マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

祝☆オープンウォーターダイバー誕生!&ジンベエ様登場っ!!

今日はいい~お天気で気持ちがいいティオマン島です。
不安定なお天気が続いてどんよりしていたので(昨夜も激しく雨が降りました~汗)、我が家のにゃんズ(ただいま12匹+数日前から1匹居付いております・・・)も、今日は気持ち良さそうに日向ぼっこしております晴れ

それでは週末のご報告をスマイリー

金曜日の夜にご来島頂けることが決まったリピーターさん、夜行バス&朝一番のフェリーにてご来島頂きました。
さっそくオープンウォーター講習の続きを・・・と思っていたのですが、雨が降り出してしまいました。
海はそれほど荒れてはいなかったのですが黒い雲が広がっていたため、途中で大荒れになってしまうと危ないのでしばし様子見。
お昼頃から講習スタートとなりました。



14時前には、タンジュンゲモッ発のフェリーにてリピーターさんが到着されました。
KENガイドにてファンダイブスマイリー
ポイントは、SAWADEE WRECKとRENGGISでした。
記念撮影を忘れてしまったとの事なので、ダイビング終了後のお店前にて・・・マウスピースに歯型付け中に・・・記念撮影を(笑)。



そして昨日23日。
お天気はだいぶ回復!
ポイントはFAN CANYONとSOYAK。
この2本目SOYAKにて、AKI&生徒さんはジンベエ様に遭遇っっっっ!!!
深度9mで、サイズは4m弱と小さかったそうですが・・・ジンベエ様~~~~っっっきらきらきらきらきらきら
ちなみに他所のショップさんも、昨日CHEBEHでジンベエ様に遭遇したそうです。
ティオマン島は季節の変わり目にジンベエ様との遭遇率が上がりますーーーーっ!



講習中にジンベエ様と遭遇できたラッキーな生徒さん、これにて無事に講習が終了。
またまた新たなダイバーが誕生致しましたっきゃっ橙音符
おめでとうございますっきらきらきらきらきらきら

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 16:40 | コメント(0) | ダイビング
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2016年 10月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
dexamethas…
TimothyTie... 05/22 20:53