ダイバー天国 - ダイビングを愛する人のためのダイビング専門ブログコミュニティ
トップページ
ログイン
新着記事一覧
運営会社
ティオマン日記
マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。
ダイビング
2020年08月29日
RMCOが延長されました。
みなさま、こんにちは!
ここのところお天気が落ち着いていい感じのティオマン島です
さてさて、8月31日までとされていたRMCO(回復のための活動制限令)ですが、そろそろ8月31日だけどどうなるのかな?と思っていたら昨夜、発表がありました。
予想はしておりましたが・・・12月31日までに延長となってしまいました。
状況を見ながら緩和されて行く可能性はあるのでは?とも思ってもいますが、まだしばらくは海外からお越し頂く事は出来ない状況です。
とても残念ではありますが・・・1日も早く安心して出掛けられる日常が戻って来る事を願うばかりです!
それでは8月27日のご報告を!
この日はお2人様がファンダイブ♪
午前中はLABASとSEPOI、午後はSOYAKでした。
午後にはご予約のお客様方が到着されました。
ジュニアダイバー君は、BLUE HEAVEN REEFにてファンダイブ!
お1人様はPADIオープンウォーター講習スタート!
もうお1人様は翌日の体験2ボートダイビングの為のブリーフィングとスキル練習を行いました。
↓こちらはオマケ写真♪
25日の夕方から、今年からJuara村に移った知人のお店にみんなで遊びに行って来ました。
Juaraまでは4駆のタクシーに乗って3~40分です・・・急なクネクネ道を上って山越えして行きますよ~。
意外と高さがあるので・・・ダイビングをした後にこの山越えはしない方が良さそうです。
この写真を撮った後にレストランでお腹いっぱいご飯を食べ、それからまたタクシーで帰って来ました。
みんな揃ってでJuara村へ行くのは初めてでしたが(そもそもめーーーーーったにJuara村へは行きません。在島歴23年目のAKIは、遊びで行ったのは2回だけ・・・それも19年前とか?私も遊びで行ったのは2回だけで16年前になります。近年、猫の去勢手術のためで、とか、AKIはダイビングででは行きましたけどね。)、みんなで楽しく過ごせて良かったです(*´▽`*)!
aico
2020年08月26日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
今日は日中約5時間程の計画停電があったティオマン島ABC村でございます。
暑かった~~~・・・
電気があるって素晴らしい事ですね(笑)。
さてさて、昨日は講習最終日でした。
無事に講習が終わり、新たなSSIオープンウォーターダイバーが誕生致しました!
おめでとうございます♪
本日はSOYAKとRENGGISでファンダイブを楽しんで頂きました!
どうもありがとうございました(*´▽`*)!
aico
2020年08月25日
SSIオープンウォーター講習がスタート致しました!
今日もいいお天気のティオマン島です!
・・・時々、ぶわ~~っと荒れる事もあるのでドキドキしますが・・・
例年、この時期は天候が一番落ち着いている時期なのですが、今年は色々とおかしいです。
モンスーンシーズン中はどうなるのかなぁ?なんて言い合っておりますが、もしかしたらずっといいお天気の可能性も・・・!?!?
それでは、21日のご報告から!
ファンダイブのみなさんは8時集合にてFAN CANYONとBATU MALANGへ。
午後は14時集合にてLABASとRENGGISへ!
お店の方では午後からリフレッシュコース・・・の予定でしたが、ご本人が心配されている程ではなさそうでしたので、BLUE HEAVEN REEFでのチェックダイブとなりました。
AKI曰はく、「全然問題なし!」との事でした!
午後に到着されたご予約のお客様は、BLUE HEAVEN REEFにて体験ダイビングでした。
この日の午後しか時間が無いとの事でハウスリーフでの体験ダイビングとなりましたが、とても喜んで頂けたので良かったです♪
こちらは22日のファンダイブ時のお写真です。
この日は出発直前まで問題なかったのですが、そろそろ出発という頃になって天候が荒れ始め・・・
予定していた通りCHEBEHとONE TREE BAYでのファンダイブでしたが、船酔いされてしまった方も・・・(>_<)。
心配しましたが、午後のSOYAKでのファンダイブの時には復活されていました!
お天気もググっと回復したので良かったです。
お店の方では午後に、リフレッシュコース&SSIオープンウォーター講習スタート!
夕方はファンダイブのお客様のログ付けのお時間♪
23日・24日はお店の方でオープンウォーター講習でした!
aico
2020年08月20日
祝☆オープンウォーターダイバー誕生!
本日2回目の投稿です
我が家のにゃんズもダイビングへ行く準備万端(笑)!
向かって左が「ハル」で、右が「イチロー」です(*´▽`*)。
ちなみに現在、我が家には17匹の猫がおりますよ~♪
では、18日のご報告から!
この日はお店の方では終日オープンウォーター講習。
ファンダイブのお客様はお1人様で、この日はNORTH POINTとLAST FRONTIERでした。
翌日18日は、こちら↓のみなさんがボートに乗って出発!
ポイントは、LABASとRENGGISでした。
お2人様は離島のフェリーのお時間の関係で、LABASでの1ダイブのみ。
喜んでお帰り頂け、私達も嬉しいです!
講習チームは無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
SSIオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
aico
2020年08月20日
祝☆PADIアドバンスダイバー誕生!
今日はイスラム新年で祝日のマレーシア!
いいお天気でダイビング日和です(*´▽`*)♪
またまた日記の更新が遅れがちですが・・・
16日と17日のご報告です♪
お客様からお写真を頂きました~(*´▽`*)!
