ダイバー天国 - ダイビングを愛する人のためのダイビング専門ブログコミュニティ
トップページ
ログイン
新着記事一覧
運営会社
ティオマン日記
マレーシアの東海岸にあるティオマン島。 とてものんびりとした田舎の島。 目の前に広がる、青くて大きくてキレイな海を見ながら毎日過ごしてます。 ティオマン島で暮らしているAKIとaicoが、日々の出来事をお伝えしていきます。 経営しているダイビングショップ『BLUE HEAVEN DIVERS』に訪れてくださったお客さんたちとの楽しい毎日を覗いて見て下さいね。
ダイビング
2019年04月05日
お写真頂きました!
リピーターさんに頂いたお写真ですよ~♪
水中で出会うとなかなか迫力あります・・・カンムリブダイ!
ニラミカサゴがいます・・・分かりますか!?
TWJさん、どうもありがとうございました!
aico
2019年04月04日
ジュニアダイバーも楽しんでいますよ~♪
昨日は久しぶりにまとまった雨が降り、午前中は海が荒れてしまったためにボートダイビングは午後に変更となりましたが、午後にはお天気復活!
本日も朝からいいお天気となっております!
それでは2日のご報告から(*´▽`*)!
この日は9時集合にて、SEPOIとLABASでファンダイブ!
前日に引き続き、ジュニアダイバーのお2人も楽しめたので良かったです♪
そして昨日のみなさん、午後に変更したおかげでお天気は回復!
14時集合で、FAN CANYONとBATU MALANGでファンダイブを楽しんで頂きましたよ(´▽`)。
aico
2019年04月02日
祝☆スペシャルティコース修了!
1つ前の日記でスッキリしないお天気であることはお伝え致しましたが、その後、ザザザーっとスコールになりましたが、短時間で終了。
カミナリも酷くなることはなく終了。
水不足気味なので・・・もう少し降ってくれても良かったかなぁ、なティオマン島です。
とりあえず雨上がりの今、過ごしやすくて良いですよ♪
では、昨日1日のダイビング報告です。
昨日は9時集合にてボートダイビング!
ポイントはSOYAKとRENGGISで、こちら↓のみなさんはファンダイブ・体験ダイビング・SSIスペシャルティディープ&レックダイビング講習。
これにて講習は無事に修了!
もう1グループのみなさんはファンダイブだったのですが、そちらグループは記念撮影を忘れてしまったそうで・・・残念。
スペシャルティ講習の生徒さんは、午後はナイトロックス講習。
座学のみのコースで(ナイトロックスタンクを使って1ダイブ付きのコースもあります!)、無事に修了。
3月30日から4月1日の3日間で、SSIスペシャルティのパーフェクトボイヤンシー・ディープダイビング・レックダイビング・エンリッチドエア&ナイトロックス講習の4つを修了されました。
おめでとうございます♪
昨夜はリピーターさん親子様の最終夜・・・という事で、お土産に頂いた甚平をみんなで着て記念撮影♪
みんなすごく似合っていると思いませんか(*´▽`*)!?
ステキなお土産をどうもありがとうございました!
こちら↓は数日前になりますが、頂いた甚平を着、また別のリピーターさんから差し入れて頂いた紫芋焼酎『正木』を嬉しそうに掲げるAKIでございます♪
aico
2019年04月02日
お写真頂きました!
今日はスッキリしないお天気のティオマン島です。
15時現在、嫌~な感じのカミナリがゴロゴロ鳴り出しております・・・近そうだなぁ(´▽`;)。
近くに落ちて、電気や電話のラインが切れたりしませんように。
ではでは、リピーターさんに頂いたお写真をお楽しみ下さい~♪
ウミガメ(タイマイ)が水面に息継ぎしに上がって行っていますよ~♪
ブラックチップシャークがいるのが分かりますか~?
こちらにもいますよ~♪
じゃんっ!
次へ続きます♪
aico
2019年04月01日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
『令和』
次の元号が決まりましたね。
「れいわ」
残り1ヶ月となった『平成』を楽しみましょう~(*´▽`*)!
それでは、3月最終日だった昨日3月31日のダイビング報告です!
昨日は朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
ファンダイブに、SSIスペシャルティディープダイビング講習、そしてSSIオープンウォーター講習の生徒さんはこれにて講習修了!
おめでとうございます♪
午後は14時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、午前中と同じくCHEBEHとONE TREE BAY。
5名様は体験ダイビング!
海況も良く波も高くなかったそうなのですが・・・船酔いされてしまった方が多かったようでして(>_<)。
また是非リベンジにお越し下さいっ!
aico
2019年03月31日
祝☆SSIスペシャルティコース修了!
昨夜から今朝、まとまった雨が降りました!
午前中は雨がパラつくどんよりとしたお天気のままでしたが、もうすぐ12時になる現在、どんどん明るくなってきましたよ~♪
ではでは、昨日30日のご報告です。
昨日は午前中はボートダイビングはなく、お店の方で色々と。
お勉強中のみなさん↓です。
体験ダイビングのスキル練習と、リフレッシュダイブへ出発!
潜る準備中!
こちら↓はSSIスペシャルティナビゲーション講習!
すでにアドバンスドアドベンチュアラー講習でナビゲーション講習を1回行っているので、この1ダイブで講習修了!
こちら↓はSSIオープンウォーター講習!
こちら↓はSSIスペシャルティパーフェクトボイヤンシー講習!
すでにアドバンスドアドベンチュアラー講習で1ダイブ終えているので、この1ダイブで講習修了です!
午後は14時集合にてボートダイビング!
ポイントはFAN CANYONとBATU MALANG。
3名様がファンダイブ、お1人様が体験ダイビング、お1人様がSSIスペシャルティエンリッチドエアナイトロックス講習で、無事に講習修了!
