日から一気にご報告を。
この日の午前中のボートダイビングはTIGER REEFとLABASにて。
午後はRENGGISにて。
リピーターさん方は、午後はBLUE HEAVEN REEFにてファンダイブ!
オープンウォーター講習もありましたよ。
19日のボートダイビングは、午前中はBATU MALANGとSOYAKへ。
午後は、FAN CANYONとONE TREE BAYでした。
午前中には無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーが誕生致しました!
おめでとうございます♪
写真はログ付け中のみなさん~(*´▽`*)!
そしてそして!
この日の午後の2ダイブ目が400本記念ダイブだったリピーターさん!
おめでとうございます♪
20日のボートダイビングは、午前中はCHEBEHとBATU MALANGへ。
午後はSOYAKとRENGGISへ。
お店の方では終日オープンウォーター講習!
午後のダイビングを終えて、ログ付け中~。
21日のボートダイビングは、LABASとRENGGISにてファンダイブ。
この日もお店の方では終日オープンウォーター講習。
22日のボートダイビングは、SOYAKとRENGGISへ。
これにて生徒さんお2人は講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
23日のボートダイビングは、FAN CANYONとBATU MALANG。
昨日24日は、LABASとRENGGISへ。
お店の方では、オープンウォーター講習とアドバンス講習がスタートしましたよ!
本日25日はご予約のお客様方が到着され始め、明日にはさらにお客様方が到着されます。
今シーズン最後の週末、みなさんが楽しいダイビングを出来ますように(*´▽`*)!
aico
2019年10月20日
お写真頂きました!色々編
Kawabuchiさんから頂いたお写真、今日が最後となります。
色々編、ご覧下さいませ♪
Kawabuchiさん、ステキなお写真を沢山どうもありがとうございました!
aico
2019年10月18日
講習修了のみなさん、おめでとうございます!
夜中や、日中も一時的に雨が降ったりはしているティオマン島ですが、基本的にはいいお天気で暑いです!
間もなく16時半になる現在、目の前の海がキラキラ光っていますよ~♪
ではでは、14日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はFAN CANYONとBATU MALANGへ。
午後はNORTH POINTとRENGGIS。
午前中のダイビングでは、生徒さんは無事に講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
お店の方では、リフレッシュコースがありました。
翌日15日は、5名様は久しぶりの遠出ダイビング・・・Tokong burongへ!
朝からいいお天気でした!
透明度もとても良く、楽しくて気持ちのいいダイビングだったそうですよ!
午後は13時集合で、もう1艘のボートでダイビング!
ポイントはNORTH POINTとLAST FRONTIER。
スペシャルティディープダイビング講習とファンダイブのお客様がダイビングへ。
お店の方ではアドバンス講習がスタート致しました。
翌日16日も、5名様は遠出ダイビング。
当店初の試み、ジュアラサイドでのダイビング!
ティオマン島を北上し、サラン村を越え、ぐる~っと回ってジュアラへ行って来ましたよ。
ランチ休憩はジュアラ村にて。
3本目の前のみなさん。
朝9時に出発し、ランチ休憩も入れて3ダイブ。
ABC村に戻って来たのは17時半頃でした。
もう1艘のボートは9時集合にて、SAWADEE WRECKとRENGGISへ。
スペシャルティディープダイビング講習は2日目。
ファンダイブのお客さん、アドバンス講習の生徒さんもご一緒に。
これにてアドバンス講習は無事に修了。
PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーが誕生致しました。
おめでとうございます♪
そして昨日17日。
昨日もボートは2艘体勢で出発。
ポイントは、1艘はCHEBEHとONE TREE BAY。
もう1艘はCHEBEHとBATU MALANGでした。
お店の方ではオープンウォーター講習スタート!
午後のボートダイビングはSOYAKへ。
これにてSSIスペシャルティディープダイビング講習修了!
おめでとうございます♪
aico
2019年10月16日
お写真頂きました!フグ編
いい~~~お天気のティオマン島です!
間もなく17時になりますが、暑い暑い~(*´▽`*)!
ではでは、頂いたお写真フグ編をどうぞ。
ティオマン島では色々な種類のフグが見られますよ!
違いが分かりました~(*´▽`*)!?
aico
2019年10月14日
祝☆オープンウォーターダイバー&アドバンスダイバー誕生!
本日3回目の投稿です・・・どんどん行きますよっ(笑)!
では、12日のご報告から。
この日のボートダイビングは、うみうし丸にて、生徒さんとファンダイブのお客様がSAWADEE WRECKとRENGGISへ。
うみねこ丸はリピーターさん方の到着を待ってから、SOYAKへ。
午後はうみねこ丸にて、こちら↓のみなさんがFAN CANYONとBATU MALANGにてファンダイブでした♪
お店の方では、オープンウォーター講習スタート!
写真を撮り損ねてしまいましたが、もう1グループもオープンウォーター講習2日目でした(*´▽`*)。
夜にはナイトダイビングもありました☆
この日は日本人のお客様がた~っくさん!
夜はみんなでABCDレストランへ行って来ました~(*´▽`*)♪
そして昨日13日。
午前中のボートダイビングは2艘体勢で、うみねこ丸はTIGER REEFとLABASへ。
うみうし丸はSOYAKとRENGGISへ。
これにて生徒さんは無事に講習修了!
お1人様がSSIオープンウォーターダイバー、お1人様がSSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーになられました。
おめでとうございます♪
午後はCHEBEHとSOYAKへ。
これにて生徒さんは講習修了!
PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です。
おめでとうございます♪
お店の方ではオープンウォーター講習2日目!