16日のファンダイブはCHEBEHとONE TREE BAYにて!
講習の生徒さんはこれにて無事に講習修了!
PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
午後はFAN CANYONとBATU MALANGでファンダイブ!
その後のログ付けの時間も楽しいですね♪
17日はLABASとRENGGISにてファンダイブ!
いいお写真ですね~(*´▽`*)♪
お店の方では講習スタート!
こちらはSSIオープンウォーター講習チーム。
こちらはPADIオープンウォーター講習チーム。
午後にはRENGGISにてファンダイブ&体験ダイビング!でした(*´▽`*)。
aico
2020年08月17日
祝☆SSIレスキューダイバー&PADIオープンウォーターダイバー誕生!
本日2回目の投稿です。
お店の誕生日パーティは明日の夜に行う予定です(´▽`)!
ではでは、14日と15日のご報告を!
14日はまた荒れ模様のお天気となってしまい、午前中のボートダイビングは1ダイブのみとなりました。
お店の方ではオープンウォーター講習がありましたが、こちらも海洋実習は出来ず。
でも午後になると落ち着きを取り戻し、14時からボートダイビングチームは出発!
お店の方ではオープンウォーター講習とレスキュー講習がありました。
午後に無事にレスキュー講習を終えられた生徒さん!
SSIリアクトライト、ストレス&レスキューダイバーになられました。
おめでとうございます♪
そして夜は、ファンダイブでナイトダイビングでした☆
翌15日は・・・朝からいいお天気となりました!
9時集合にて、CHEBEHとBATU MALANGへ!
生徒さんはこれにて無事に、講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーの誕生です♪
おめでとうございます!
お店の方では、リフレッシュコース!
朝一番のフェリーで到着されたリピーターさんはひと休み後、午後からAKI担当にてアドバンス講習スタート!
お昼過ぎにはリピーターさんが到着されまして、みなさんNORTH POINTにてファンダイブでしたよ♪
aico
2020年08月17日
本日17歳になりましたm(_ _)m
みなさま、こんにちは!
前回の日記UPから日が空いてしまいました・・・お陰様で賑やかに毎日を過ごさせて頂いております!
そして!本日8月17日は、当店BLUE HEAVEN DIVERSの開店17周年記念日でございます。
あっという間に17年も経ち、本当にみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
特に今年は滅多に体験する事はないだろう大変な年となっておりますが、みなさまのお陰で、こうやってみんな元気に毎日を過ごしております。
本当にどうもありがとうございます!
今後とも、どうぞ末永く宜しくお願い致します!!
ではでは・・・お得意の(すみません
)一気にお写真UP!をさせて頂きます!
12日と13日のお写真です。
お天気が不安定な2日間でしたが・・・ファンダイブ&体験ダイビングのみなさんです(*´▽`*)!
オープンウォーター講習が始まりました!
こちらはレスキュー講習!
ご家族様は体験ダイビング!
賑やかな8月を過ごさせて頂いております!
ありがとうございます!!
aico
2020年08月11日
レスキュー講習がスタートしました!
昨日もと~っても暑かったティオマン島。
でも夕方頃からお天気が怪しくなり始め、夜には肌寒い位になりました。
今日は午前中は少し怪しげな雲行きだったのですが、午後になるとまたまたいい~お天気になりましたよ!
では、9日のご報告から。
この日はリピーターさんが到着され、午後からファンダイブ@LAST FRONTIER&SOYAKでした。
翌10日は、朝からリピーターさんのSSIリアクトライト講習。
救急救命法や応急救護の仕方の勉強です。
到着されたリピーターさんは、午前中はまずはPIRATE REEFにて1ダイブ。
午後はお2人様でLABASとSEPOIにてファンダイブ。
ダイビングから戻って来た後、リピーターさんはリアクトライトの学科テストを受けられ、お見事合格!
おめでとうございます♪
そして本日11日は、SSIストレス&レスキュー講習スタート!
ちなみにテーブルの真ん中の茶色い物体は、我が家の長男坊太郎くん(猫)です(笑)。
昨日の最終便で到着されたお客様は、体験ダイビングのブリーフィングと海の浅瀬でのスキル練習を行いました。
BLUE HEAVEN REEFでのレスキュー海洋実習スタート!
ボートダイビングチームは、午前中はCHEBEHとONE TREE BAYへ!
午後はRENGGISにて、ファンダイブと体験ダイビングを楽しんで頂きましたよ~!
aico
2020年08月09日
今日はシンガポールの独立記念日ですね。
昨日から妙~~~に暑くなっているティオマン島です・・・暑いっ!!
午前中は風もあって海がザワザワしておりましたが、16時半現在、穏やか~な海となっております。
ではでは、5日のご報告から!
この日はAKIの誕生日!
お客様はインストラクターライセンスをお持ちのお1人様でしたので、AKIを含む当店のスタッフ3名とお客様とでTIGER REEFとLABASでファンダイブ!
