マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

新しく出来たABC村の看板

ABC村のJetty(桟橋)を出たところに、以前からABC村マップの大きな看板があります。
しかしながらすっかり朽ち、マップ自体もよく見えないような看板と化していました。
AKIがまだフリーランスとしてABC村に住んでいる頃からある看板なので、当然、BLUE HEAVEN DIVERSの所在は書かれていません。

今年に入って島に帰って来たら、そんなに大きくはないけれど、新しい看板が出来ていました。
(大きな古びた看板もそのまま建てられていますが。)
なかなか小洒落ていると思いません?



KG.(カンポン)AIR(アイル)BATANG(バタン)、これがABC村の正式名称です。
そしてご覧頂ければ分かるように、海沿いに1本だけ道があり、その小道に沿ってシャレーやレストラン、お店が立ち並んでいます。
端から端まで歩いても30分位の小さな村です。



AKIも私もこの看板を目にした瞬間、当然、BLUE HEAVEN DIVERSが書かれているかチェック!
ありました~~~!!!
じんわ~りと心が温かくなるような嬉しさきらきら
「仲間に入れてもらえたね。」と言い合って喜んでしまいました。
普段、村の人たちに意地悪されているわけでもないですし、良くしてもらっていますが、ABC村のほとんどみんなが親戚だったりそんな感じで繋がっていたりで、外から入って来ている人があまりいません。
何だか、「認めてもらえてるんだね。」と嬉しくなりました。
まぁ、マップなんだからあって当然と言えばそれまでなんですけどねあはは



aico
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | ABC村風景(ティオマン風景)
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2011年 02月  »
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
月別アーカイブ
最近の記事
祝☆SSIオープンウ…
05/19 19:10
100本記念ダイブ、…
05/17 18:34
各種ライセンスを取得…
05/17 18:15
ライセンスを取得され…
05/11 13:23
祝☆アドバンスドオー…
05/03 13:24
4科目のスペシャルテ…
04/27 16:16
祝☆オープンウォータ…
04/24 12:38
100本記念ダイブ、…
04/21 18:22
ありがとうございまし…
04/21 17:52
うみねこ丸とうみうし…
04/21 12:50
最近のコメント
[url=https…
ustncastel 05/20 07:10