本日14日も、朝からみなさん、ボートダイビングへ行かれています(*´▽`*)!
aico
2019年10月14日
祝☆PADIアドバンスドオープンウォーターダイバー誕生!
本日2回目の投稿は、10月11日のご報告です!
この日の午前中のボートダイビングは、CHEBEHとONE TREE BAY。
午後はRENGGISでした。
午前中にリピーターさんご一行様が到着され、お1人様は前回からのアドバンス講習の続きをスタート!
まずはMARINE PARKにてレックダイビング講習。
午後にはBLUE HEAVEN REEFにてナビゲーション講習。
お店の方では到着されたご予約のお客様方の講習が始まりました。
オープンウォーター講習とアドバンス講習です!
アドバンス講習チーム!
オープンウォーター講習チーム!
ブリーフィングのお時間☆
午後のファンダイブに行かれたみなさん、ログ付け中☆
夜にはナイトダイビング!
ファンダイブのみなさんです♪
こちらは講習チーム!
お1人様はアドベンチャーダイブで、お1人様はアドバンス講習。
これにて無事に講習修了!
PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です。
おめでとうございます♪
aico
2019年10月14日
10月7日~10日のご報告です。
みなさま、こんにちは。
うっかり1週間も経っておりました、前回の更新から・・・すみません(´▽`;)ゞ
では早速、7日のご報告から!
この日は、アドバンス講習の生徒さんとファンダイブのお客様がSAWADEE WRECKとRENGGISへ。
午後はアドバンス講習@BLUE HEAVEN REEF。
夜にはナイトダイビングもありました☆
こちらはファンダイブのお客様。
こちらはアドバンス講習の生徒さんで、これにて無事に講習修了!
SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーの誕生です。
おめでとうございます♪
翌日8日は、ボートダイビングはアドバンスダイバーになられたお客様がRENGGISにて1ダイブ。
お店の方では朝からオープンウォーター講習が始まりましたよ!
翌日9日のボートダイビングは、午前中はSOYAK。
午後はTIGER REEFとGOLDEN REEFでした。
お店の方ではオープンウォーター講習2日目!
午後に到着されたリピーターさんは、MARINE PARKにてファンダイブ!
翌日10日のボートダイビングは、午前中はFAN CANYONとBATU MALANG。
午後はNORTH POINTでした。
講習の生徒さんは無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーが誕生致しました。
おめでとうございます♪
ログ付けのお時間にパチリ☆
aico
2019年10月07日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
ただいまナイトダイビング中のBlue Heaven Diversです(´▽`)。
そうそう、今日はニシキフウライウオデーとなりました!
SAWADEE WRECKで1匹、LAST FRONTIERで3匹!!
最近、ティオマン島でも見られることが増えて来ましたよ~♪
では、昨日のご報告を。
(今日は数日分まとめて、ではないですよ~、笑)
昨日は9時集合にてボートダイビング。
お天気も良く、海も穏やか♪
桟橋周辺ではキビナゴが群れ群れ~ですっ!
ダイブサイトはCHEBEHとONE TREE BAYでした。
これにて生徒さんは無事に講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
午後は15時からRENGGISにてファンダイブでした♪
aico
2019年10月06日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
本日2回目の投稿は、昨日5日のご報告です。
昨日は8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、LABASとRENGGISでした。
朝一番のフェリーで到着されたリピーターさんお2人様も、2ダイブ目に合流!
そして、2人の生徒さんはこれにて無事に講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
お店の方ではオープンウォーター講習!
午後にはアドバンス講習もスタート致しましたよ(*^_^*)!
夜は・・・みんなでパソコンを囲んでラグビー観戦!
日本、すごかったですね(≧▽≦)!!!
aico
2019年10月06日
お写真頂きました!ー ハゼ編 -
本日は概ね快晴なのですが、時々短時間に小雨がぱらつく、ちょっと変わったお天気のティオマン島です。
今朝はCHEBEHでダイビングだったのですが、透明度は25mと、とても良かったそうですよ!
10月は透明度がいい時期で、ジンベエザメとの遭遇できる可能性も!
今シーズン最後の1ヶ月・・・もう6日が過ぎてしまいましたが、いい月となりますように(*´▽`*)!
それでは頂いたお写真、今日はハゼ編です。
砂地には沢山のハゼがいて・・・ハゼもハマってしまうと大変そうです~(笑)!
まだまだありますよ~!
お楽しみに♪
aico
2019年10月05日
10月1日~4日のご報告です。
今日も平和に1日が過ぎて行ったBLUE HEAVEN DIVERSでございます
では、10月1日のご報告から!
この日のボートダイビングは午後、午後にLABASとSOYAKへ。
ファンダイブと体験ダイビングのお客様がダイビングを楽しまれました♪
お写真は体験ダイビング後のログ付けをされているお客様です(*´▽`*)!
翌2日も、ボートダイビングは午後に。
体験ダイビングとファンダイブのお客様がLAST FRONTIERへ。
お店の方ではオープンウォーター講習がスタート致しました。
翌3日も、ボートダイビングは午後でした。
ダイブサイトはRENGGISで、体験ダイビングのお客様方に楽しんで頂きました♪
お店の方では終日オープンウォーター講習!
そして昨日4日もボートダイビングは午後で、FAN CANYONとBATU MALANGへ。
ファンダイブ&体験ダイビング2日目のお客様方に楽しんで頂きましたよ~♪
お店の方では2チームが終日オープンウォーター講習!
昨日は2泊3日で離島していたAKIが島に戻り、リピーターさんも到着されました!
aico
2019年10月03日
お写真頂きました!-ウミガメ・コブシメ+α編ー
昨日今日と曇り空が広がっているティオマン島です。
青空よ、戻って来~~~いっ(*´▽`*)!!