AKIもカメラを持ってのファンダイブ・・・バースデーダイブを楽しんで来ましたよ♪
午後はお2人様が合流され、RENGGISにてファンダイブでした。
8月は、AKI(5日)・お店(17日)・aico(23日)・Jonathan(25日)と誕生日が続きますので、お店の誕生日頃にまとめてパーティを計画中。
なので5日は軽くテラスで飲んでいたのですが・・・気づけば12名となり、みんなで赤ワインでカンパイ、AKIのお誕生日祝いをしました。
その後、お店に残ったメンバーはさらに飲んで盛り上がったようですよ~♪
翌6日は、こちらのみなさんがFAN CANYONとBATU MALANGでファンダイブ♪
午後にはWendyのお客様が到着され、BLUE HEAVEN REEFにてファンダイブでした♪
7日は、WendyチームがCHEBEHとONE TREE BAYにてファンダイブ♪
昨日8日は、BLUE HEAVEN REEFにて体験ダイビングでした。
今日はシンガポールの独立記念日。
本当ならシンガポールからのお客様で賑やかになる週末のはずでしたが・・・早くCOVID-19が落ち着く事を願うばかりです。
みなさんStay Safeでお過ごし下さいませ!
aico
2020年08月06日
ファンダイバーズです!
本日3回目の投稿は、ファンダイブに行かれたみなさんです!
撮り損ねてしまったお写真もあるのですが・・・
7月29日 NORTH POINT&SOYAK
7月30日 RENGGIS/FAN CANYON&BATU MALANG/SOYAK&RENGGIS
7月31日 SOYAK/SOYAK&RENGGIS
8月1日 FAN CANYON&BATU MALANG/LABAS&PIRATE REEF/FAN CANYON&BATU MALANG/LABAS&SOYAK
8月2日 NORTH POINT&LAST FRONTIER/RENGGIS/RENGGIS/RENGGIS
8月3日 SOYAK/CHEBEH&ONE TREE BAY/SOYAK
8月4日 LAST FRONTIER&SOYAK
と、連日ダイビングでした!
みなさま、どうもありがとうございました!
またのご来島を心よりお待ち申し上げております!
aico
2020年08月06日
体験ダイバーズです♪
本日2回目の投稿は・・・体験ダイビングに行かれたみなさんです!
激しいスコールのため予定が変更になってしまった方々もいらっしゃいましたが、みなさん、体験ダイビング時にはお天気も良くなったので良かったです
また是非、遊びにお越し下さいませ!
次回はライセンス取得コースはいかがでしょう(*´▽`*)?
ありがとうございました!
aico
2020年08月06日
祝☆PADI&SSIオープンウォーターダイバー誕生!
みなさま、こんにちは!
すっかりご無沙汰してしまいました・・・
お陰様で7月末から8月頭にかけて賑やかな毎日を過ごさせて頂きました!
この期間に5名様がオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
これから沢山潜って下さいね(*´▽`*)!
aico
2020年07月29日
ここ数日のご報告です!
ここ数日、コロコロコロコロとお天気が変わるティオマン島・・・今日もお昼前位から雨が降り出してしまいました。
この時期にこんな風な雨の降り方は珍しいのですが・・・今年は本当に色々と特別ですね・・・。
またまた少し溜めてしまいましたが、26日のご報告から!
この日は3名様がFAN CANYONとBATU MALANGにてファンダイブ。
午後はPIRATE REEFとRENGGISでした。
ここ数日ボート上でのお写真を撮り損ねてしまっておりますが、この1枚、可愛いですよね~(´▽`)♪
いつもにこにこ笑顔なのですが、アンニュイな表情の一瞬♪
Wendyチームはお子様達のオープンウォーター講習スタート!
27日のファンダイブは、NORTH POINTとSOYAK。
お店の方ではリフレッシュコースもありました(*´▽`*)。
そして昨日のファンダイブは、LAST FRONTIERとSOYAK。
Wendyチームは毎日終日オープンウォーター講習。
お天気がコロコロと変わるので大変ですが・・・みなさん、頑張って&楽しんでいらっしゃいます!
aico
2020年07月26日
ファンダイブデーが続いております♪
間もなく16時半になるティオマン島・・・いいお天気です!
ですが、日中何度か怪しげな雲行きになって雨が降ったりもしました。
何だか不思議なお天気・・・
では!24日のご報告から~!
この日はますファンダイバーのお2人様がLAST FRONTIERへ。
その間にお店の方では体験ダイビングの練習を行いまして、2本目に合流@BATU MALANGでした!
この日は午後にご予約のお2人様が到着され、4名様がRENGGISにてファンダイブでした♪
ボートに持って行っているデジカメのモードが変わってしまっていたようで上手に写真が撮れなかったのですが、ボートキャプテンKrolが自分のスマホで写真を撮ってくれました(*´▽`*)。
最近よく撮ってくれて、みんながダイビング中に送ってくれます(笑)。
そして昨日25日。
午前中はこちらのみなさんがファンダイブへ!
ポイントは、NORTH POINTとSOYAKでした。
午後にはご予約のお客様が到着されまして、LABASとSOYAKでファンダイブでした♪
これもキャプテンKrolの写真・・・ありがとう、Krol(笑)。
皆様からのご予約・お問合せ、お待ちしております!
tioman@blueheavendivers.com
aico
2020年07月24日
祝☆SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバー誕生!
今日は少し下り坂のお天気となっているティオマン島です。
海は穏やかなのですが、もうちょっと晴れて欲しいなぁ~
ではでは、ダイビング報告です!
22日はSAWADEE WRECKとLABASでダイビング。
アドバンス講習の生徒さんはディープダイビング講習とレックダイビング講習を行いました。
夜にはナイトダイビング☆
アドバンス講習の生徒さんはこれにて無事に講習修了!
SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーになられました。
おめでとうございます♪
そして昨日23日は、TIGER REEFとGOLDEN REEFでダイビング!・・・の予定がGOLDEN REEFのブイが無くなってしまっておりSEPOIに変更となりました。
ご予約・お問合せなどなど、皆様からのメールをお待ちしております(*´▽`*)!
tioman@blueheavendivers.com
aico
2020年07月21日
アドバンス講習スタート!
本日もいいお天気のティオマン島です!
いい~気持ちですっ(*´▽`*)!
昨日の午後からファンダイブのお客様、昨日はNorth PointとSoyak、本日はPirate ReefとRenggisへ。
お店の方では、昨日リフレッシュコースを行い、本日からアドバンス講習がスタート!
午前中にパーフェクトボイヤンシー講習を行い、午後はナビゲーション講習。
明日もいいお天気になりますように!
aico
2020年07月20日
本日2ダイブ目も体験ダイビング&ファンダイブ♪
本日は2グループ様が体験&ファンダイブ@Renggisでした!
こちらは後発組のみなさんで、お2人様が体験ダイビング、お1人様がファンダイブ。
リピーターちゃんはファンダイブでこちらにも参加してくれました。
美女と美海♪
いい眺めです♡
そして本日は、MCOからCMCO、そしてRMCOになって当店の営業再開後、初の日本人のお客様がご来店下さいました。
今日からファンダイブです!
aico
2020年07月20日
お子様達の体験ダイビング&ファンダイブ♪
昨日今日といいお天気で暑いティオマン島です~
さてさて、昨日はスノーケリングツアーから帰って来た後に、お子様達の体験ダイビングの簡単な学科&海の浅瀬でのスキル練習がありました。
3人のうち1人はリピーターさんで、すでにダイバー!ファンダイブになります。
真剣に話しを聞いてくれていますよ~♪
体験ダイビングの2人はこれからスキルの練習!
まずは男の子から。
記念撮影をしてから海へ~(*´▽`*)!
次の女の子の記念撮影もしたかったのですが、ちょうど他のお客様がご来店になり色々とやっている間に出発してしまいました・・・ごめんね~っ
そして本日は、朝8時に集合してRENGGISへ!
ファンダイブの女の子も、体験ダイビングの2人も楽しんでくれました♪
また遊びに来てね(*´▽`*)!
aico
2020年07月18日
ありがとうございました(*´▽`*)!
今日はいいお天気!・・・と思えば急にスコールが始まり・・・そしてまた快晴!・・・と思っていたら、また怪しげな空模様になって来た18時20分・・・
では、ダイビング報告です!
昨日今日とファンダイブデーとなりました(*´▽`*)!
FAN CANYON、BATU MALANG、LAST FRONTIR、SOYAK、LABAS、RENGGISと楽しんで頂きました~♪
またのご来島を心よりお待ちしております♪
ありがとうございました!
aico
2020年07月17日
祝☆SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバー誕生!
あっという間に7月も半ばを過ぎましたね。
ティオマン島はいいお天気です!
ではでは、少し遡りまして・・・14日。
この日は午前中にアドバンスのナビゲーション講習@Blue Heaven Reef。
夜にはナイトダイビングがありました☆
翌15日は、SAWADEE WRECKでディープダイビング講習とレックダイビング講習。
SSIのアドバンス講習は、1ダイブで2科目の講習を行う事が出来るんです!
なので、2本目のSOYAKはファンダイブを楽しんで頂きました♪
これにて無事に講習も修了!
おめでとうございます♪
2本目のSOYAKと3本目のRENGGISは、3月頭にお越し頂いたお客様がファンダイブ♪
再ご来店、どうもありがとうございました!
そして昨日16日は、LABASとRENGGISにてファンダイブ!
本日は新たにご予約のお2人様が到着され、3名様でファンダイブへ行かれております~♪
お陰様で今月末~8月頭の連休は皆さまからのご予約を頂いております。
どうもありがとうございます!
8月以降のご予約もお待ちしております!
宜しくお願い致します!!
皆様からのご予約・お問合せをお待ちしております!
✉ tioman@blueheavendivers.com
aico
2020年07月13日
アドバンス講習が始まりました!
みなさま、こんにちは。
今日は朝からSSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバー講習がスタート致しました。
まずはパーフェクトボイヤンシー講習@Blue Heaven Reef。
潜りに行く直前から怪しげな雲行きになり始めたのですが、講習中に雨が降り出して風も出て来てしまいました。
パーフェクトボイヤンシー講習は滞りなく修了しましたが、午後に予定していたナビゲーション講習は明日に変更となりました。
16時現在、まだ雨は降り続いております。
まるでモンスーンシーズン中のような雨の降り方で・・・肌寒い位な1日となってしまいました。
昨日はいいお天気で暑かったんですけどね。
明日はまたいいお天気&暑くなりますように!
aico
2020年07月10日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
昨日から雨が降ったり曇り空が広がるティオマン島・・・今日は海が穏やかですが、昨日は荒れ気味でした。
そんな中、ファンダイブとオープンウォーター講習最終日で、FAN CANYONとBATU MALANGへ!
波が高かったりうねりがあったりと講習の生徒さんにはなかなか大変なコンディションでしたが、全てパーフェクトだった生徒さん!
無事に講習が修了致しました。
おめでとうございます(*´▽`*)!
これから沢山潜ってダイビングを満喫して下さいね!
またのご来島、お待ちしております♪
各種講習・ファンダイブ・体験ダイビング、みなさまからのご予約をお待ちしております!
tioman@blueheavendivers.com
aico
2020年07月08日
講習の生徒さん、とても順調です~(*´▽`*)!