記念撮影は忘れてしまったそうで・・・残念っ。
夜にはSSIスペシャルティナイト&リミテッドビシビリティ講習。
アドバンスドアドベンチュアラー講習で1ダイブ終えているので、これにて講習修了。
1日で3つのスペシャルティ講習修了です、おめでとうございます♪
aico
2019年03月30日
オープンウォーター講習スタートしています♪
毎日書いているような気がしますが・・・本当に暑いです、ティオマン島!
この時期にだけ現れるミドリゼミも出て来ていますが、昨日は珍しく、日中にセミが鳴いていました。
ミドリゼミではないような気がするのですが、セミの鳴き声をあまりティオマン島では聞かないので気になりました!
夏ですね~(笑)!
では、昨日29日のご報告です。
お店の方では朝からSSIオープンウォーター講習!
実は2月にお問合せ頂いていたのですがまだ当店がオープンしていなかったため、今回に日程をずらしてお越し下さいました!
頑張って下さいね~(*´▽`*)!
こちら↓の3名様はボートダイビング!
午前中は朝9時集合にてLABASとRENGGISへ。
午後は15時半集合にてSOYAKへ。
お2人様はファンダイブ、お1人様は体験ダイビングを楽しまれました!
ダイビングだけでなく・・・ビールもかなり楽しまれていましたよ(笑)!
そして昨日は夕方に、リピーターさん親子が到着されました!
かれこれ18年?19年?位前からのお客様ですよ~(*´▽`*)!
aico
2019年03月29日
お写真頂きました!
リピーターさんに頂いたお写真続きです!
まだまだありますのでお楽しみに~!
aico
2019年03月29日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
一昨日の夜中にも一時停電があったのですが、昨夜もまた夜中に一時停電。
朝晩は割と涼しい事が多いティオマン島なのですが、最近はある時間を過ぎるまでは夜中でも暑い事が多く、停電になった途端に暑くて目が覚めてしまいました。
昨日は19時前後にも30分位の停電があったのですが・・・何か作業中なのか不具合があるのか・・・。
早く落ち着いてくれますように。
では、27日のダイビング報告から~!
この日は朝9時集合にて、4名様がSAWADEE WRECKとLABASでファンダイブ。
残念ながら記念撮影を忘れてしまったそうですが・・・午後はMARINE PARKでファンダイブ。
エントリーポイントであるSunset Cornerの所でパチリ☆
お店の方ではSSIオープンウォーター講習!
そして昨日は、こちら↓のみなさんが9時集合にてボートダイビングへ出発!
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
生徒さんはこれにて無事に講習修了!
お2人様がSSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
ダイバーになられたお2人様は、午後はRNGGISにてファンダイブを楽しまれましたよ~♪
夜にはナイトダイビングもありました☆
aico
2019年03月28日
お写真頂きました!
リピーターさんにお写真を頂きました!
まずはウミウシ編♪
ウミウシ、可愛いですね~♪
aico
2019年03月27日
26日のご報告です!
今日も間もなくビアタイム=18:00(笑)になろうとしているティオマン島です♪
ビアタイムの前に(笑)、昨日26日のダイビング報告です!
昨日はまず8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANG。
お店の方ではSSIオープンウォーター講習!
午後は14時集合で、SOYAK&RENGGISにてファンダイブでした♪
3月もあと数日で終わってしまいますね・・・早いっ!!
aico
2019年03月25日
祝☆アドバンスダイバー誕生!
今日もいいお天気のティオマン島。
毎日南国らしい暑い日が続いております!
では、週末のご報告を♪
昨日24日は、朝8時集合にてこちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントはSAWADEE WRECKとLABAS。
7名様がファンダイブで、お1人様がアドバンス講習でした。
午後は14時集合にてボートダイビング。
ポイントは・・・午前中にSOYAKにてジンベエザメが出たとの情報が入ったので、SOYAKとRENGGIS!
残念ながらジンベエ様にはお会い出来ませんでしたが、ジンベエ様はまだこの界隈にいるのでしょうか~!?
残念ながら記念撮影は忘れてしまいましたが、リピーターさんが水中でみなさんの写真を撮って下さいましたよ~♪
夜にはアドバンス講習&ファンダイブでナイトダイビングがありました。
これにて無事に講習修了!
お2人様がSSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーに、お1人様がPADIアドバンスドオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
そして本日。
朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがTIGER REEFとSOYAKへ出発!
もしかしたら・・・と期待しましたが、やはり今日もジンベエ様にはお会いする事が出来ませんでした・・・が!マダラトビエイが見れたそうです!
これもティオマン島では見れたらかなりラッキーなレアな生物ですよ~♪
午後にはSSIオープンウォーター講習がスタートしました~!
aico
2019年03月24日
祝☆SSIスペシャルティパーフェクトボイヤンシー&ディープダイバー誕生!
麗らかな日曜日の午前中。
気持ちのいいティオマン島です~♪
昨日は9時半頃から18時まで停電で、暑くて暑くて暑くて暑くて大変でした~~~っ!
電気があるって素晴らしい!!
それでは22日のご報告から。
この日は朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
スペシャルティ講習の生徒さんはこれにて講習修了!
SSIスペシャルティパーフェクトボイヤンシー&ディープダイバーになられました!
おめでとうございます♪
お店の方ではリフレッシュコース!
最初の予定では1日掛けてフルコースの予定でしたが問題無いとの事で、午後からアドバンス講習を受講される事になりました♪
Wendyチームはアドバンス講習&ファンダイブ@BLUE HEAVEN REEF!
午後は14時集合でボートダイビング。
5名様がLABASとRENGGISへー。
残念ながら記念撮影を忘れてしまいましたが、みなさんに楽しんで頂けました♪
お店の方では講習!
みなさん、アドバンス講習です(*´▽`*)!