それでは頂いたお写真の続きです♪
今日は、ウミガメとコブシメにちょこっとオマケ編です。
まだまだありますのでお楽しみに♪
aico
2019年10月01日
9月26日~30日のご報告です!
みなさま、こんにちは!
今日から10月ですね。
いよいよ今シーズンの営業も残り1ヶ月となりました。
数日前にはジンベエとの遭遇情報もありました!
ティオマン島ではシーズンの変わり目にジンベエと遭遇する率が上がりますよ~(*´▽`*)♪
ではでは、9月26日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はCHEBEHとONE TREE BAYへ!
生徒さん3名様は無事に講習修了、3名様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
午後はRENGGISへ!
ファンダイブと体験ダイビングのみなさんがダイビングを楽しまれました♪
相変わらずRENGGISでは、ウミガメ(タイマイが多く、時々アオウミガメも登場します)とブラックチップシャークとの遭遇率がとても高いです!!
お店の方では終日PADIオープンウォーター講習がありました。
翌27日のボートダイビングは、午前中はFAN CANYONとBATU MALANG。
午後はSOYAK。
ファンダイブと体験ダイビングのみなさんがダイビングへ。
この日もお店の方では終日PADIオープンウォーター講習!
SSIオープンウォーター講習もスタートしました。
翌28日のボートダイビングは、午前中はSAWADEE WRECKとSOYAK。
午後はLABASとRENGGISでした。
午後には生徒さん、無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
お店の方では終日SSIオープンウォーター講習!
こちらはリフレッシュダイブ!
グループのみなさんで記念撮影♪
翌29日のボートダイビングは、午前中はCHEBEHとONE TREE BAYへ。
午後はNORTH POINTとRENGGISへ。
生徒さんは無事に講習修了、SSIオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
夜にはファンダイブでナイトダイビング☆
こちらはログ付け中のファンダイブのグループ様♪
そして9月最終日となった昨日30日、CHEBEHとONE TREE BAYにてファンダイブ!
ログ付け中のみなさんです☆
aico
2019年09月29日
お写真頂きました!ーチョウチョウダイ編ー
頂いたお写真、お次はチョウチョウダイ編です。
キレイですね~♪
まだまだありますよ~、お楽しみに♪
aico
2019年09月26日
9月23日~25日のご報告です!
今日はいいお天気になったティオマン島です!
昨日はしっかりと雨が降ったおかげでヘイズも良くなりましたしね(*´▽`*)♪
ではでは、9月23日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はCHEBEHとONE TREE BAYへ。
午後はSOYAKとRENGGISへ。
生徒さんは無事に講習修了、お1人様がPADIオープンウォーターダイバーに、お2人様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
体験ダイビングを楽しんで頂きました♪
ログ付け中のファンダイブのみなさん♪
オープンウォーターライセンスの取得、おめでとうございます♪
翌24日のボートダイビングは、午前中はNORTH POINTとSOYAK、午後はFAN CANYONとBATU MALANGでした。
ファンダイブ&体験ダイビングのみなさんがダイビングを楽しまれました♪
お店の方ではオープンウォーター講習がスタート致しました!
昨日25日は、午前中はボートダイビングは無し。
BLUE HEAVEN REEFにてファンダイブのお客様(*´▽`*)!
新しくオープンウォーター講習スタート!
講習2日目!
みなさん、頑張って下さい!
午後は15時から1ダイブ@RENGGIS。
ファンダイブと体験ダイビングのみなさんが楽しまれましたよ~♪
aico
2019年09月25日
お写真頂きました!ーウミウシ編ー
今日は雨降りなティオマン島・・・肌寒い位です。
ですが、ずーっと雨が降らなかったのでホッ。
ヘイズにも良く、久しぶりにテケッやベルジャヤホテル方面がくっきり見えています♪
ではでは、お客様に頂いたお写真を掲載させて頂きます。
まずはウミウシ編!
まだまだお写真がありますのでお楽しみに♪
aico
2019年09月22日
9月18日から22日までのご報告です。
今日もヘイズのせいで白く霞んでいるティオマン島です・・・白いです・・・。
ではでは、18日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はCHEBEHとONE TREE BAY、午後はFAN CANYONとBATU MALANGでした。
ファンダイブと体験ダイビングのお客様がダイビングを楽しまれました♪
19日のボートダイビングは、午前中のみ。
ポイントはLABASとRENGGISでした。
20日は、午前中はまず体験ダイビングのスキル練習!
午後にボートでRENGGISへ行き、ダイビングを楽しんで頂きました♪
ウォークインでご来店のお客様は、まずは夕方にBLUE HEAVEN REEFにてファンダイブ♪
翌日に体験ダイビングに行かれるみなさんはスキル練習!
そして昨日21日は、午前中のボートダイビングはLABASとSOYAK。
午後はRENGGIS。
お写真は午後に体験ダイビングに行かれるお客様のスキル練習時♪
朝からオープンウォーター講習が始まりましたよ!
午後からもオープンウォーター講習がスタート!
ナイトロックス講習もありました。
夜にはナイトダイビングもありました~☆
そして本日22日は、午前中のボートダイビングはSAWADEE WRECKのみ。
いつもあまり透明度が良くないポイントですが、今日はスコーーーーンっと抜けていてとても良かったそうですよ♪
午後は、FAN CANYONとBATU MALANGでした。
お店の方では朝から2グループのみなさんがオープンウォーター講習でした。
aico
2019年09月17日
9月15日~17日のご報告です!