今日もそろそろ綺麗な夕焼けのお時間となるティオマン島。
本当に穏やか~な時間が流れておりますよ(*´▽`*)♪
ではでは、まずは昨日のお写真から。
昨日のボートダイビングは、NORTH POINT、SOYAK、RENGGISの3ダイブ。
お店の営業再開後、まだボートダイビングに行っていなかったAKIもカメラを持ってファンダイブでした♪
お店の方ではSSIオープンウォーター講習(*´▽`*)!
そして本日は、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ!
午前中は、CHEBEHとONE TREE BAY。
午後はPIRATE REEFでした。
生徒さんはとても順調に2日目の講習をこなしておりました!
明日もボートダイビングです!
aico
2020年07月07日
SSIオープンウォーターダイバー講習!
いいお天気のティオマン島です!
今日のボートダイビングは3ダイブで、これから午後の1本です
お店の方では本日から、SSIオープンウォーター講習スタートです!
お写真だと薄暗いですが・・・いいお天気で暑いです~♪
aico
2020年07月06日
ファンダイブにリフレッシュコース!
みなさま、こんにちは。
麗らか~な雰囲気のティオマン島ございます
パールもみなさまをお待ちしておりますよ~(笑)!
先日はフランス人ご家族のちびっこ達が、とてもとても嬉しそうにパールと共に海の浅瀬で大はしゃぎ!
その夜、当店のフランス人スタッフ達もパールに座って記念撮影をしておりましたよ~(笑)。
ではでは、ダイビング報告です!
昨日5日は、こちら↓のみなさんがファンダイブへ出発。
ポイントは、NORTH POINTとSOYAKでした。
お1人様は本日もファンダイブへ!
本当はSAWADEE WRECKを予定したのですが、現在ブイが無くなってしまっておりPIRATE REEFに変更。
2本目はRENGGISでした。
どうやら本日仮のブイがSAWADEE WRECKに再設置されたようなので?、近いうちに行けそうです。
午前中にはご予約のお客様が到着され、午後にリフレッシュコース。
明日からはファンダイブをお楽しみ頂きます♪
aico
2020年07月05日
7月最初のお客様です♪
みなさま、こんにちは!
7月最初の週末はいかがお過ごしでしょうか?
昨日は営業再開後、初めてのウォークインのお客様方のファンダイブでした♪
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANG。
海況も良く、お客様方も久しぶりのダイビングを楽しまれていらっしゃいました(*´▽`*)!
7月・8月・9月と、ティオマン島は天候がいい時期となります。
是非ぜひ、遊びにお越し下さいませ♪
ご予約・お問合せ、何でもお気軽にお尋ね下さいませ。
tioman@blueheavendivers.com
aico
2020年06月29日
久しぶりのボートダイビング!
みなさま、こんにちは!
6月もあと数日で終わりですね・・・2020年ももう半分が過ぎてしまうとは・・・早いです!
まだまだ静かなティオマン島ではありますが、少しずつ観光客のお客様方がご来島になられ始めております。
当店も先週は、3日間のボートダイビングデー、2日間のビーチダイビングデーがありました。
早速遊びにお越し頂いたみなさま、どうもありがとうございました!
人が少なく更にの~んびりとしたティオマン島、ある意味、とても贅沢な島時間を楽しんで頂けると思います!
どこの宿もキレイに手を入れてお客様をお迎えしており、レストランもオープンしていますので食事に困る事もありません。
ダイビングの際もゆったりとボート上のスペースをお使い頂けます。
みなさま是非ぜひ、ティオマン島でのダイビング、そしてゆったりと時間が流れる島での滞在を楽しみにお越し下さいね。
皆様からのご予約・お問合せをお待ちしております。
tioman@blueheavendivers.com
aico
2020年03月18日
本日より6月9日までクローズします。
みなさま、こんにちは。
もうすでにあちこちで情報が回っているのでご存知だと思いますが、マレーシアも本日から3月31日まで鎖国?状態になります・・・。
⇒4月14日まで延長されました。
⇒4月28日まで延長されました。。
⇒5月12日まで延長されました。。。
⇒6月9日まで延長されました。。。。
ティオマン島のダイビングショップ全てもこの期間はクローズです。
コロナウイルス問題・・・早く終息する事を願うばかりです(>_<)。
お写真は3月16日のファンダイビング時です。
NORTH POINTとLAST FRONTIERでのダイビングを予定しておりましたがこの日は北からの風が強めで波が高く、TADANとSOYAKに変更となりました。TADANは普段使わないポイントなのですが、波が避けれますのでね。
夜にはナイトダイビングもありました☆
16日の夜に政府より国家緊急事態宣言(活動制限令)が出されました。
18日からとの事で、17日は慌てて移動する人が多かったようです。
もちろんティオマン島を離島された方々も。
初めての事なので何が良くて何がダメなのかと混乱していましたが、午後、ティオマン島の全てのダイビングショップもクローズしなくてはいけない事が確定。
もちろん地元の人たちが開催しているスノーケリングツアーもクローズ。
とりあえず今月31日までは何も出来ません。
⇒4月14日まで延長されました。
⇒4月28日まで延長されました。。
⇒5月12日まで延長されました。。。
⇒6月9日まで延長されました。。。。
とにかく一刻も早い終息を願うばかりです。
4月からは営業が再開出来ますように。
⇒4月14日まで延長されましたが、少なくとも4月末までは難しいのではないかと思っています。
みなさん、大変な時期ではありますが1日も早い終息を願って頑張りましょう!
