マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

て、天井が・・・。

ちょっと前の話しになりますが、2月12日、ティオマン島へ戻るためメルシンのJetty(桟橋)でフェリーの乗船時刻を待っている時に、部屋の家主さん・・・何度も色々と家主が出て来てややこしいので、いったん整理します(笑)。
4人兄弟(4人なのか知らないけど。)のそれぞれに持ち分があるようで。

ティオマンハウス・エアコンルームのオーナー:三男アジザン
ティオマンハウス・ファンルームのオーナー:長女サリア(レストランとミニマートもやっている)
ウチのお店とPANUBA INNのオーナー:メルシンに住んでいる長男ジャファー。
                  ですが、管理しているのは次男アムザ。が、家賃を支払う時はサリアに。

私たちにしてみれば、ただただ、ややこしい・・・(^-^;)。

話しを戻してまして、そのサリアの旦那さんにJettyで会いました。
その時に、オフシーズン中、完全締め切りだったはずので店内に、猫2匹が入り込んでしまったという話しを聞きました。
1週間様子を見たけどずっといるから、鍵を壊して救出してくれたそうなのです。
さすがに1週間、あの小さい体で飲まず食わずでいられるわけがないので1週間は大袈裟だろうとは思ったのですが、それにしてもなぜ?どうやって?

島に戻りお店に入って、「あぁ!」と納得。
天井の板が1枚、落ちてしまっていました。
器材庫には出入り自由になっているのですが、器材庫の方から屋根裏に行けるようなのです。
おそらく屋根裏に入って遊んでいたか何かして、天井の板と一緒に落ちちゃったんでしょうねぇ。
その天井の板はたまたま通り掛かった大工さんにパパっと直してもらいました。
これで問題なし、と思っていたのですが・・・。

昨日の朝、またしてもやられてしまいました・・・。
今度は板が割れてしまったので、修復不可能。
あぁぁぁぁぁぁ・・・。





どうしましょ・・・あはは

aico
BLUE HEAVEN DIVERS 12:35 | コメント(0) | BLUE HEAVEN DIVERS
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2011年 03月  »
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
月別アーカイブ
最近の記事
ありがとうございまし…
06/22 11:00
ライセンスを取得され…
06/22 10:45
近況報告その3
06/21 17:25
近況報告その2
06/21 17:08
祝☆SSIリアクトラ…
06/21 16:58
祝☆100本記念ダイ…
06/15 12:33
近況報告その1
06/15 12:25
各種ライセンスを取得…
06/14 18:47
ライセンスを取得され…
06/03 12:08
祝☆SSIオープンウ…
05/25 14:08
最近のコメント
https://sa…
ouglasrore 07/05 00:03