今日もヘイズのせいでぼやーんっと白く霞んでいるティオマン島・・・なかなかスッキリしませんねぇ(>_<)。
では、9月15日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はCHEBEHとONE TREE BAY、午後はLABASとRENGGISでした。
こちら↓は体験ダイビングの練習。
午後のボートダイビングのみなさん♪
そして昨日16日。
午前中はボートダイビングは無く・・・
リフレッシュダイブのお客様!
ハウスリーフでファンダイブのリピーターさん♪
こちらもハウスリーフでファンダイブ♪
体験ダイビングのブリーフィングとスキル練習!
午後は13時集合で、みなさんボートダイビングへ出発!
ポイントは、NORTH POINTとSOYAKでした(*´▽`*)!
夜にはナイトダイビングもありました☆
そして本日17日。
今日はボートダイビングのみの1日で、午前中はFAN CANYONとBATU MALANG、午後はLABASとRENGGISにてファンダイブ!
ただいまみんなの戻りをお店で待っております。
全体的にお客さんが少なく、ゆった~りとした雰囲気が流れておりますよ~(*´▽`*)♪
aico
2019年09月16日
9月11日~14日のご報告です!
本日9月16日はマレーシアデーで祝日のマレーシアです。
ですが、何だかゆった~りとした雰囲気が流れているティオマン島。
ヘイズも少し良くなった気がします。
では、9月11日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はSAWADEE WRECKとRENGGIS。
午後はNORTH POINTとSOYAKでした。
午前中のボートダイビング時には、無事にアドバンス講習が修了!
お1人様がPADIアドバンスオープンウォーターダイバーになられました。
おめでとうございます♪
午後のボートダイビング時には、無事にオープンウォーター講習が修了!
お1人様がPADIオープンウォーターダイバーになられました。
おめでとうございます♪
お店の方では体験ダイビングの練習がありました(*´▽`*)。
翌日12日のボートダイビングは、午前中はFAN CANYONとSOYAK。
午後は1ダイブのみで、RENGGISでした。
お店の方ではオープンウォーター講習に体験ダイビングの練習!
スキルの復習も兼ねたファンダイブもありました。
ナイトダイビングもありましたよ~♪
翌13日はお写真が1枚も無いのですが・・・
ボートダイビングは、午前中はTIGER REEFとLABAS、午後はLABASとRENGGISでした。
お店の方ではオープンウォーター講習、リフレッシュ講習、体験ダイビングの練習がありましたよ!
そして翌14日。
この日のボートダイビングは、午前中はSOYAKとPIRATE REEF。
午後は、NORThPOINTとRENGGISでした。
風があって波が高く、近場ポイントに変更となった土曜日でした。
そんなコンディションではありましたが、リピーターさん、100本記念ダイブ@NORTH POINT!
おめでとうございます♪
aico
2019年09月14日
9月8日~10日のご報告です。
今週も土曜日がやって来ましたね。
今日は朝から風が強めのティオマン島です・・・。
数日前からヘイズのせいで白く霞んでいるのですが、この風でどこかへ行ってくれるならいいんですけどねぇ・・・。
早くスカッと青い空に戻って来てもらいたいです!
ではでは、遅れがちのご報告ですが・・・9月8日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はNORTH POINTとSOYAK、午後はFAN CANYONとRENGGIS。
午後のボートダイビングでは生徒さんお2人の講習が無事に修了!
お2人様がPADIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
お店の方ではオープンウォーター講習!
そしてこの日は、Jordanの最終日。
夜はサンセットコーナーのピザを買って来て、お店のテラスで送別会!
Jordanが仲良くしていたみんなも集まってくれたので、とても賑やかなパーティになりました(*´▽`*)♪
うっかり写真を撮り忘れてしまったのが残念ですが・・・みんなでワイのワイのと大盛り上がり!
Jordan、どうもありがとうね~!
翌日9日は、ボートダイビングは午後のみ。
ポイントはFAN CANYONとBATU MALANG。
これにて講習も無事に修了!
お2人様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
お店の方ではオープンウォーター講習!
オープンウォーターライセンスの取得、おめでとうございます♪
ファンダイブの行かれたリピーターさん♪
他のファンダイブに行かれたみなさん、ナイトダイビングも☆
そして10日。
この日のボートダイビングは、午前中はLABASとRENGGIS、午後はSOYAKとRENGGIS。
午前午後共に、ファンダイブ&体験ダイビングのみなさんがダイビングを楽しまれましたよ~♪
お店の方ではアドバンス講習がスタート!
離島前のグループ様。
またのご来島、お待ちしております!
こちらはオープンウォーター講習。
終日、頑張りました!
aico
2019年09月12日
9月5・6・7日のご報告です。
先週末も何だか混んでいる雰囲気で、「何でかなぁ?」なんて言い合っていたのですが・・・9月9日はマレーシア国王の誕生日で休日、3連休でした~(笑)。
お誕生日おめでとうございました(*´▽`*)♪
ではでは、9月5日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前中はLABASとRENGGIS、午後はNORTH POINTとRENGGISでした。
午前中には講習の生徒さんが無事に講習終了となり、PADIオープンウォーターダイバーが誕生致しました!
おめでとうございます♪
お店の方では、オープンウォーター講習&アドバンス講習!