⇒4月28日まで延長されました。4月24日からはラマダン(断食月)が始まります。
⇒5月12日まで延長されました。
⇒6月9日まで延長されました。
aico
2020年03月16日
週末のご報告♪
今日もいいお天気となったティオマン島。
ですが、今日は少し北からの風がありました。
ではでは、週末のご報告を。
14日(土)は朝9時頃着のCATAFERRYにて、リピーターさんとご予約のお2人様が到着されました。
そして10時集合にてダイビング!
ポイントはSOYAKでした。
午後は14時集合にて、7名様がファンダイブへ。
ポイントは、LABASとRENGGIS。
お写真が無いのが残念ですが・・・LABASでは沢山のウミウシが見れたそうですよ!
岩が積み重なったポイントなので地形も楽しめるのですが、ウミウシ好きな方は是非お連れしたいポイントです。
15日(日)は8時集合にて、7名様がファンダイブ!
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
この時も記念撮影をし損なってしまったとの事で・・・残念っ。
午後は14時集合にてRENGGISへ!
お写真、あります~(笑)♪
ただいまティオマン島は18時・・・西日がキラキラしております。
今日も穏やかな時間が流れているティオマン島なのでした。
aico
2020年03月15日
13日の金曜日・・・(笑)
13日は金曜日でしたね。
13日の金曜日と言えばジェイソン・・・(笑)。
若い方達は知っているのでしょうか・・・???
ここティオマン島は13日の金曜日もとても平和で(笑)、朝は9時集合でファンダイブへ出発!
ポイントはFAN CANYONとBATU MALANGで、7名様がダイビングを楽しまれました。
午後は15時集合で、RENGGISにて1ダイブ。
5名様がファンダイブ、お2人様が体験ダイビングでした。
お写真が無いのが残念・・・(>_<)。
夜にはナイトダイビング☆
3つのスペシャルティ講習を受講され、ファンダイブも楽しまれたお客様、ついにティオマン島滞在最終日となってしまいました。
沢山潜って頂き、どうもありがとうございました!
aico
2020年03月15日
講習修了、おめでとうございます♪
今日からスクールホリデーのマレーシア。
島外の学校に通っている村の子達が帰って来ていたり、家族連れの皆さんが遊びに来られています。
当店の斜め前で、今朝はナシルマ販売があったので買いに来ている人も多く、今朝は賑やかな雰囲気でした。
では、8日のご報告から!
この日からAKIと私は所用のため離島しましたが、お店の方は講習デー!
オープンウォーター講習、スペシャルティピークパフォーマンスボイヤンシー講習、スペシャルティナイトダイビング講習がありました。
9日は、朝はまずSAWADEE WRECKにてスペシャルティレックダイビング講習。
こちらの生徒さんは夜にスペシャルティナイトダイビング講習も行いまして、これにて3種類のスペシャルティ講習を修了されました。
おめでとうございます!
SAWADEE WRECKに行った後は、LABASとRENGGISへ。
ファンダイブの3名様と、体験ダイビングの4名様がダイビングを楽しまれました!
10日は、FAN CANYONとBATU MALANGへ。
4名様がファンダイブ。
お2人様が体験ダイビング2日目。
生徒さんは講習最終日。
これにて無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
夜には、ファンダイブ&アドベンチャーダイブでナイトダイビングもありました☆
11日は6名様がCHEBEHとONE TREE BAYにてファンダイブ!
お写真が無いのが残念っ。
この日の夕方に私達は島に戻りまして、夜はみんなでプチパーティ♪
少し早いのですが、誕生日のお祝いも♪
ハッピーバースデー(*´▽`*)!
aico
2020年03月14日
祝☆PADIオープンウォーターダイバー誕生!
久しぶりの投稿になってしまいました・・・(´▽`;)。
ほとんどの場所がオープンエアで太陽の光にさらされているティオマン島ABC村はとても平和です。
8日から所用のために離島しておりましたが、島外に出ると私達も気を引き締めてマスクをっ。
早くコロナウイルスが終息してくれる事を願うばかりです・・・!
ではでは気づけば1週間も経っておりますが(´▽`;)、3月7日のご報告から~。
この日はまず8時集合にて、スペシャルティレックダイビング講習の生徒さんがSAWADEE WRECKへ。
2ダイブ目は9時半集合にてLABASへ。
講習最終日の生徒さんお2人が合流して出発!
その間にお店の方では体験ダイビングのブリーフィング&スキル練習。
3ダイブ目は11時半集合にて、みなさんRENGGISへ!
これにてオープンウォーター講習の生徒さん、無事に講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーの誕生です、おめでとうございます♪
夜にはスペシャルティのナイトダイビング講習!
ナイトダイビング後にはみんなで飲み会~(*´▽`*)!
ワイのワイの盛り上がりましたよ~♪
aico
2020年03月07日
講習デーの2日間♪
昨日一昨日と曇り空が広がり雨が降ったりもしたのですが、今日はお天気復活!
いいお天気になり、また暑さが戻って来ました!
それでは5日と6日のご報告です。
両日共にボートダイビングはなく、お店の方で講習がありました。
PADIオープンウォーター講習がスタートしております!
MARINE PARKの様子をチェックしに~!
6日も終日オープンウォーター講習!
PADIのスペシャルティレックダイビング講習もスタート!
生徒さんはスペシャルティナイトダイビングも受講されますよ~。
写真はMARINE PARKでのレックダイビングへ行く所です。
エントリーポイントはピザ屋サンセットコーナーの前になります。
aico
2020年03月05日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生致しました!