そして昨日23日。
朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがSAWADEE WRECKとLABASへ出発。
みなさん、アドバンス講習&アドベンチャーディープダイビング講習です。
朝一番のフェリーで到着されたリピーターさんは、AKIガイドにてMARINE PARKでファンダイブ。
まだゴルゴニアンシュリンプがいたそうです♪
他、バブルコーラルシュリンプ、ウミウシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビなどが見れたそうです♪
午後は14時集合でボートダイビング。
ボートは満員御礼で、タンクはギリギリ間に合いました!
停電はこれが怖いです~(>_<)。
カメラを持って行き忘れてお写真がありませんが、みなさん、NORTH POINTとSOYAKでファンダイブを楽しまれました♪
aico
2019年03月22日
21日のご報告!
今日も暑い暑いティオマン島!
ですが、風があるので少し涼しい感じもしますよ。
では、昨日21日のダイビング報告です。
昨日は9時集合にて、まずはSAWADEE WRECKにてSSIスペシャルティディープダイビング講習。
その後2名様が合流し、3名様がRENGGISにてファンダイブを楽しまれました♪
午後は14時半集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、ONE TREE BAYとSOYAKでした。
お1人様は体験ダイビングで、ティオマン島の海を満喫されました~♪
リピーターさんやご予約のお客様方も到着され、今日から賑やかな週末が始まっております!
aico
2019年03月21日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
今日も暑い暑い暑いティオマン島です・・・!
空気が薄く感じます・・・!!
今日も1日ダイビングデーとなっておりますが・・・昨日20日のご報告です!
昨日は朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートに乗って出発。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANG。
お1人様は体験ダイビングで楽しまれましたよ~♪
2人の生徒さんは講習最終日。
これにて無事に講習修了、SSIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
お店の方ではSSIスペシャルティ講習~。
午前中はBLUE HEAVEN REEFにて、パーフェクトボイヤンシー講習。
午後はボートに乗ってSOYAKへ!
ディープダイビング講習でした~。
aico
2019年03月20日
祝☆講習修了!!
今日も気持ちの良いサンセットタイムとなっております・・・ビールが美味しいっ♪
では、18日のダイビング報告から~!
この日はまず9時集合にて、2人の生徒さんがSAWADEE WRECKへ。
記念写真が無いのが残念ですが、これにてお1人様が無事に講習修了!
PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーになられました。
おめでとうございますっ♪
2ダイブ目はSOYAKにて5名様がファンダイブでした♪
お店の方ではSSIオープンウォーター講習♪
午後はアドバンスのサーチ&リカバリ講習。
これにて無事にSSIアドバンスドアドベンチュアラー講習修了!
おめでとうございます♪
こちらはSSIオープンウォーター講習~♪
そして昨日19日。
午前中はボートダイビングはなく、ビーチダイビング!
MARINE PARKとPANUBA REEFへ~。
MARINE PARKではゴルゴニアンシュリンプがいたそうでよっ!
長く居てくれるといいですね♪
講習チームも朝からスタート!
ボートダイビングは14時集合にて、LABASとRENGGISへー!
5名様がファンダイブ、お2人様が体験ダイビング、お1人様がオープンウォーター講習。
これにて無事にSSIオープンウォーター講習修了。
新たなダイバーの誕生ですっ、おめでとうございますっ♪
お店の方では体験ダイビングのスキル練習がありましたよ♪
オープンウォーター講習の学科テストもありました~。
aico
2019年03月19日
祝☆SSIオープンウォーターダイバー誕生!
今日もティオマン島はいいお天気ですよ~
ではでは、17日(日)のご報告ですっ!
ボートダイビングは8時集合にて出発。
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYで、ファンダイブ、体験ダイビング、アドバンス講習の生徒さんがダイビング!
体験ダイビングのお客様からは「とても綺麗でした!」とお言葉を頂けました、嬉しいです♪
午後は14時集合でボートダイビング。
ポイントはPIRATE REEFとRENGGISでした。
講習の生徒さんはこれにて無事に講習修了!
お2人様がSSIオープンウォーターダイバーになられました♪
おめでとうございます(*´▽`*)!
お店の方では朝から夜まで講習・講習・講習~!
ナイトダイビング講習もありました~☆
aico
2019年03月18日
ウミガメに会いたいならRENGGISへ~♪
賑やかな週末が過ぎ、またまた月曜日となりました!
土曜日は若干風があって曇り空が広がったりもしましたが、基本的には毎日いいお天気で暑いですよっ!!
それでは16日(土)のご報告を。
この日はまず9時からSAWADEE WRECKにて1ダイブ。
10時半には他のお客様方も合流され、5名様がSOYAKにてファンダイブ。
記念撮影は忘れてしまったそうで・・・残念です。
お店の方では講習。
こちら↓はOlivierチームのSSIオープンウォーター講習!
こちら↓はAKIチームのPADIアドバンスドオープンウォーター講習!
午後は14時集合にてボートダイビングへ出発!
ポイントはLABASとRENGGISで、5名様がファンダイブ、お1人様が体験ダイビングを楽しまれました♪
Wendyが撮ってくれた写真です。
RENGGISでは、ウミガメ(タイマイ)とブラックチップシャークに高確率で会えますよ~♪
aico
2019年03月16日
久しぶりの水中写真です♪
今日は若干風のあるティオマン島です。
朝一番のCataferryにてリピーターさん方も到着されまして、賑やかな週末となっております。
ではでは、昨日15日のダイビング報告です。
講習チームは朝からBLUE HEAVEN REEFにて講習!
ボートダイビングは9時集合にて、FAN CANYONとBATU MALANGへ。
5名様がファンダイブ、お2人様が体験ダイビング♪
昔のデジカメを引っ張り出し、ボート上での記念撮影をパチリ(*´▽`*)。
ウォータープルーフではないので・・・それだけが心配です(笑)。
Wendyがファンダイブのみなさんを、水中で撮ってくれましたよ♪
aico
2019年03月15日
SSIオープンウォーター講習スタートしました!