夜はみなさん、ログ付け&ビアターイム♪
翌日6日は、お店の方で各種講習デー。
ボートダイビングは16時からRENGGISで1ダイブのみでした。
そして翌日7日、午前中のボートダイビングはSAWADEE WRECKとSOYAK。
午後は、LABASとRENGGIS。
これにて講習は無事に修了。
お1人様がSSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーに、4名様がSSIオープンウォーターダイバーになられました。
おめでとうございます!
aico
2019年09月07日
9月3日・4日のご報告です。
本日2回目の投稿は、9月3日と4日のご報告です。
ボートダイビングは、午前中はLABASとRENGGIS、午後はNORTH POINTとSOYAKでした。
生徒さんは無事に講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーが誕生致しました、おめでとうございます♪
お店の方では各種講習~!
ボートダイビング時にカメラを持って行っていないので(壊れてしまったので・・・涙)、ログ付けの時間にみんなを激写(笑)!
4日のボートダイビングは、午前中はFAN CANYONとRENGGIS、午後はSOYAKとRENGGIS。
風があって波が高い日が続き、急なポイント変更も。
ですが、講習は無事に修了。
お1人様がPADIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
お店の方では各種講習に体験ダイビングのスキル練習もありました。
aico
2019年09月07日
9月1日・2日のご報告です!
今日もいいお天気のティオマン島です!
17時半現在、ようやく暑さが和らいできました(*´▽`*)。
さてさて、すっかりまとめてのご報告が多くなってしまいましたが・・・9月1日・2日のご報告です!
1日はボートダイビングではなく、ビーチエントリーでのダイビング。
AKIチームはまず、MARINE PARKで1ダイブ!
この後生徒さんはBLUE HEAVEN REEFでもう1ダイブ。
その後に学科テストがあり、これにて無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーが誕生致しました、おめでとうございます♪
SSIオープンウォーター講習の生徒さん!
ファンダイブのみなさんは、BLUE HEAVEN REEF+GHOST TOWNとMARINE PARKへ。
ログ付けの時間も楽しいです♪
2日は、ボートダイビングは午後から。
ダイブマスターのリピーターさん、まずはBLUE HEAVEN REEFでファンダイブ。
他のみなさんも、ファンダイブやら体験ダイビングの練習やら講習やらと色々と~♪
ボートダイビングは14時集合で、CHEBEHとONE TREE BAYにてファンダイブでした。
aico
2019年09月01日
8月30日&31日のご報告です。
本日2回目の投稿は、8月30・31日のご報告です。
30日のボートダイビングは、9時集合にてONE TREE BAYとBATU MALANGへ。
午後は15時半集合にてRENGGISへ。
ファンダイブ&体験ダイビングのみなさんに楽しんで頂きましたよ!
お店の方ではオープンウォーター講習が始まり、夜にはスペシャルティのナイトダイビング講習がありました。
ファンダイブのみなさんもナイトダイビング☆
マレーシアの誕生日である8月31日は、ボートダイビングは8時集合にてNORTH POINTとSOYAKへ。
お店の方ではオープンウォーター講習!
午後の講習時にはリピーターさんもご一緒に♪
7年ぶりにティオマン島にお越し頂いたリピーターさんも、BLUE HEAVEN REEFにてファンダイブ!
久しぶりに青空床屋を発見(笑)!
昔はよく、こんな風に色々な人がモヒカンにしてたっけな~(笑)。
夜には講習&ファンダイブでナイトダイビングもありました。
これにてSSIスペシャルティナイトダイビング講習修了!
おめでとうございます♪
aico
2019年09月01日
8月26日~29日のご報告です!
あっという間に・・・って毎月書いているような気がしますが・・・9月に突入!
昨日はマレーシアの独立記念日、今日はイスラム歴の新年、明日はその振替休日、という事で3連休となっております。
ではでは、8月26日のご報告から!
この日のボートダイビングは、午前は9時集合にて2ダイブ、午後は15時集合にて1ダイブ。
ポイントは、NORTH POINT、SOYAK、RENGGISでした。
夜にはナイトダイビングがありました☆
27日のボートダイビングは、午前9時集合にて2ダイブ、午後は15時集合にて1ダイブ。
ポイントは、FAN CANYON、ONE TREE BAY、RENGGISでしたよ。
お店の方ではアドバンス講習がスタートしました。
こちら↓は、翌日の体験ダイビングのためのスキル練習!
28日は、9時集合にてボートダイビング。
ポイントはCHEBEHとBATU MALANGで、ファンダイブ・体験ダイビングのみなさんが楽しまれました。
そして、アドバンス講習の生徒さんはこれにて講習修了!
SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーの誕生です、おめでとうございます!
夜には、Cedricがフランスから持って来てくれた缶詰の鴨のコンフィを振舞ってくれました。
缶詰と言ってもかなり本格的なお味で、缶詰っぽさがありません!
美味しかったですよ~♪
Cedric、どうもありがとう!
29日のボートダイビングは午後からで、13時に集合にてLABAS・・・の予定だったのですが波が高く、SOYAKに変更。
2本目はRENGGISでした。
ファンダイブ&体験ダイビングのみなさんが楽しまれましたよ~♪
写真は体験ダイビング前のスキル練習を行うみなさんです。
最近ボートダイビング時に持って行っているデジカメの調子が悪く、ボート上での写真が撮れないでおります・・・残念。
aico
2019年08月26日
8月21日~25日のお写真です。
お次は8月21日からのご報告です!
ボートダイビングは午後のみで、ポイントはSOYAKとRENGGISへ。
お店の方ではオープンウォーター講習にSSIスペシャルティ講習!
22日のボートダイビングは、SAWADEE WRECK、FAN CANYON、BATU MALANGの3本!
4名様が無事に講習修了、SSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
23日の午前中のボートダイビングは、1艘がCHEBEHとONE TREE BAYへ。
もう1艘がSOYAKとRENGGISへ。
これにて講習の生徒さんは無事に講習修了!