今日もいいお天気ですが、ここ数日に比べたら日差しが穏やかで過ごしやすいティオマン島です。
いや~~~~、昨日は暑かった!!
では早速、3日のご報告から!
この日は9時集合にてボートダイビング。
4名様がFAN CANYONとBATU MALANGにてファンダイブを楽しまれました♪
お店の方では終日オープンウォーター講習。
この日はうっかり、ボート上でも講習中も記念撮影をし損なってしまいました・・・残念。
翌日の体験ダイビングのブリーフィングと海の浅瀬でのスキル練習もあり、そちらはパチリ☆
そしてそして夕方には・・・この日のお仕事終了後の海上保安庁のみなさんが遊びにお越し下さいました♪
格好いい記念のお写真をどうもありがとうございました!
そして昨日4日は、9時集合にてLABASとRENGGISへ!
生徒さんはこれにて無事に講習修了!
体験ダイビングのお客様もRENGGISでのダイビングを楽しんで頂けました(*´▽`*)♪
SSIオープンウォーターダイバーになられた生徒さん、おめでとうございます!
昨夜はみなさん、大盛り上がりでしたよ~(*´▽`*)!
aico
2020年03月04日
今シーズン最初のオープンウォーター講習スタートしました!
3月2日のご報告です!
この日のファンダイブのみなさんは9時集合にて、LABASとSEPOIへ。
午後は15時集合にてRENGGISへ。
お2人様には体験ダイビングを楽しんで頂きました♪
お店の方ではSSIオープンウォーター講習がスタート致しました。
午前中はリフレッシュコースの生徒さんも一緒に、BLUE HEAVEN REEFの浅瀬にて講習。
講習の生徒さんは午後も引き続き、BLUE HEAVEN REEFにて。
19時半前のテラスでは・・・
ログ付けをしたり、ビールを飲みながらお喋りしたり、通りがかりのお客さんにダイビングについて聞かれたりと、ワイのワイのと賑やかです(*´▽`*)!
この日もいい1日でした♪
aico
2020年03月04日
3月1日のご報告です!
今シーズンの営業がスタートしたと思ったらあっという間に毎日が過ぎて行きます~っ(汗)!
気づけばもう3月4日ですが・・・1日のご報告からっ(笑)!
この日は8時集合にて、CHEBEHとSOYAKにてファンダイブ!
シーズン初めですが、CHEBEHはなかなかの透明度だったそうですよ♪
午後は14時集合にて、FAN CANYONとBATU MALANGでファンダイブ&体験ダイビングでした!
AKI曰はく、BATU MALANGの魚影が濃かったそうです!
夜には、アドベンチャーダイブ&ファンダイブでナイトダイビングもありました☆
お陰様で賑やかな今シーズンのスタートとなりました(*´▽`*)!
ありがとうございます♪
aico
2020年03月02日
2020年度の営業がスタートしました!
みなさま、こんにちは!
いよいよ今シーズンの営業がスタート致しましたっ(*´▽`*)!
今シーズンは2月29日より営業スタートとなりましたが、28日にはリピーターさんが到着されました。
今シーズン最初のお客様です♪
28日はのんびりされる予定でしたが・・・午後からBLUE HEAVEN REEFにてファンダイブ♪
スタッフも器材チェックなどを兼ねてBLUE HEAVEN REEFにてダイビング♪
翌2月29日は朝9時集合にて、4名様がSAWADEE WRECKにてファンダイブ!
その後、到着されたリピーターさんも合流され、LABAS/TIGER REEFへ。
お店の方では、ご家族様の体験ダイビングのブリーフィングと海の浅瀬でのスキル練習。
そして午後、ボートに乗ってRENGGISへ行き、体験ダイビングを楽しんで頂きました!
ファンダイブチームもRENGGISへー!
今年もRENGGISにはウミガメ&ブラックチップシャークが健在です♪
この日の最終フェリーでは、ご予約のお客様も到着されました!
aico
2020年02月27日
2020年度の初潜り!
みなさま、こんにちは!
しばらく運休していたフェリーでしたが25日に再開し、昨日はメンテナンスに出していた54本のタンクが戻って参りました。
というワケで数時間かけて充填~!!
タンクが使えるようになったのでレギュレーターも全て具合をチェック!
片付け作業をしつつ店内の配置換えをしたり、開店準備も大詰めです!
17時半頃からは、チェックダイブという事で、AKI、Cedric、Steve、WendyがBLUE HEAVEN REEFにてダイビング!
間もなく19時になりますが、みんなが海から上がって来ましたよ~(*´▽`*)!
明後日29日から今シーズンの営業を再開致します!
今日は一気に暑くなり、「シーズン到来!!」といった雰囲気になりました。
みなさまのご来島、お待ちしております(*´▽`*)!!
aico
2020年01月30日
2020年度の祝日情報です!
みなさま、こんにちは。
今日は久しぶりに曇りがちな午前中でしたが、午後になるとまた快晴となり、気温がぐんぐん上昇のティオマン島です。
1月もあっという間に明日が最終日ですね。
今年度のマレーシアとシンガポールの祝日は下記になります。
今年は5月1日のメーデーが金曜日のため3連休となります。
また5月7日木曜日が仏誕節で祝日のため、金曜日にお休みをくっつけて4連休にされる方も多い事が予想されます。
日本のゴールデンウィーク期間中でもあり、どこの宿も部屋数はあまり多くありませんので、お早目のご予約をお待ちしております!
http://www.blueheavendivers.com/ja/%e3%83%9e%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%a2%ef%bc%86%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e7%a5%9d%e6%97%a5/
それでは今日もリピーターさんに頂いお写真を~♪
シーズンスタートが待ち遠しいですね(*^_^*)!
