マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

祝☆2名のダイバー誕生っ!

朝からいいお天気の昨日。
オープンウォーター講習最終日で、ボートで2ダイブでした。
先輩方(笑)もファンダイブでご一緒に。

昨日は朝、Jettyで順番待ちしているボートがいたので、戻って来てから記念撮影をしたのですが・・・。
お1人様、船酔い~~~あはは
ボートの周りに沢山餌をまいて魚たちを集めてくれました(笑)。
そんな状況でも、カメラの前ではにっこり笑顔、さすがです(笑)。



【1ダイブ目】
ポイント名:CHEBEH(チェベ)
Time in:09:40
Time out:10:20
最大深度:18m
水温:28℃
透明度:8~10m
見た生物:
 ヤマブキスズメダイ
 アオマダラエイ
 クロヒラアジ
 ワヌケヤッコ
 ツバメウオ などなど

【2ダイブ目】
ポイント名:BATU MALANG(バトゥマラン)
Time in:11:19
Time out:12:07
最大深度:18m
水温:28℃
透明度:10~15m
見た生物:
 キンセンフエダイの群れ
 フタスジタマガシラ
 ロクセンヤッコ
 コガネアジ
 ドクウツボ などなど

以上、AKIからの報告でした。

午後は、アドバンス講習。
まずはレックダイビング講習。
午前中に潜られたお客さんも、ファンダイブでご一緒に。

ポイント名:MARINE PARK(マリンパーク・沈船ダイビング)
Time in:15:34
Time out:16:25
最大深度:18m
水温:28℃
透明度:5~8m
見た生物:
 トウアカクマノミ
 ニセアカホシカクレエビ
 クロコショウダイ などなど

以上、AKIからの報告でした。

戻ってからBLUE HEAVEN REEFにてナビゲーション講習の予定でしたが、生徒さんの体調がいまいちとの事で中止となりました。

そして夜。
昨日はSalang村でPADIのミーティングがありました。
行く必要があるのはAKIだけですが・・・みんなで一緒にSalangへ行き、中華レストランでご飯を食べて来ました~。
ものすごく久しぶりにSalangへ行きましたが、さらに賑やかになってました。
と言っても、タイなんかの島に比べたら大人しいものですけどね(笑)。

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 19:12 | コメント(0) | ダイビング
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2011年 09月  »
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
月別アーカイブ
最近の記事
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
お写真頂きました♪
04/21 11:51
最近のコメント
https://ex…
ejandrotra 05/19 02:17