4名様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
お店の方ではバブルメーカーと体験ダイビングの練習もありました。
午後のボートダイビングはSOYAKとRENGGISでしたよ~。
24日のボートダイビングは、午前中はNORTH POINTとSOYAK、午後はFAN CANYONとBATU MALANGでした。
写真は体験ダイビングの練習中~!
そして昨日25日(追いついた~、笑)のボートダイビングは、1艘がCHEBEHとONE TREE BAYへ、もう1艘がFAN CANYONとBATU MALANGへ。
午後はLABASでした。
昨日は9時半頃から突然(連絡がなかっただけで計画されていたようですが・・・)の停電。
19時半まで復旧しませんでした。
というワケでパソコンはある程度使ったらバッテリー切れになるし、日中の店内は暑くて仕方ないし、タンクの充填は出来ずに予定していたナイトダイビングは中止になってしまったり・・・
ナイトダイビングに行く予定だったお客様も19時にはビール解禁!
(一応、19時まで電気の復旧を待ったのです。急いでタンクの充填を行えば行けるかな、と。)
噂ではあと2日間こんな感じで停電になるという事だったので、昨夜はAKIと私で21時40分までタンクの充填。
今朝はCedricが7時からタンクの充填を行って停電対策をしたのですが・・・16時50分現在、停電にはなっておりません(笑)。
aico
2019年08月26日
8月18日~20日のお写真です。
8月もあっという間に26日・・・残り数日でマレーシアの独立記念日です!
またまた溜まってしまったお客様方のお写真・・・一挙大公開で~(笑)!
ボートダイビングは、午前中は2艘体勢でCHEBEHとONE TREE BAYへ。
午後はLABASとRENGGISでした。
そしてお2人様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
19日のボートダイビングは、午前中はFAN CANYONとBATU MALANG、午後はRENGGISでした。
20日のボートダイビングは午後のみで、LAST FRONTIERとSOYAKでした。
お店の方ではオープンウォーター講習スタート!
aico
2019年08月20日
ありがとうございます、16周年!!
本日2回目の投稿となります・・・
ではでは、早速14日のお写真から!
連日ボートダイビングは午前午後に2ダイブずつで、お店の方では講習や体験ダイビングの練習などなど!
翌日15日の、ファンダイブ&体験ダイビング@Blue Heaven Reef!
・・・からの、体験ダイビングのお客様、オープンウォーター講習を受講される事になりました!
ライセンスを取得したいけど少し不安のあるお客様、まずは体験ダイビングを!
体験ダイビング後の講習スタートは割引あります!
この日もボートダイビングは午前午後共に!
オープンウォーター講習!
HIJAUレストランで、食後の記念撮影♪
16日、離島前のお客様。
またティオマン島でお待ちしていまーす!!
この日も午前午後共にボートダイビング!
そして8月17日は当店の誕生日!!
あっという間に16周年を迎える事が出来ました!!
いつもいつも応援して下さるみなさま、本当にどうもありがとうございます!!
これからも末永くどうぞ宜しくお願い致します!!
SSIオープンウォーターダイバーになられたみなさん、おめでとうございます!
aico
2019年08月20日
8月11日~13日のご報告です!
更新が滞りがちで本当にすみません!
あっという間に8月も後半・・・おかげさまで毎日忙しく賑やかに過ごさせて頂いております!
というワケで、今日もまた溜まったお写真一挙大公開~っ(笑)!!
8月11日のお写真からとなります!
午前午後共にボートダイビング、お店の方ではオープンウォーター講習にアドバンス講習、そしてスペシャルティパーフェクトボイヤンシー講習!
12日も午前午後共にボートダイビング!
そして、オープンウォーター講習にアドバンス講習!
そして12日はJordanの20代最後のお誕生日!!
ピクルスとソーセージをたっぷり載せた、手作りポテトケーキでお祝い♪
20代最後の1年、良い時間を過ごしてね~♪
13日も午前午後共にボートダイビング!
そして、お店の方ではオープンウォーター講習にリフレッシュ講習!
PADIオープンウォーターダイバー、SSIオープンウォーターダイバー、PADIアドバンスドオープンウォーターダイバー、SSIスペシャルティパーフェクトボイヤンシーダイバーになられたみなさん、おめでとうございます!!
aico
2019年08月16日
8月8日~10日のご報告です。
前回の更新から8日も経ってしまい・・・すみませんっ
大得意の一気に更新!・・・を今日もさせて頂きますっ
8日のボートダイビングは、午前中がLABASとSOYAK、午後がPIRATE REEFとREGGISでした。
お店の方ではオープンウォーター講習!
こちらは体験ダイビングの練習!
翌9日も、お店の方では講習などなど!
ボートダイビングは、午前中はCHEBEHとONE TEEE BAY、午後はNORTH POINTとSOYAKへ。
翌10日のボートダイビングは、午前中はFAN CANYONとBATU MALANG。
午後はLAST FRONTIERとSOYAKでした。
生徒さんのお1人様はこれにて講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーが誕生致しました、おめでとうございます♪
お店の方ではオープンウォーター講習にアドバンス講習、リフレッシュ講習がありました。
aico
2019年08月08日
色々と・・・おめでとうございます(*´▽`*)♪
少し風があり、波が高めのティオマン島です。
数日前まではABC村の湾内に沢山の漁船が入って待機していたのですが(沖の方が荒れる時はこういう状況になります)、その漁船がいなくなったので大丈夫だと思っていたのに・・・早く落ち着きますように!
では、8月5日のご報告から!
ボートダイビングのみなさんは8時集合にて、CHEBEHとLAST FRONTIERへ!
これにて生徒さんは講習修了!