今週もあっという間に金曜日!
賑やかな週末がスタート致しました(*´▽`*)!
ではでは、13日のご報告から。
この日は9時集合にて、お1人様が体験ダイビングへ出発。
ポイントはRENGGISで、綺麗なサンゴ礁に群れるデバスズメダイの群れやウミガメ、ブラックチップシャークなどなどを楽しんで頂きました♪
このタイミングでボートダイビング時に持って行っているカメラが壊れてしまい・・・ダイビング後のログ付け時に記念撮影を!(^^)!
昨日14日は、朝9時集合にてLABASにてファンダイブ♪
その後、11時集合で体験ダイビング@RENNGISでした♪
カメラが無く記念撮影が出来ませんでしたが、ファンダイブのお客様も体験ダイビングのお客様も楽しめたとの事で良かったです!
お店の方ではSSIオープンウォーター講習がスタート。
当店隣のCozy Innの階段に上がらせてもらい、パチリ☆
パラソルも届いておりますよ~♪
海洋実習前の記念撮影!
いってらっしゃーい!
午後にはリフレッシュダイブもありました。
19時前のビアタイムには・・・ひとっ風呂浴びるOlivierなのでした(笑)。
aico
2019年03月12日
祝☆SSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバー誕生!
今日もいいお天気で暑い暑いティオマン島です。
窓を閉め切った室内ではありますが、ちょっと用事があって部屋に戻った際にデジタル温度計を確認すると40℃ありました~!
では、10日のご報告から!
この日は朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがCHEBEHとONE TREE BAYにてファンダイブを楽しまれました♪
午後は15時半集合で、SOYAKにてファンダイブ♪
残念ながらお写真がありませんが、ご夫妻がファンダイブをたのしまれましたよ~(*´▽`*)!
お店の方では、数日ファンダイブを楽しまれたお客様がSSIアドバンスドアドベンチュアラーコースを受講される事になり、講習スタート!
日中に、パーフェクトボイヤンシー講習とナビゲーション講習を行いました。
夜にはナイトダイビング講習☆
いってらっしゃ~い!
そして昨日11日は、朝9時集合にてボートダイビング!
1本目はSAWADEE WRECK。
生徒さんは講習で、ディープダイビング講習とレックダイビング講習を行いました。
SSIの講習は、1ダイブで2科目を同時に講習可能です。
ですので、2本目のRENGGISはファンダイブとなりました♪
(アドバンスドアドベンチュアラーダイバー講習は5ダイブなので、このファンダイブは講習料金に含まれます。)
これにて講習は無事に修了!
お2人様がSSIアドバンスドアドベンチュアラーダイバーになられました!
おめでとうございます♪
aico
2019年03月11日
8日・9日のダイビング報告です!
今日は月曜日・・・今週もまた始まりましたね!
それでは8日(金)のご報告から!
朝9時集合にて、こちら↓のみなさんがファンダイブへ出発!
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANGでした。
お店の方ではご予約のお客様が到着され、翌日の体験ボートダイビングのための簡単な学科講習とスキル練習を行いました。
午後は15時半集合にて、RENGGISへ。
ファンダイブのお客様と体験ダイビングのお客様が、RENGGISでのダイビングを楽しまれました♪
癒しスポットのRENGGISは人気ポイントです(*´▽`*)!
翌9日は、朝9時よりリフレッシュコース!
10時半からはLABASにてファンダイブ!
フジナミウミウシ、シラナミイロウミウシ、センテンイロウミウシ、ホシゾラウミウシ、アカフチリュウグウウミウシなどなどなど、沢山ウミウシが見れました♪
午後は14時集合にて、こちら↓のみなさんがFAN CANYONとBATU MALANGへ!
体験ダイビングのお客様も、「キレイでした!」と喜んで頂けて何よりです♪
夜にはナイトダイビングもありました☆
aico
2019年03月07日
祝☆PADIアドバンスダイバーが誕生致しました!
今日も暑い暑いティオマン島です・・・ビールが美味しいっ♪
少しばかり間が空いてしまいましたが、ダイビング報告です!
3月5日は朝9時集合にて、8名様がFAN CANYONとBATU MALANGへ。
記念撮影もしたのですが・・・あまりにもボケボケ写真で・・・残念っ(´▽`;)。
午後は、PADIアドバンス講習のアンダーウォーターナビゲーション講習でした。
昨日3月6日は、まずは8時集合にて9名様がSAWADEE WRECKへ。
残念ながら記念撮影は忘れてしまいましたが・・・これにて講習の生徒さんは無事に講習修了!
今シーズン最初の生徒さん、PADIアドバンスオープンウォーターダイバーになられましたっ。
おめでとうございます♪
その後、9時45分集合にて↓こちらのみなさんがLABASとRENGGISへ!
午後は16時集合で、こちら↓のお2人様がRENGGISへ~(*´▽`*)♪
そして本日7日は9時集合にて、こちら↓のみなさんがFAN CANYONとSOYAKにてファンダイブでした♪
明日も朝からファンダイブです~(*´▽`*)!
aico
2019年03月05日
今シーズン最初の生徒さんです!
今日もいいお天気で暑いティオマン島ですよ~♪
今日も朝からダイビングでしたが、いつも通り(笑)昨日のダイビング報告を!
昨日は9時集合にてボートダイビング。
1本目のポイントはSOYAK。
お店の方ではリフレッシュダイブと体験ダイビングの学科講習がありました。
SOYAKでのダイビング終了後に、リフレッシュダイブをされたお客様と体験ダイビングのご家族様が合流。
ファンダイブのお客様の水面休息中に、MARINE PARKにてスキル練習を行いました。
それからみなさんRENGGISへー!