2020年度の営業は3月1日からとなります。
ただいまご予約承り中です!
tioman@blueheavendivers.com
今シーズンもどうぞ宜しくお願い致します!
aico
2020年01月20日
いいお天気です!
みなさま、こんにちは。
時々曇り空が広がりますが、概ねいいお天気のティオマン島です。
少し風はありますが、気持ちがいいですよ(*´▽`*)!
では本日も、リピーターさんから頂いたお写真を掲載させて頂きます!
2020年度の営業は3月1日からとなります。
ただいまご予約承り中です!
tioman@blueheavendivers.com
今シーズンもどうぞ宜しくお願い致します!
aico
<< 前のページ
次のページ >>
BLUE HEAVEN DIVERS
プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
>>ホームページへ
«
2025年 08月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ別アーカイブ
AKIの戯言(6)
クアラルンプール(KL)情報(1)
メルシン情報(4)
ABC村で食べる(30)
ダイビング(1960)
猫=クチン(15)
マレーシアン・スイーツ(4)
ABC村風景(ティオマン風景)(55)
日記(716)
BLUE HEAVEN DIVERS(225)
フェリー情報・スケジュール(102)
月別アーカイブ
2025年08月(8)
2025年07月(8)
2025年06月(9)
2025年05月(6)
2025年04月(16)
2025年03月(12)
2025年02月(1)
2024年11月(4)
2024年10月(9)
2024年09月(8)
2024年08月(16)
2024年07月(9)
2024年06月(10)
2024年05月(9)
2024年04月(18)
2024年03月(16)
2023年11月(4)
2023年10月(23)
2023年09月(11)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(13)
2023年05月(13)
2023年04月(12)
2023年03月(15)
2022年11月(1)
2022年10月(12)
2022年09月(8)
2022年08月(6)
2022年07月(12)
2022年06月(17)
2022年05月(17)
2022年04月(24)
2022年03月(32)
2022年02月(13)
2022年01月(11)
2021年12月(3)
2021年11月(19)
2021年10月(12)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(5)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(10)
2020年10月(20)
2020年09月(16)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(4)
2020年03月(10)
2020年02月(3)
2020年01月(5)
2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(17)
2019年09月(13)
2019年08月(9)
2019年07月(12)
2019年06月(24)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(25)
2019年02月(4)
2018年11月(2)
2018年10月(25)
2018年09月(16)
2018年08月(27)
2018年07月(16)
2018年06月(20)
2018年05月(33)
2018年04月(31)
2018年03月(29)
2018年02月(3)
2017年11月(4)
2017年10月(23)
2017年09月(16)
2017年08月(15)
2017年07月(29)
2017年06月(23)
2017年05月(20)
2017年04月(29)
2017年03月(31)
2017年02月(6)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年11月(9)
2016年10月(16)
2016年09月(24)
2016年08月(30)
2016年07月(22)
2016年06月(13)
2016年05月(29)
2016年04月(17)
2016年03月(22)
2016年02月(20)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(7)
2015年10月(28)
2015年09月(22)
2015年08月(24)
2015年07月(18)
2015年06月(16)
2015年05月(34)
2015年04月(18)
2015年03月(20)
2015年02月(3)
2015年01月(7)
2014年11月(6)
2014年10月(28)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(29)
2014年06月(13)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(26)
2014年02月(5)
2014年01月(1)
2013年11月(2)
2013年10月(35)
2013年09月(23)
2013年08月(41)
2013年07月(23)
2013年06月(11)
2013年05月(26)
2013年04月(27)
2013年03月(28)
2013年02月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(17)
2012年09月(19)
2012年08月(38)
2012年07月(22)
2012年06月(26)
2012年05月(23)
2012年04月(28)
2012年03月(27)
2012年02月(2)
2011年10月(37)
2011年09月(25)
2011年08月(28)
2011年07月(36)
2011年06月(30)
2011年05月(25)
2011年04月(35)
2011年03月(37)
2011年02月(4)
2011年01月(1)
2010年10月(9)
2010年09月(26)
2010年08月(25)
2010年07月(15)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(25)
2010年03月(29)
2010年02月(1)
2010年01月(4)
2009年12月(6)
2009年11月(2)
2009年10月(23)
2009年09月(27)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(31)
2009年05月(12)
2009年04月(26)
2009年03月(33)
2009年02月(4)
2008年10月(17)
2008年09月(29)
2008年08月(25)
2008年07月(17)
2008年04月(20)
2008年03月(29)
2008年02月(9)
2007年12月(7)
2007年10月(10)
2007年09月(28)
2007年08月(18)
2007年07月(22)
2007年06月(30)
2007年05月(25)
2007年04月(23)
2007年03月(30)
最近の記事
ありがとうございまし…
08/19 19:06
祝☆SSIオープンウ…
08/19 18:51
どうもありがとうござ…
08/14 19:23
ライセンスを取得され…
08/14 18:46
どうもありがとうござ…
08/11 18:33
体験ダイビングをお楽…
08/11 18:27
ライセンスを取得され…
08/11 18:16
ハッピーバースデーA…
08/11 17:57
ライセンスを取得され…
07/29 19:19
ありがとうございまし…
07/27 18:21
最近のコメント
интернет п…
inernetkrd... 08/21 02:40