お2人様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
午後は14時集合にて、SOYAKとRENGGISへ。
SSIスペシャルティディープダイビング講習の生徒さん、SOYAKでのダイビングで無事に講習修了!
おめでとうございます♪
またRENGGISでは、3名様が体験ダイビングを楽しまれました♪
お店の方では、スクーバダイバーからオープンウォーターダイバーへのランクアップ講習がスタート致しましたよ!
そしてそして・・・8月5日はAKIの誕生日!
ささやかなお祝いしか出来ませんでしたが、夜、お誕生日ケーキでお祝いをしました♪
ようやく人生折り返しっ(笑)!?
翌6日は、9時集合にてみなさんファンダイブへー!
ポイントは、FAN CANYONとRENGGISでした。
午後は15時半からRENGGISにて体験ダイビング。
その前にまずはお勉強。
こちらはオープンウォーターへのランクアップ講習の生徒さん♪
体験ダイビングのみなさん、海の浅瀬でのスキル練習のお時間です。
この後にボートでRENGGISへ行き、ダイビングを楽しんで頂きましたよ~♪
そして昨日7日。
ファンダイブのみなさんは8時集合にて、ONE TREE BAYとKADORへ。
オープンウォーターへのランクアップ講習の生徒さんと、ご家族様は9時集合にてSOYAKへ。
1ダイブ終了後、体験ダイビングのお2人様も合流してRENGGISへ。
そして、生徒さんはこれにて講習修了!
無事、SSIオープンウォーターダイバーにランクアップされました。
おめでとうございます♪
お店の方では、またまたオープンウォーター講習がスタート致しました。
こちらは50本記念ダイブをされたお客様!
おめでとうございます(*´▽`*)♪
午後は14時集合にてファンダイブ!
ポイントはLAST FRONTIERとSOYAK。
AKI担当のオープンウォーター講習も始まりましたよ~!
aico
2019年08月06日
8月1日~4日のお写真です!
まとめてのUPですみません~
本日2回目の投稿は、8月1日のご報告から!
この日の午前中は、ファンダイブのみなさんはFAN CANYONとBATU MALANGへ。
アドバンス講習のみなさんはSAWADEE WRECKとRENGGISへ。
お店の方ではアドバンスのナビゲーション講習@BLUE HEAVEN REEF。
これにて無事に講習修了!
PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
11時からは、お父さん息子君の体験ビーチダイビング!
また遊びにお越し下さいませ!
翌2日は、午前中はファンダイブのみなさんがNORTH POINTとSOYAKへ。
午後は講習の生徒さんがSOYAKへ。
お店の方では、体験ビーチダイビング!
・・・からの、オープンウォーター講習を受講される事になりました。
アドバンス講習!
お写真が無いですが、リフレッシュコースもありました。
翌3日は、午前中はファンダイブのみなさんとアドバンス講習の生徒さんが、CHEBEHとONE TREE BAYへ。
午後は、ファンダイブのみなさん、体験ダイビングのみなさん、講習の生徒さんがSOYAKとRENGGISへ。
そしてこちら↓は、体験ダイビングのスキル練習前のみなさん。
2名様ずつ、2回に分けて練習を行いましたよ。
こちらは↓学科のみのナイトロックス講習!
体験ダイビングからのオープンウォーター講習スタートのお2人様!
翌4日は、午前中はこちら↓のみなさんがLABASとSEPOIにてファンダイブ!
午後はメンバーが入れ替わり、FAN CANYONとBATU MALANGでファンダイブでした。
こちら↓はアドバンス講習。
MARINE PARKにレックダイビング講習。
そして無事に講習修了!
SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
こちらはオープンウォーター講習!
こちらはリフレッシュ講習!
こちらもリフレッシュ講習!
毎日賑やかですよ~(*´▽`*)!
aico
2019年08月06日
7月29日~31日のお写真です!
またまた更新が滞ってしまいすみませんっ
8月に入り、もう1週間近くが経ってしまいましたね
お陰様で毎日賑やかに営業させて頂いております!
では、お得意の(すみません・・・)一気にお写真UP!!です
まずは7月29日から~っ。
この日のボートダイビングは、午前中はファンダイブのみなさんががNORTH POINTとSOYAKへ。
午後はご家族様がSOYAKにて体験ダイビング!
お店の方ではオープンウォーター講習&リフレッシュ講習&アドバンス講習!
7月30日は、ファンダイブのみなさんが午前中も午後もLABASとSOYAKへ。
お店の方では、オープンウォーター講習、アドバンス講習、リフレッシュコース!
7月31日は、ファンダイブのみなさん&生徒さんが、午前中はCHEBEHとONE TREE BAYへ。
午後はSOYAKとRENGGISへ。
お店の方では、アドバンス講習にリフレッシュコース!
ナイトダイビングもありました☆
この日に講習を終えられ、SSIオープンウォーターダイバーになられたみなさん!
おめでとうございます♪
他、PADIアドバンスオープンウォーターダイバー、SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーになられたみなさん、おめでとうございます!
aico
2019年07月30日
祝☆SSIスクーバダイバー&オープンウォーターダイバー誕生!
7月もいよいよ明日で終わりですね!
本日7月30日はマレーシア国王の戴冠式となりまして、全国的に祝日のようです・・・。
田舎の島にいると特にいつもと変わりが無いのでピンと来ないんですけどね。
ではでは、26日のご報告から。
この日は朝9時集合にて、3名様がLABASとRENGGISにてファンダイブ。
午後は15時集合にて、お2人様がRENGGISにてファンダイブでした。
お店の方では講習スタート!