今シーズンも、ウミガメとブラックチップシャークに会えますよ♪
午後にはご予約のお客様が到着され、PADIアドバンス講習がスタート致しました。
今シーズン最初の生徒さんです!
まずはピークパフォーマンスボイヤンシー講習から。
体験ダイビングのスキル練習です~!(^^)!
夜にはナイトダイビング☆
こちらはファンダイブチーム☆
こちらは講習&ファンダイブチーム☆
夜は少し風があり、みなさん寒そうでした~(>_<)。
aico
2019年03月04日
日曜日のお客様方です♪
今日もいいお天気のティオマン島です。
本日も朝からダイビングデー♪
ではでは、昨日3日のダイビング報告です。
朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがLABASとRENGGISへ。
みなさん、ファンダイブ&体験ダイビングを楽しまれましたよ♪
午後は14時集合にて、こちらの仲良し3名様がファンダイブ&体験ダイビングへ。
ポイントは午前中と同じくLABASとRENGGISでした♪
気づけば島には観光客のお客様が増えています!
シーズンが始まりました~(*´▽`*)!
aico
2019年03月03日
今シーズン最初のお客様方がいらっしゃいました~♪
今日は3月3日、ひな祭りですね。
桃の花よりハイビスカスが似合うティオマン島(笑)は、今日もいいお天気です!
今シーズン最初の週末は、こちら↓のお客様方がお越し下さいましたっ!
みなさん、朝一番のフェリーでご到着でしたので、11時からまずはSAWADEE WRECKにて1ダイブ!
お昼休憩を挟み、午後はCHEBEHとBATU MALANGで2ダイブでした。
水温は29℃前後と温かく、透明度も10~12mとまぁまぁとの事。
例年3月~5月前半が透明度のいい時期となるので、これからどんどん良くなっていくと思います(*´▽`*)!
お店の方では、ご家族様がご来店。
お子様2人が体験ダイビングをされる事になりまして、昨日はまず簡単な学科講習と海の浅瀬でのスキル練習を行いました。
ボートダイビングから戻ったみなさん、テラスにてログ付けターイム!
その後はみんなでサンセットコーナーへ行き、美味しいピザを食べて来ましたよ~♪
今シーズンの営業がスタートしたばかりではありますが・・・、すでにGWはご予約で埋まりつつあります!
他、今年は6月5・6日のハリラヤは、8月9日のシンガポール独立記念日、日本のお盆時期、8月31日のマレーシア独立記念日なども混み合います!
みなさまのお早目のご予約をお待ちしております♪
aico
2018年10月29日
祝☆SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバー&SSIストレス&レスキューダイバー誕生!
今日は薄曇り・・・と思っていたら激しいスコールもあり・・・のティオマン島です。
15時半前の現在は、薄っすらと明るくなってきました~。
では、27日のご報告から!
この日は朝8時集合にて、3名様がOlivierガイドにてSAWADEE WRECKへ。
お店の方ではリピーターさん方が到着され、SSIストレス&レスキュー講習スタート!
ファンダイブ前のリピーターさんがお手伝いしてくれました!
10時半には1度ボートが戻って来まして、リピーターさんお2人と、講習中のジュニアダイバー君も合流。
ポイントはNORTH POINTでした。
記念撮影は忘れてしまったようで・・・残念です。
お店の方ではレスキュー講習を続行。
そして、無事に講習が修了致しました!
SSIストレス&レスキューダイバーの誕生です!
そして、すでに4つのスペシャルティも取得されているので、自動的にマスターダイバーとなられました。
おめでとうございます♪
午後は14時集合にてボートダイビング!
Steve&AKIガイドにて、5名様がファンダイブに行かれました。
ポイントは、TIGER REEFとGOLDEN REEFでした。
午後もまた・・・記念撮影を忘れてしまったそうで残念っ。
お店の方では、Olivier担当のSSIアドバンスアドベンチャーラー講習。
これにて無事に講習修了!
お2人様がSSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーになられました!
おめでとうございます♪
この日の夜は、みんなでBBQでした~。
焼酎や日本酒、日本のスナック菓子など差し入れて頂きました、ありがとうございました!
そして昨日28日も、朝8時集合にてボートダイビングへ出発!
ポイントはCHEBEHとBATU MALANGでした。
午後は14時集合にてボートダイビング!
ポイントは、SOYAKとRENGGISでした。
ご家族様↓は、ファンダイブ&体験ダイビングを楽しまれました♪
昨日は4ダイブファンダイブを楽しまれたお客様です~♪
aico
2018年10月28日
ファンダイブに体験ダイビングにアドバンス講習!
いよいよ10月も残り3日となりました・・・当店の今シーズンの営業終了まで残り3日~!
昨日今日の1泊2日でリピーターさん方が遊びに来てくれていて、昨夜はみんなでBBQでした(*´▽`*)。
ティオマン島は今日もいいお天気ですよ~♪
ではでは、25日のナイトダイビングのお写真から~。
Olivier担当のアドバンス講習、ナイトダイビングっ(*'▽')!
26日はCataferryにてリピーターさんが到着されまして、まずはBLUE HEAVEN REEFにてファンダイブ♪
Olivierチームはパーフェクトボーヤンシー講習!
午後は14時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、LABASとRENGGISでした。
講習の生徒さんは、ファンダイブと講習。
RENGGISでレックダイビング講習でした。
ご家族様は、ファンダイブ&体験ダイビングでした♪
aico
2018年10月25日
ファンダイブデ~♪
本日2回目の投稿です。
17時半現在、だいぶ日が西に傾き、今日もキレイな夕焼けになりそうです。
では、23日のご報告から。
この日は9時集合にて、こちら↓のみなさんがファンダイブへ出発!
ポイントは、LABASとRENGGISでした。
翌24日は、午前中はリフレッシュコース!
