今日は、OW講習でヤマちゃんとジュンコさん、ファンダイブで、ボーノさん・マッシー先輩・ナカジマさん夫妻・ケンさんがボートダビング。ポイントは、SEA FAN GARDENとSOYAK。SEA FAN GARDENには岩の間をくぐり抜けられる場所が2ヶ所あるのですが、スカシテンジクダイがつき始めました。大きな群れになるととてもキレイなので楽しみです。岩の間をくぐり抜けた先に群れているスカシテンジクダイ、本当に感動しますよ!講習の2人も無事にダイビングを終えました。OWライセンス取得おめでとう!
オオタさん・ホリオさん・ボーノさん・タカタさん・オンちゃんは、ヒサシさんと一緒にボートダイビングへ。今日は海が荒れていて、LABASに行く予定も、SEA FAN GARDENとKADORの2本となりました。例年この時期は天候・海のコンディション共に落ち着いているのですが、今年は不安定気味。一刻も早く、落ち着いてもらいたいものです・・・。
1本目はSEA FAN GARDEN、2本目はRENGGIS。今日のSEA FAN GARDENは透明度20mとキレイ!ソフトコーラルもキレイだし、魚も豊富だし、岩の間をくぐり抜けたりと楽しいダイビングでした。2本目のRENGGISでは、ウミガメが出まくりでした。今年も、ティオマン島はウミガメが多いです。他に、ブラックチップシャークも見れました!