翌27日は、8時集合にてボートダイビング。
到着されたリピーターさんお2人様は2ダイブ目から合流で、5名様がファンダイブを楽しまれました@NORTH POINT & SOYAK。
お店の方ではアドバンス講習がスタートしました!
他、オープンウォーター講習も!
午後の体験ダイビングの練習もありましたよ。
午後は14時集合にて、こちら↓のみなさんがファンダイブ&体験ダイビングへ。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANGでした。
そして翌28日。
この日も8時集合にて、ボート2艘が出発。
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
ファンダイブは8名様、他、アドバンス講習の生徒さんとオープンウォーター講習の生徒さん。
オープンウォーター講習はこれにて無事に講習修了!
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です!
そしてお店の方では、SSIスクーバダイバーが誕生致しました!
おめでとうございます♪
お店の方では、午後の体験ダイビングも練習がありました。
午後は15時からBATU MALANGへ。
お2人様が体験ダイビングを、3名様がファンダイブを楽しまれました♪
お店の方ではリフレッシュコースがありましたよ!
aico
<< 前のページ
次のページ >>
BLUE HEAVEN DIVERS
プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
>>ホームページへ
«
2025年 08月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ別アーカイブ
AKIの戯言(6)
クアラルンプール(KL)情報(1)
メルシン情報(4)
ABC村で食べる(30)
ダイビング(1960)
猫=クチン(15)
マレーシアン・スイーツ(4)
ABC村風景(ティオマン風景)(55)
日記(716)
BLUE HEAVEN DIVERS(225)
フェリー情報・スケジュール(102)
月別アーカイブ
2025年08月(8)
2025年07月(8)
2025年06月(9)
2025年05月(6)
2025年04月(16)
2025年03月(12)
2025年02月(1)
2024年11月(4)
2024年10月(9)
2024年09月(8)
2024年08月(16)
2024年07月(9)
2024年06月(10)
2024年05月(9)
2024年04月(18)
2024年03月(16)
2023年11月(4)
2023年10月(23)
2023年09月(11)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(13)
2023年05月(13)
2023年04月(12)
2023年03月(15)
2022年11月(1)
2022年10月(12)
2022年09月(8)
2022年08月(6)
2022年07月(12)
2022年06月(17)
2022年05月(17)
2022年04月(24)
2022年03月(32)
2022年02月(13)
2022年01月(11)
2021年12月(3)
2021年11月(19)
2021年10月(12)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(5)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(10)
2020年10月(20)
2020年09月(16)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(4)
2020年03月(10)
2020年02月(3)
2020年01月(5)
2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(17)
2019年09月(13)
2019年08月(9)
2019年07月(12)
2019年06月(24)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(25)
2019年02月(4)
2018年11月(2)
2018年10月(25)
2018年09月(16)
2018年08月(27)
2018年07月(16)
2018年06月(20)
2018年05月(33)
2018年04月(31)
2018年03月(29)
2018年02月(3)
2017年11月(4)
2017年10月(23)
2017年09月(16)
2017年08月(15)
2017年07月(29)
2017年06月(23)
2017年05月(20)
2017年04月(29)
2017年03月(31)
2017年02月(6)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年11月(9)
2016年10月(16)
2016年09月(24)
2016年08月(30)
2016年07月(22)
2016年06月(13)
2016年05月(29)
2016年04月(17)
2016年03月(22)
2016年02月(20)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(7)
2015年10月(28)
2015年09月(22)
2015年08月(24)
2015年07月(18)
2015年06月(16)
2015年05月(34)
2015年04月(18)
2015年03月(20)
2015年02月(3)
2015年01月(7)
2014年11月(6)
2014年10月(28)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(29)
2014年06月(13)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(26)
2014年02月(5)
2014年01月(1)
2013年11月(2)
2013年10月(35)
2013年09月(23)
2013年08月(41)
2013年07月(23)
2013年06月(11)
2013年05月(26)
2013年04月(27)
2013年03月(28)
2013年02月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(17)
2012年09月(19)
2012年08月(38)
2012年07月(22)
2012年06月(26)
2012年05月(23)
2012年04月(28)
2012年03月(27)
2012年02月(2)
2011年10月(37)
2011年09月(25)
2011年08月(28)
2011年07月(36)
2011年06月(30)
2011年05月(25)
2011年04月(35)
2011年03月(37)
2011年02月(4)
2011年01月(1)
2010年10月(9)
2010年09月(26)
2010年08月(25)
2010年07月(15)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(25)
2010年03月(29)
2010年02月(1)
2010年01月(4)
2009年12月(6)
2009年11月(2)
2009年10月(23)
2009年09月(27)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(31)
2009年05月(12)
2009年04月(26)
2009年03月(33)
2009年02月(4)
2008年10月(17)
2008年09月(29)
2008年08月(25)
2008年07月(17)
2008年04月(20)
2008年03月(29)
2008年02月(9)
2007年12月(7)
2007年10月(10)
2007年09月(28)
2007年08月(18)
2007年07月(22)
2007年06月(30)
2007年05月(25)
2007年04月(23)
2007年03月(30)
最近の記事
ありがとうございまし…
08/19 19:06
祝☆SSIオープンウ…
08/19 18:51
どうもありがとうござ…
08/14 19:23
ライセンスを取得され…
08/14 18:46
どうもありがとうござ…
08/11 18:33
体験ダイビングをお楽…
08/11 18:27
ライセンスを取得され…
08/11 18:16
ハッピーバースデーA…
08/11 17:57
ライセンスを取得され…
07/29 19:19
ありがとうございまし…
07/27 18:21
最近のコメント
интернет п…
inernetkrd... 08/21 02:40