午後は14時集合にて、ファンダイブへ出発!
ポイントは、SOYAKとRENGGISでした。
そして本日。
8時集合にてファンダイブ♪
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANGでした(*´▽`*)。
今日はリピーターさん親子が到着され、今日からアドバンス講習スタートです。
これからナイトダイビングです~☆
aico
2018年10月25日
祝☆PADIアドバンスオープンウォーターダイバー誕生!
10月も残り1週間となりました・・・今シーズンの営業もあと1週間ですっ!
今日もティオマン島はいいお天気ですよ~♪
では、21日のご報告です!
この日は8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
お店の方では、SSIストレス&レスキューダイバー講習!
リピーターさん、頑張っていらっしゃいますよ~(*´▽`*)!
午後は14時集合で、こちら↓のお2人様がファンダイブ&体験ダイビング!
ポイントは、NORTH POINTとSOYAKでした。
お店の方では、アドバンス講習!
BLUE HEAVEN REEFにてナビゲーション講習を行い、これにて無事に講習修了!
お2人様がPADIアドバンスオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
翌22日は、8時集合にてこちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
aico
2018年10月22日
祝☆PADIオープンウォーターダイバー誕生!
本日2回目の投稿です☆
間もなく16時になる現在、またまたいいお天気となっているティオマン島ですよ~♪
では、20日のご報告を。
この日は朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、LABASとSOYAKで、ご家族様はSOYAKから合流。
お父さんがファンダイブ、息子くんが体験ダイビング、お母さんと娘ちゃんはスノーケリング。
そして、これにて無事に講習の生徒さんは講習修了!
PADIオープンウォーターダイバーの誕生ですっ、おめでとうございます♪
お店の方では、AKI担当のアドバンス講習!
この日はCataferryにて、リピーターさん方6名様が到着されました!
午後のボートダイビングまで待てない(笑)!?3名様は、BLUE HEAVEN REEFにてバディダイビング~(*´▽`*)!
数回の週末を利用してレスキュー講習受講中の生徒さん、今週も講習スタート!
アドバンス講習を受講中のお客様がお手伝いして下さいました。
午後は奥様がお手伝いして下さいました~。
14時集合で9名様がボートに乗ってファンダイブ&スノーケリングへ!
ポイントは、NORTH POINTとRENGGISでした。
記念撮影を忘れてしまったそうで・・・残念っ。
夜は、アドバンス講習&ファンダイブでナイトダイビング!
日の丸を持ってくれているのは・・・背の高いCedricでございます(笑)。
ナイトダイビング終了後、みんなでHIJAUへ行って来ました~!
今シーズンの営業も残り僅かとなった10月後半ですが、賑やかな週末を過ごさせて頂きありがとうございます(*´▽`*)♪
aico
2018年10月22日
18日・19日のご報告です!
今日も快晴!のティオマン島・・・だったのですが、間もなく13時になる現在、ちょっと雲が出て来ました~。
10月も残り1週間ちょっととなり、ボチボチ片付け作業も始まっております。
AKIとCedricは手が空いている時にはレギュレーターのメンテナンス作業を進めておりますよ。
それでは18日のご報告から!
この日のボートダイビングは午後14時集合にて。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANG。
お1人様は体験ダイビングを楽しまれましたよ~!
この日の最終フェリーでは、リピーターさんご夫妻が到着されました。
8月にオープンウォーターダイバーになられ、次はアドバンス講習です!
というワケで、早速予習をスタートして頂きました。
翌19日は、朝からオープンウォーター講習!
ボートダイビングは14時集合にて出発!
1ダイブ目はSAWADEE WRECK。
アドバンス講習の生徒さんがディープダイビング講習、お2人様がファンダイブ。
2ダイブ目はLABASで、体験ダイビングのお客様も合流!
体験ダイビング2回目の男の子ですが、今回も大喜びでした!
aico
2018年10月21日
祝☆SSIスペシャルティナイトロックスダイバー誕生!
今日もいいお天気のティオマン島です♪
それでは早速、15日のご報告から!
この日は朝8時集合で、こちら↓のみなさんがファンダイブへ出発。
ポイントは、NORTH POINTとSOYAKでした。
リピーターさんはBLUE HEAVEN REEFにてゆったりまったりファンダイブ~♪を楽しまれました(*´▽`*)!
お店の方ではOlivier担当にてオープンウォーター講習!
午後はこちら↓のみなさんが、ファンダイブへ!
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANGでした。
翌16日はボートダイビングは無し。
OlivierチームはBLUE HEAVEN REEFにて終日オープンウォーター講習。
Cedricチームはナイトロックス講習。
講習は順調に修了、SSIスペシャルティナイトロックスダイバーが誕生致しました!
おめでとうございます♪
AKIとaicoは所用にて、1泊2日でメルシンへ行っておりました~。
そして翌17日。
午前中は8時集合にてボートダイビング。
お2人様がTIGER REEFとLABASでファンダイブを楽しまれました!
残念ながら記念撮影は忘れてしまったそうです・・・。
午後は14時集合にて、ご家族様がファンダイブ&体験ダイビング&スノーケリングへ。
ポイントはRENGGISでした。
体験ダイビングをした息子君、と~っても楽しみだったようで行く前から大はしゃぎ♪
ダイビングもとても楽しかったそうで、また違う日にもう1ダイブ行く事になりましたよ~!
夜はナイトダイビングもありました☆
aico
2018年10月20日
SSIアドバンスアドベンチャーラーダイバー誕生!
みなさま、こんにちは!
気づけばまたご無沙汰してしまいました・・・すみませんっ。
先週は日本からのリピーターさん、マレーシア&シンガポールにお住まいのリピーターさんがお越し下さいまして、とても賑やかに過ごす事が出来ました。
どうもありがとうございました!
