マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。

ファンタスティック・ナイト!!

AKI&エイミーガイド、そしてボーンちゃんアシストにて、朝イチのフェリーで到着したタイラ大将・マエハラさん・シモダイラさん・ミキさん・アンドウお父さん・アンドウ息子くんは、ボートファンダイブ。
ヨシノさん・アンドウお母さんは体験ダイブ。
アンドウ妹ちゃん2人は、スノーケリング。
総勢13名、ダイビングボートに乗り込み出発です!

お店の方では、カサマさんにオープンウォーターのDVDを見てもらい、その後、学科テスト。
AKIが戻って来てからは、プール講習でした。

そして夜、エイミーのガイドにて、タイラ大将・マエハラさん・シモダイラさんはナイトダイビングへ。
この3名を含む数人は、ボートダイビングで3ダイブ目にも行っているのですが、今日はたっぷりダイビングですね!



そしてそして。
本日、リピーターのカトウさん&クワハラさんも到着されたのですが、またまた沢山のお土産を頂いてしまいました。
いくつかお願いしていた物もあったのですが、その中の1つに、真空パックのうなぎがありました。
そうしたら、真空パックのうなぎ以外に真空パックされていないうなぎを、「こっちの方がフカフカしておいしいから。」と買って来てくれたのです。
賞味期限がギリギリだからという事で、今夜は4人でうな丼とさせて頂きました。
私がやった事と言えば、ご飯を炊いただけ。
後は全て、準備までして頂いてしまいまして。

すごいですよ~、生の枝豆が登場っ!!
こっちではまず、冷凍物しか手に入りません。
それでさえ、ティオマンに住んでたら手に入る物ではありません。
そして、ジョホールバルにあるPマートという日本食材が手に入るスーパーがあるのですが、そこのキムチも登場。
以前にも頂いたのですが、ここのキムチ、おいしいんです。
これでまずはカンパイです。

その後、冷奴登場。
こっちではなかなか手に入らない長ネギ・ミョウガまで添えて頂きました。
イカンビリスも載せてくれたのですが、これがまた合います。
そして、うな丼。
AKIのは超特大。
すごい顔してますっ、興奮してますっっ(笑)!!



そしてデザートに、桃ですよー、桃っ!!
桃の季節に日本にいる事はないし、おいしい桃なんて次はいつ食べられるんだろう???と思ってました。
感激ですっ!!



アキ姉さんに頂いた、おいしいおいしい日本酒も頂いてしまいました。
最高においしかったです!!



あぁ~、感動的な夜でした。
まだ、長浜ラーメン2種類やらモツ鍋やら、いっぱいいっぱいお楽しみがあるのです~~~(じゅるるるっ)♪

by aico
BLUE HEAVEN DIVERS 00:00 | コメント(0) | 日記
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
コメント:

BLUE HEAVEN DIVERS

プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
«  2009年 08月  »
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
月別アーカイブ
最近の記事
今シーズンもありがと…
11/01 12:49
ありがとうございまし…
11/01 12:41
各種ライセンスを取得…
11/01 12:19
祝☆1100本記念ダ…
10/09 17:33
ライセンスを取得され…
10/09 17:05
祝☆100本記念ダイ…
10/05 19:07
各種ライセンスを取得…
10/05 15:22
ありがとうございまし…
09/27 20:11
体験ダイビングをお楽…
09/27 20:08
各種ライセンスを取得…
09/27 19:53
最近のコメント
РедМетСпла…
SheilaCrUr... 11/05 17:52