海の透明度は良くなっているのですが、お天気がイマイチだったのでそれが残念です。
ちなみに今日は・・・いいお天気で暑いティオマン島となっております!
それでは13日のご報告です(*´▽`*)!
この日も8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANGでした。
Cedricチーム♪
Olivierチーム♪
お店の方では、到着されたばかりのリピーターさん、SSIストレス&レスキュー講習スタートです!
週末のみでの講習なので、何週かに分けての講習となります、頑張って下さいね~!
午後は、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、LABASとRENGGISでした。
夜は、メンバーの入れ替わりがありましたが、日本人チームは10人でABCDレストランへ行って来ました。
この日も記念写真を撮ろうと思っていたのに・・・うっかり忘れてしまって残念です・・・。
翌14日も、朝8時集合にてボートダイビング。
ポイントはSAWADEE WRECKとRENGGISだったのですが・・・朝、時間になってもボートが来ず!
キャプテンに連絡を入れると、具合が悪くて他のキャプテンに代わりの運転をお願いしてあるんだけど・・・との事。
ですが、うまく連絡が付いていなかったようで・・・出発時間が遅くなってしまい、午後のフェリーで離島の4名様は1ダイブしか行けなくなってしまいました。
本当にすみませんでした!!
このドタバタで、記念撮影もし損なってしまいました(>_<)。
お店の方では、前日に引き続きレスキュー講習!
午後はSSIアドバンスアドベンチャーラー講習で、ナビゲーション講習!
これにて無事に講習修了!
おめでとうございます♪
aico
2018年10月15日
祝☆PADIオープンウォーターダイバー誕生!
本日2回目の投稿は12日のご報告です。
この日も朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、TIGER REEFとLABASでした。
この日のTIGER REEFはガッツリ流れていたそうです・・・!
お店の方ではCedric担当のオープンウォーター講習!
午後は14時集合でボートダイビングへ出発。
ポイントは、NORTH POINTとSOYAKでした。
これにて講習の生徒さんは無事に講習修了!
お2人様がPADIオープンウォーターダイバーになられました!
おめでとうございます♪
夜は、日本人チームはみんなでHIJAUで晩御飯。
みんなでワイワイと楽しいひと時を過ごさせて頂きました♪
aico
2018年10月15日
11日のご報告です!
昨日までスッキリしないお天気が続き、夜は肌寒い位でしたが・・・今日は朝からいいお天気になりました!
10月15日となり、今シーズンの営業も残り半月となってしまいました。
それでは11日のご報告です。
この日も朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントは、CHEBEHとONE TREE BAYでした。
お店の方では、Cedric担当のオープンウォーター講習!
午後は14時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ!
ポイントは、SOYAKとPIRATE REEFでした。
夜はOlivierガイドでナイトダイビングもありました☆
この日の到着されたリピーターさんから頂きましたっ、ペヤング超大盛やきそば!
ありがとうございますっ(≧▽≦)!!
aico
2018年10月12日
祝☆オープンウォーターダイバー&アドバンスダイバー誕生!
本日2回目の投稿です☆
短時間ながら、すでに2回スコールがあった午前中です(現在11時20分)・・・。
そのたまたま短時間のスコール中に出なくちゃいけなくてずぶ濡れになるのはとても悲しいです・・・(*_*;
では、10日のご報告を!
この日は朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発!
ポイントは、FAN CANYONとBATU MALANG。
これにて講習の生徒さんは無事に講習修了!
お2人様がPADIアドバンスオープンウォーターダイバーになられました。
おめでとうございます♪
お店の方では、Wendy担当のオープンウォーター講習!
中国語での講習です~。
Cedric担当のオープンウォーター講習!
午後は14時集合でボートダイビングへ出発!
ポイントは、SOYAKとRENGGISでした。
これにて講習の生徒さんは無事に講習修了。
SSIオープンウォーターダイバーとSSIアドバンスアドベンチャーラーダイバーの誕生です!
おめでとうございます♪
aico
2018年10月12日
9日のご報告です!
ここ数日、お天気がパッとしないティオマン島です・・・(涙)。
近所の人曰はく、来週はまた良くなるそうですが・・・。
では、9日のご報告を!
この日は朝9時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントはCHEBEHとONE TREE BAYでした。
お店の方ではOlivier担当のアドバンス講習!
Wendy担当のオープンウォーター講習!
午後にはリピーターさんが到着され、ハウスリーフでファンダイブ!
夜はアドバンス講習のナイトダイビングもありました☆
aico
2018年10月09日
祝☆300本記念ダイブ!
本日3回目の投稿です~(笑)。
お天気は落ち着きまして、これからナイトダイビングです☆
では、昨日8日のご報告です。
昨日は朝9時から、Wendy担当でのSSIオープンウォーター講習スタート!
終日講習となりました。
ボートダイビングは13時集合にて出発!
ポイントは、SAWADEE WRECKとRENGGISでしたよ~。
このSAWADEE WRECKにて、リピーターさんご夫妻は300本記念ダイブ!!
夜、みんなで記念撮影☆
おめでとうございますっ♪
200本記念ダイブも当店でお祝いさせて頂きました。
400本記念ダイブもお祝いさせて下さいませ~っ(*´▽`*)!!
aico
2018年10月09日
祝☆SSIリアクトライト講習修了!
本日2回目の投稿です☆
では、7日のご報告を!
この日も朝8時集合にて、こちら↓のみなさんがボートダイビングへ出発。
ポイントは、CHEBEHとBATU MALANG。
最近CHEBEHの透明度が良く、リクエストが多いですよ~♪
水面休息中のみなさん、気持ち良さそうですね(#^.^#)!
お店の方では前日に引き続き、AKI担当のSSIリアクトライト講習。
救急救命訓練です。
心肺蘇生中・・・のポーズ(笑)。
最後に学科テストを行い、無事に講習修了!
おめでとうございます♪
次週、引き続きレスキュー講習に突入ですっ。
こちら↓はOlivier担当のSSIアドバンスアドベンチャーラー講習!
続きはまた次週!
こちら↓はCedric担当のリフレッシュダイブ&CMAS1*からPADIオープンウォーターダイバーへのランクアップ講習!
そして午後は、Olivier担当にてPADIアドバンス講習スタート!
14時集合にて4名様がボートダイビングへ出発!
ポイントは、TIGER REEFとLABASでした。
残念ながら記念撮影は忘れてしまったそうです~・・・。
夜には、最終フェリーにて、リピーターさんご夫妻が到着されました~♪
aico
<< 前のページ
次のページ >>
BLUE HEAVEN DIVERS
プロフィール
Blue Heaven Divers
マレーシアの東海岸メルシンから約56Km, 美しい珊瑚礁に囲まれ、 熱帯雨林に覆われたティオマン島。 メルシン沖に点在する64の 火山群島の中で最大の島。 サファイアブルーに澄んだ海には 色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ、 さまざまな海洋生物が生息している その海中世界はまさに BLUE HEAVEN
>>ホームページへ
«
2025年 11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ別アーカイブ
AKIの戯言(6)
クアラルンプール(KL)情報(1)
メルシン情報(4)
ABC村で食べる(30)
ダイビング(1975)
猫=クチン(15)
マレーシアン・スイーツ(4)
ABC村風景(ティオマン風景)(55)
日記(716)
BLUE HEAVEN DIVERS(226)
フェリー情報・スケジュール(102)
月別アーカイブ
2025年11月(3)
2025年10月(4)
2025年09月(6)
2025年08月(11)
2025年07月(8)
2025年06月(9)
2025年05月(6)
2025年04月(16)
2025年03月(12)
2025年02月(1)
2024年11月(4)
2024年10月(9)
2024年09月(8)
2024年08月(16)
2024年07月(9)
2024年06月(10)
2024年05月(9)
2024年04月(18)
2024年03月(16)
2023年11月(4)
2023年10月(23)
2023年09月(11)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(13)
2023年05月(13)
2023年04月(12)
2023年03月(15)
2022年11月(1)
2022年10月(12)
2022年09月(8)
2022年08月(6)
2022年07月(12)
2022年06月(17)
2022年05月(17)
2022年04月(24)
2022年03月(32)
2022年02月(13)
2022年01月(11)
2021年12月(3)
2021年11月(19)
2021年10月(12)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(5)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(10)
2020年10月(20)
2020年09月(16)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(4)
2020年03月(10)
2020年02月(3)
2020年01月(5)
2019年12月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(17)
2019年09月(13)
2019年08月(9)
2019年07月(12)
2019年06月(24)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(25)
2019年02月(4)
2018年11月(2)
2018年10月(25)
2018年09月(16)
2018年08月(27)
2018年07月(16)
2018年06月(20)
2018年05月(33)
2018年04月(31)
2018年03月(29)
2018年02月(3)
2017年11月(4)
2017年10月(23)
2017年09月(16)
2017年08月(15)
2017年07月(29)
2017年06月(23)
2017年05月(20)
2017年04月(29)
2017年03月(31)
2017年02月(6)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年11月(9)
2016年10月(16)
2016年09月(24)
2016年08月(30)
2016年07月(22)
2016年06月(13)
2016年05月(29)
2016年04月(17)
2016年03月(22)
2016年02月(20)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(7)
2015年10月(28)
2015年09月(22)
2015年08月(24)
2015年07月(18)
2015年06月(16)
2015年05月(34)
2015年04月(18)
2015年03月(20)
2015年02月(3)
2015年01月(7)
2014年11月(6)
2014年10月(28)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(29)
2014年06月(13)
2014年05月(24)
2014年04月(18)
2014年03月(26)
2014年02月(5)
2014年01月(1)
2013年11月(2)
2013年10月(35)
2013年09月(23)
2013年08月(41)
2013年07月(23)
2013年06月(11)
2013年05月(26)
2013年04月(27)
2013年03月(28)
2013年02月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(17)
2012年09月(19)
2012年08月(38)
2012年07月(22)
2012年06月(26)
2012年05月(23)
2012年04月(28)
2012年03月(27)
2012年02月(2)
2011年10月(37)
2011年09月(25)
2011年08月(28)
2011年07月(36)
2011年06月(30)
2011年05月(25)
2011年04月(35)
2011年03月(37)
2011年02月(4)
2011年01月(1)
2010年10月(9)
2010年09月(26)
2010年08月(25)
2010年07月(15)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(25)
2010年03月(29)
2010年02月(1)
2010年01月(4)
2009年12月(6)
2009年11月(2)
2009年10月(23)
2009年09月(27)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(31)
2009年05月(12)
2009年04月(26)
2009年03月(33)
2009年02月(4)
2008年10月(17)
2008年09月(29)
2008年08月(25)
2008年07月(17)
2008年04月(20)
2008年03月(29)
2008年02月(9)
2007年12月(7)
2007年10月(10)
2007年09月(28)
2007年08月(18)
2007年07月(22)
2007年06月(30)
2007年05月(25)
2007年04月(23)
2007年03月(30)
最近の記事
今シーズンもありがと…
11/01 12:49
ありがとうございまし…
11/01 12:41
各種ライセンスを取得…
11/01 12:19
祝☆1100本記念ダ…
10/09 17:33
ライセンスを取得され…
10/09 17:05
祝☆100本記念ダイ…
10/05 19:07
各種ライセンスを取得…
10/05 15:22
ありがとうございまし…
09/27 20:11
体験ダイビングをお楽…
09/27 20:08
各種ライセンスを取得…
09/27 19:53
最近のコメント
Магазин ра…
JohnnyFup 11/06 17:04